キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 238件

介護職員(グループホーム)

有限会社ウイング

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五所川原市字烏森572番地2 【グループホーム エルムの里】
    (五能線 五所川原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0173-34-7405 / FAX:0173-39-2260
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    本人希望休を考慮した勤務表による

  • *通勤手当は規定に応じて支給します。  *退職金制度は介護福祉士所持者のみ支給となります。  *未経験者の応募を歓迎します!  初めての方には、スタッフがマンツーマンで指導いたします。  *採用後、資格取得制度もあります(詳細は面接時に説明)。  *家庭のような落ち着く環境を目指し、地域に根ざした介護を行っています。   *施設概要はホームページで公開してます。  *70歳以上の方も応募可能です。 (雇用形態は1年更新、労働条件は同じ)  *勤務先はエルムの近くで、買い物等に便利です。

  • 利益を追求する事なく、理念に基づき、利用者及び家族の満足、職員の満足を目指して健全な経営を心がけている。専門的な福祉情報を地域社会に提供し、高齢者福祉の充実に寄与したい。
  • 〇認知症対応型グループホーム(2ユニット:定員18名)におい  て、ホーム内での介護業務を行います。 ・食事、入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の支援 ・通院介助等(主に五所川原市内) (社用車使用:軽自動車~普通ワゴン車/AT) *夜勤は2名で対応し、ドアを開放すると入居者全員の様子観察が  可能になっています。 *月1回のミーティング・勉強会を実施し、全員が情報を共有して  問題解決に当たっています。 *上位資格取得を応援します(資格取得手当、昇給あり)。 *有給休暇をほぼ全職員が毎月取得しています。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

介護職員/介護福祉士(病棟)

医療法人済生堂増田病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五所川原市字新町41 【増田病院】
    (五所川原駅 から 車5分)

  • TEL:0173-34-2727 / FAX:0173-33-2251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 145,000円~155,000円

  • (1)7時20分~16時10分

    (2)8時20分~17時10分

    (3)8時20分~18時20分

  • その他

    ・その他

    本人希望休を考慮した勤務表による(月の土日祝分の日数) お盆:1日(シフト制)、年末年始:5日(シフト制)

  • *賃金(基本給)は経験等により、決定します。  *通勤手当は片道2km以上(2,200円~)から距離数により 支給します。  *60歳以上の方も応募可能です。 ・雇用形態は1年更新 ・労働条件等変更あり (本人との相談により、雇用形態・賃金等を決定します。)

  • 法人として1881年創立の歴史あり。
  • ○入院病棟における介護業務 ・シーツ交換 ・口腔ケア、食事、排泄のお世話や介助 ・入浴介助、清拭、体位変換 ・環境整備 ・ナースコール対応等 *曜日により、仕事内容が変わります。 *1病棟(32床)介護職員8名、2病棟(42床)介護職員11  名で業務を行っています。 *面談により、どちらかの病棟を担当していただきます。 *夜勤業務(病棟により2~3名体制:看護職員含む)の有無は相  談に応じます。           「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

看護師又は准看護師(病棟)

医療法人済生堂増田病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五所川原市字新町41 【増田病院】
    (五所川原駅 から 車5分)

  • TEL:0173-34-2727 / FAX:0173-33-2251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,000円~210,000円

  • (1)8時20分~17時10分

    (2)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    本人希望休を考慮した勤務表による(月の土日祝分の日数) お盆:1日(シフト制)、年末年始:5日(シフト制)

  • *賃金(基本給)は経験等により、決定します。  *通勤手当は片道2km以上(2,200円~)から距離数により 支給します。  *60歳以上の方も応募可能です。 ・雇用形態は1年更新 ・労働条件等変更あり (本人との相談により、雇用形態・賃金等を決定します。)

  • 法人として1881年創立の歴史あり。
  • ○入院病棟における看護業務  *1病棟(32床)看護職員10名、2病棟(42床)看護職員1  3名で業務を行っています。  *面談により、どちらかの病棟を担当していただきます。  *夜勤業務は、病棟により1名又は2名体制で行います。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

介護員(グループホームよもぎた)

