キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市東区で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 44件

(契)介護福祉士(東区栄町・ユニット型特養)

社会福祉法人愛和福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北42条東19丁目1番10号 特別養護老人ホーム セボラ・コリーナ
    (地下鉄東豊線 栄町駅 から 徒歩8分)

  • TEL:011-784-0433 / FAX:011-784-5128
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9回程度休み

  • ※有給休暇は入職日より付与いたします。 ※就業場所が地下鉄栄町駅より徒歩8分と交通の便が良いです。 ※無料駐車場があります。 ※宿直は可能な職員のみ就いていただくことがあります。 (月1回程度、22時~翌7時)  ※子育てや家事と両立して働いているスタッフの方に理解ある職場です。 ※20代~60代まで幅広い年代のスタッフが在籍しており、急なスタッフのお休みを他のスタッフでカバーするなどの協力的な環境です。 ※残業はほぼありません。有給休暇取得率が高く、連休取得も可能です。 ※子供の行事や急な体調不良などでのお休みも考慮します。 ※まずは施設の雰囲気を知りたいという方は、見学も可能ですので是非ご連絡して下さい。  

  • 年1回ソフトボール大会や各施設の夏祭りなど、従業員の交流を通して親睦を図っております。
  • 開設8年を迎えたユニット型特別養護老人ホーム(定員80名)での介護業務に従事して頂きます。 当施設では入居者様の食事・入浴・排泄を中心に日常生活全般におけるサポートをチームで協力しながらサービスの提供を行っています。 最初は日常業務に慣れて頂き、夜勤が可能になった後、正職登用試験を受けることができます。  *夜勤は月に4~5回程度 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

介護職員(夜勤専従)/グループホーム/ツクイ札幌麻生GH

株式会社ツクイ北海道圏

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北35条東1丁目5-7 ツクイ札幌麻生
    (地下鉄 南北線 北34条駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,064円~1,094円

  • (1)17時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制 ※労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月10,000円/規定あり) ・産前産後休暇、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6,000~160,000円)  ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • <未経験者歓迎・夜勤専従> 9名程度のお客様を担当!不安がなくなるまで同行研修あり◎ 事前の見学や相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください。  <主なお仕事内容> ・食事介助(夕食・朝食)・食事の配膳下膳・口腔ケア ・就寝介助(居室への誘導・着脱介助) ・夜間巡回(定時巡回) ・排せつ介助・起床介助(着脱介助・リビングへの移動介助) ・朝食調理・記録入力・朝礼時の申し送りなど ※1ユニット1名の夜勤業務。隣のユニットでも職員が勤務してい るので安心!慣れるまで先輩に同行ししっかり学ぶことができます

ハローワーク札幌公共職業安定所

介護職員・大倉湯グループホーム2号館/札幌市東区

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北23条東5-6-18 ヒューマンライフケア大倉湯グループホーム2号館
    (地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~199,000円

  • (1)7時40分~16時40分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)16時30分~10時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休み)

  • 【介護・福祉系資格を持っていない方へ】 入社後に「認知症介護基礎研修」を受講いただきます(自己負担な し!)

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など   1ユニット9名定員のお家のようにゆったり過ごす「少人数施設」です 日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、 夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

介護職員/大倉湯グループホーム2号館(札幌市東区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北23条東5丁目6番18号 ヒューマンライフケア大倉湯グループホーム2号館
    (地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 900円~920円

  • (1)7時40分~16時40分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ・加入保険・有給休暇については、勤務日数・時間等により  法定通り  【介護・福祉系資格を持っていない方へ】 入社後に「認知症介護基礎研修」を受講いただきます(自己負担な し!)

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など   1ユニット9名定員のお家のようにゆったり過ごす「少人数施設」です 日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、 夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

看護師(東苗穂病院 一般病棟)

社会医療法人豊生会

採用人数:3人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 186,200円~261,400円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休制 夏休み2日間 冬休み5日間 シフト制 夜勤を伴う部署は週休2日制 誕生日休暇 祭日休暇

  • *24時間保育可能な託児所あり (東苗穂病院から徒歩5分の同法人グループホーム内) *支度金制度あり *有料駐車場あり 月/2,500円 *年休は初年度3ヶ月経過後10日付与  ※当院は、地域医療の専門医療施設として、多くの皆様のお役に立ちたいと考えております。幅広い知識と確かな医療技術を磨きながら侵襲の少ない検査機器を駆使し迅速に且つ正確な診断と、状態に応じ各専門病院との緊密な連携をとりつつ、より早期の処置・治療を目指します。 また、病院や施設での入院入所から、患者様が住み慣れた地域で自分らしい生活ができるように在宅医療・介護と連携をし、患者様本位の看護の提供を目指しております。 ※昇給及び退職金について法人規定あり。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状が不要です。  

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • ※東苗穂病院において、入院病棟での看護業務に従事していただきます。 ・一般病棟 ・療養病棟 ・回復リハ病棟 ○検査介助、診療介助 ○採血、点滴、注射 ○日常生活のお世話(入浴、排泄等) 〇病棟における看護業務全般 *就業時間:(2)夜勤(16:30~翌9:30)  月3~5回程度(休憩120分) ※業務の変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク札幌北公共職業安定所