有限会社大三

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県蓬田村東津軽郡阿弥陀川字汐干116-1  グループホームよもぎた
    (JR蓬田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0174-31-3151 / FAX:0174-31-3152
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~970円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※資格をお持ちの方は、夜勤業務についても相談に応じます。 (夜勤手当:5,000円/回)  ※就業時間・日数により各種保険に加入します。  ※【手当について】 ・就学前児童手当(扶養親族数により月額支給)1名3,000円、2名6,000円、3名以上10,000円  ※【賞与について】 ・制度なしですが前年度(年2回)の実績あり  ※マイカー通勤可:駐車場無料  ※施設見学可能です。(事前連絡要)  ※定年年齢以上の方も応募可能です。  採用となった場合の労働条件等については相談により決定します

  • 平成15年創業です。これからの高齢社会に向けて、事業展開を進めて行きます。アットホームな施設です。
  • 「グループホームよもぎた」での食事の支度、生活援助、身体介護のお世話をする業務。   ※通院介護業務をお願いする場合あり(社用車使用)  ※入居者:1ユニットで9名  ※夜勤時は、1ユニット1名で対応  ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク青森公共職業安定所

機械オペレーター(日勤・夜勤:隔週交替)

ファーストプライウッド株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県六戸町上北郡金矢3丁目2-1
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車10分)

  • TEL:0176-58-0377 / FAX:0176-58-0378
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)20時00分~5時30分

  • 日その他

    ・その他

    1年変形による休日、GW・夏季・年末年始

  • 【福利厚生充実に向け推進中】  例) 〇業務に必要な作業着や消耗品は貸与    〇熱中症対策を強化(格安自販機の設置、空調服貸与等)    〇洗車用高圧洗浄機を設置。業務終了後などに使用可能。    〇作業着の洗濯が可能なランドリーサービスを実施。     〇軟式野球部設立  前年度有給休暇取得率 63.0%  応募の際は事前の工場見学をお願いしております。 応募前工場見学は、随時、受け付けております。 電話にて「工場見学を希望」とお気軽にご連絡ください。  ※昇給・賞与については会社業績・業務評価によります。

  • 当社は、分譲住宅日本トップクラスの飯田グループホールディングスの関連会社です。青森県産の木材を有効活用し、地元の林業発展に貢献し、社員皆で創り上げ、発展・成長させていく会社です。
  • 単板積層材(住宅の柱や梁などに使用する建築部材に活用される) の製造に係るライン業務です。  各工程(切削、乾燥、プレス、検査他)にて機械操作を行います。 機械操作が主ですが、製品目視、つまり取り除き作業もあります。  軽作業として製品仕上や製品梱包(手作業)に 従事する事もあります  ※上記に不随する業務全般 【業務変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク三沢公共職業安定所

訪問介護員(有料老人ホームうしろがた)

有限会社大三

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県蓬田村東津軽郡大字阿弥陀川字汐干116-1  ヘルパーステーションよもぎた

  • TEL:0174-31-3151 / FAX:0174-31-3152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 163,000円~185,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月7日程度休み)

  • ※【手当について】 ・各種手当と加算して、月額(手取り)15~18万円程度となります。 ・処遇改善手当支給あり ・夜勤を1人で行った場合、夜勤手当1,000円UP/回 ・就学前児童手当(扶養親族数により月額支給)1名3,000円、2名6,000円、3名以上10,000円  ※【賞与について】 ・制度なしですが前年度(年2回)の実績あり  ※【転勤の可能性】  有料老人ホームよもぎた、グループホームよもぎたへの配属あり(応相談)  ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※施設見学可能です。(事前連絡要) ※定年年齢以上の方も応募可能です。  採用となった場合の労働条件等については相談により決定します

  • 平成15年創業です。これからの高齢社会に向けて、事業展開を進めて行きます。アットホームな施設です。
  • 当社運営の有料老人ホームに入所している方の食事提供等介護全般(定員30名の施設) ※訪問先:有料老人ホーム うしろがた(青森市六枚橋字磯打95-4) ※入所者の方の買い物をして頂く場合があります。 (自動車免許保持者/社用車使用:軽自動車) ※普通自動車免許が無い方でも応募可(内部で対応) ※夜勤は1人~2人体制 (慣れるまで、又は状況に応じて2人体制で行います。) ※変更範囲:変更なし  ※訪問先が「有料老人ホーム よもぎた」(事業所所在地)に変更となる可能性あり(相談の上決定)

ハローワーク青森公共職業安定所

訪問介護員(有料老人ホームよもぎた)

有限会社大三

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県蓬田村東津軽郡大字阿弥陀川字汐干116-1  有料老人ホーム よもぎた・ヘルパーステーションよもぎた

  • TEL:0174-31-3151 / FAX:0174-31-3152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 163,000円~185,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月7日程度休み)

  • ※【手当について】 ・各種手当と加算して、月額(手取り)15~18万円程度となり ます。 ・処遇改善手当支給あり ・有料老人ホームうしろがたで1人夜勤従事の場合、夜勤手当千円 UP/回 ・就学前児童手当(扶養親族数により月額支給)1名3,000円 、2名6,000円、3名以上10,000円  ※【賞与について】 ・制度なしですが前年度(年2回)の実績あり  ※【転勤の可能性】  有料老人ホームよもぎた、有料老人ホームうしろがた、グループ ホームよもぎたのいずれかへの配属あり(応相談) ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※施設見学可能です。(事前連絡要) ※定年年齢以上の方も応募可能です。  採用となった場合の労働条件等については相談により決定します

  • 平成15年創業です。これからの高齢社会に向けて、事業展開を進めて行きます。アットホームな施設です。
  • 当社運営の有料老人ホームに入所している方の食事提供等介護全般(定員30名の施設) ※訪問先:有料老人ホーム よもぎた(事業所所在地) ※入所者の方の買い物をして頂く場合があります。 (自動車免許保持者/社用車使用:軽自動車) ※普通自動車免許が無い方でも応募可(内部で対応) ※夜勤は1人~2人体制 (慣れるまで、又は状況に応じて2人体制で行います。)  ※変更範囲:変更なし  ※訪問先が「有料老人ホーム うしろがた」(青森市六枚橋字磯打95-4)に変更となる可能性あり(相談の上決定)。

ハローワーク青森公共職業安定所

介護員(グループホームよもぎた)

有限会社大三

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県蓬田村東津軽郡阿弥陀川字汐干116-1  グループホームよもぎた
    (JR蓬田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0174-31-3151 / FAX:0174-31-3152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 163,000円~185,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月7日程度休み)

  • ・処遇改善手当支給あり ・就学前児童手当(扶養親族数により月額支給)1名3,000円 、2名6,000円、3名以上10,000円  ※【賞与について】 ・制度なしですが前年度(年2回)の実績あり  ※【転勤の可能性】  有料老人ホームよもぎた、有料老人ホームうしろがたへの配属あり(応相談)  ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※施設見学可能です。(事前連絡要) ※定年年齢以上の方も応募可能です。  採用となった場合の労働条件等については相談により決定します

  • 平成15年創業です。これからの高齢社会に向けて、事業展開を進めて行きます。アットホームな施設です。
  • 「グループホームよもぎた」での食事の支度、生活援助、身体介護のお世話をする業務   ※通院介護業務をお願いする場合あり(社用車使用)  ※入居者:1ユニットで9名  ※夜勤時は、1ユニット1名で対応  ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク青森公共職業安定所

<訪問介護>サービス提供責任者/夜勤なし 青森

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県青森市松森1丁目10番1号 アースサポート青森
    (東青森駅 から 徒歩20分)

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 *4週8休

  • *「お話だけ聞いてみたい」方も大歓迎です。面接という形では  なく、お話だけ聞いていたいという「説明会」形式のご案内も  可能です。  ご希望の方は「お話だけで聞いてみたい」とお申し出ください。  その際、履歴書等の持参は不要です。  何か不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。  *応募書類は面接時に持参してください。  *c欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • ケアマネージャーとの連絡、介護計画の作成、お客様とホーム ヘルパーの調整、研修を行います。 現場でのサービス提供のみではなく、訪問介護サービスを広い 視野で考えることができるという、やりがいがあります。 地域に密着した利用者本位のサービスを提供したいという 想いを一緒に実現しましょう。 サービス提供責任者未経験の方大歓迎。経験豊富なスタッフが親切にサポートします。  変更範囲:会社の定める業務範囲  

ハローワーク仙台公共職業安定所