看護補助者(東苗穂病院)

社会医療法人豊生会

採用人数:2人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,580円~175,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)7時30分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 週休2日制 夏休み2日 冬休み5日 誕生日休暇 祭日休暇

  • ※年休は初年度3カ月経過後10日付与 ※有料駐車場あり 自己負担2,500円  ※当院は、地域医療の専門医療施設として、多くの皆様にお役に立ちたいと考えております。幅広い知識と確かな医療技術を磨きながら侵襲の少ない医療機器を駆使し迅速に且つ正確な診断と、状態に応じ各専門病院と緊密な連携をとりつつ、より早期の処置・治療を目指します。 また、急性期から慢性期の看護介護まで揃え、患者様が住み慣れた地域で自分らしい生活が出来るように在宅医療・介護と連携し、患者本位の看護介護の提供を目指しています。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状が不要です。   

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 病棟において、看護補助業務に従事していただきます。  *就業時間(2):夜勤(16:30~翌9:30)  月3回~4回あり   業務の変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク札幌北公共職業安定所

看護師(東苗穂病院 回復期病棟)

社会医療法人豊生会

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 186,200円~261,400円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休制 夏休み2日間 冬休み5日間 シフト制 夜勤を伴う部署は週休2日制 誕生日休暇 祭日休暇

  • *24時間保育可能な託児所あり (東苗穂病院から徒歩5分の同法人グループホーム内) *支度金制度あり *有料駐車場あり 月/2,500円 *年休は初年度3ヶ月経過後10日付与 *回復期病棟での募集ですが、他の病棟でも勤務可能 *入社後の内部異動はあります  *当院は、地域医療の専門医療施設として、多くの皆様のお役に立ちたいと考えております。幅広い知識と確かな医療技術を磨きながら侵襲の少ない検査機器を駆使し迅速に且つ正確な診断と、状況に応じ各専門病院と緊密な連携をとりつつ、より早期の処置・治療を目指します。また、急性期の看護から患者様が住み慣れた地域で自分らしい生活が出来るように在宅医療・介護と連携し、患者様本位の看護の提供を目指しております。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • ※東苗穂病院において、入院病棟での看護業務に従事していただきます。 ○検査介助、診療介助 ○採血、点滴、注射 ○日常生活のお世話(入浴、排泄等)  *就業時間:(2)夜勤(16:30~翌9:30)  月3~5回程度(休憩120分)  ※業務の変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク札幌北公共職業安定所

夜勤専従介護職員(東区ブルースターEAST/パート)

株式会社リビングプラットフォームケア

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市東区北34条東24丁目2-1 ブルー・ケア株式会社「ブルースターEAST」
    (地下鉄東豊線 新道東駅 から 徒歩15分)

  • TEL:011-776-6207 / FAX:011-776-6208
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,446円~1,446円

  • (1)16時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通期:無料駐車場有  *ブランクのある方、未経験者の方もお待ちしております。 *資格支援制度あり。 *誕生日プレゼントあり。 *メンタルケア相談窓口設置。   *入職後、ブルー・ケア株式会社への在籍出向となります。  出向後の労働条件に変更はありません。  *副業可・兼業可

  • 北海道事業所19か所、並びに東北13か所、関東45か所、関西2か所での展開をしております。東証グロース市場(旧・マザーズ)上場企業「株式会社リビングプラットフォーム」のグループ会社
  • 介護施設にて、ご利用者様のお食事・入浴・排せつ等、身体介護を中心に、日常生活におけるさまざまなサポートをお願い致します。  *70歳以上の方応募歓迎  *雇用期間満了後、1年毎契約更新   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

(パート)介護職員

医療法人徳洲会介護老人保健施設徳洲苑なえぼ

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市東区北7条東18丁目105番23号 医療法人 徳洲会 グループホーム 徳洲会なえぼ

  • TEL:011-753-8022 / FAX:011-753-8066
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,590円~217,830円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる休日 月平均8日以上

  • *昇給・賞与は会社業績・本人評価による *賞与:7月、12月に支給 *処遇改善手当:7月、12月、3月に支給(特別処遇改善手当含) *処遇改善手当については、処遇改善加算(1)と特定処遇改善加算(2)の算定により支給額が変わります。 *寒冷地手当支給(10月・1月) *マイカー通勤について:駐車場代2000円/月  *永年勤続表彰制度あり *医療費減免制度あり  ※無期雇用に転換後、定年制60歳・再雇用65歳までが該当になります。  

  • 全国351ヶ所にて病院・診療所・老人保健施設等を運営する業界最大手の医療法人 徳洲会グループの介護老人保健施設 徳洲苑なえぼ運営
  • グループホームにおいて、介護業務全般に従事していただきます。入浴介助、排泄介助、食事介助、調理等が主な仕事です。9名の入居者を3名体制でサポートします。 夜勤は1名体制ですが、2ユニット平屋造りのため、協力体制は万全です。  ※夜勤については、回数も含めて相談に応じます。  ※3か月契約更新後は無期労働契約予定   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所