キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道伊達市で夜勤 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

介護職員

社会福祉法人陵雲厚生会

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道伊達市松ヶ枝町154番地30
    (JR伊達紋別駅 から 車10分)

  • TEL:0142-21-2751 / FAX:0142-22-6230
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 131,580円~144,480円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(勤務表による)

  • *資格がない方でも、実務経験・年齢等で賃金換算致します。  表示金額は現時点でのものとなります。 ※就労場所についてはご希望をお聞きすることが可能です。  ・サポートセンターひまわり・伊達リハビリセンター  ・特別養護老人ホームなごみの里 *北海道民間社会福祉事業職員共済会(退職金制度)及び独立行政 法人福祉医療機構(退職金制度)加入 ※シニア層応募相談可 「応募前職場見学可能(随時)。詳細についてはハローワークにお 問合せください。」

  • 伊達市内で身体障害者及び高齢者の福祉施設を運営しています。
  • *当施設に入所されている高齢者及び身体障害者の方に対する介護業務に従事していただきます。 着替えの介助・排泄介助・ベットから車椅子への移動介助・食事介助・入浴介助・病院受診時の付き添い介助等となります。 夜勤の時間帯は16:15~翌朝10:00 (平均月5回程度発生します) *資格の無い方も応募可能です。 また、スキルアップに対しては助成制度があります。 (詳細は面談時)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室

世話人

社会福祉法人北海道社会福祉事業団だて地域生活支援センター

採用人数:8人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道伊達市舟岡町134-15
    (JR伊達紋別駅 から 車10分)

  • TEL:0142-82-7241 / FAX:0142-82-6807
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,328円~185,328円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制)

  • *通勤手当~規定により2km以上で支給あり。 *履歴書(写真貼付)、紹介状を下記宛に事前送付して下さい。                       (事前連絡要)  送付先  〒052-0014  伊達市舟岡町134-15 だて地域生活支援センター 総務課     *雇用開始から1年経過後、退職金共済へ加入となり1年毎の労働契約更新となります。 *週当たりの労働時間数、相談に応じます。その場合条件が変更になることがあります。  【応募前職場見学可能(随時)詳細についてはハローワークにお問合せください】 

  • グループホーム、自宅、自立訓練棟に住みながら、企業、福祉的就労の場、日中活動の場に通う障害のあるかたに対し、地域で暮らしていくために必要な様々な支援を行っています。
  • *知的障がい者の日常生活援助業務に従事していただきます ・食事提供(湯煎・盛り付け・配膳など)清掃、健康管理、  その他 生活相談。 ・状況により排泄・入浴介助業務 *障がい者の方5~7名に対し世話人1名で対応となります *夜勤は月8~9回程度あります。 *ヘルパー2級有資格者、介護職員初任者研修修了の方尚可です。*初回更新以後は6か月ごとの更新となります。 *夜勤が出来ない方も相談に応じます。その際、労働条件が変更と なります。 ※本格的な調理等は一切ありません。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室

生活支援員

社会福祉法人ビバランド

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道伊達市大滝区円山町355

  • TEL:0142-68-6011 / FAX:0142-68-6860
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 135,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・30日の月は9回、31日の月は10回

  • ※夜勤勤務について~通常勤務(8時間平均)の2連勤計算 となります。深夜帯休憩となり、2人体制での勤務です(月4回程度)(夜勤は入職後1ヶ月~程度からとなります。) ※退職金共済は北海道民間社会福祉事業職員共済のほかに独立行政法人福祉医療機構退職共済(掛金は事業所負担)にも加入しています。 ※夜勤手当を含めた1ヶ月の賃金は概算で180,000円~310,000円となります。 ※面接時等のアクセスについても気軽にご相談ください。 ※入社後、福祉資格取得に関し勤務免除制度あり。 ・寒冷地手当(規定により1ヶ月8,600円~26,380円を11~3月に全員支給) *所持資格について~社会福祉施設経験者優遇。 社会福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、保育士、精神保健福祉士等の有資格者優遇 *通勤手当については当法人規定により支給 *年間労働時間数:2,000時間となります。 「男女雇用機会均等法除外求人:入浴・排泄同性介助のため女性希望」

  • 中途採用者や福祉未経験者の多い職場です(約6割)。入社後に研修・資格取得等でスキルアップしています。対人援助業務なので、チームワークを重視し明るい職場づくりに努めています。
  • *当法人、入所施設において知的障がい者の生活支援全般に  従事していただきます。・排泄・入浴・食事・歩行介助等。 ・日中活動(レク・体力作り・趣味的活動)支援等。 *夜勤帯時間13:15~翌朝9:00(この間休憩270分 :特記事項欄参照) *正社員への登用の可能性あり(条件等面接時に説明)。 *採用時賃金については当法人規定により換算、面接時に提示しま す。  *年度毎の更新となります。 「業務の変更範囲:変更なし」 

ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室

介護職員

社会福祉法人陵雲厚生会

採用人数:6人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道伊達市松ケ枝町154番地30 ・サポートセンターひまわり・伊達リハビリセンター ・特別養護老人ホームなごみの里

  • TEL:0142-21-2751 / FAX:0142-22-6230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 122,320円~158,560円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(勤務表による)

  • *実務経験年数・年齢等で賃金換算いたします。 (表示賃金は現時点でのものとなります。) *北海道民間社会福祉事業職員共済会(退職金制度)及び独立行政法人福祉医療機構(退職金制度)加入。 *就業場所は表記施設いずれかとなります。  ※シニア層応募相談可  「応募前職場見学可能(随時)。詳細についてはハローワークにお問合せください。」

  • 伊達市内で身体障害者及び高齢者の福祉施設を運営しています。
  • *当施設に入所されている高齢者及び身体障害者の方に対する介護業務に従事していただきます。 着替えの介助・排泄介助・ベットから車椅子への移動介助食事介助・入浴介助・病院受診時の付き添い介助等となります。 *夜勤の時間帯は17:00~翌朝10:00となり平均月5回程度発生します。(手当は別記参照)  「業務の変更範囲:変更なし」 

ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室

看護師・准看護師(夜勤なし)

社会福祉法人陵雲厚生会

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道伊達市松ケ枝町154番地30             サポートセンターひまわり
    (JR伊達紋別駅 から 車10分)

  • TEL:0142-21-2751 / FAX:0142-22-6230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 134,160円~221,920円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト表による

  • *通勤距離が片道2km以上は通勤手当(定額)の支給があります*北海道民間社会福祉事業職員共済会(退職金制度)へ加入 *独立行政法人福祉医療機構(退職金制度)加入 *夜勤はありません(オンコールあり)  ※応募前職場見学可能(随時)。詳細についてはハローワーク窓口  にお問い合せください。

  • 伊達市内で身体障害者及び高齢者の福祉施設を運営しています。
  • ※当法人に入院されている身体障がい者及び高齢者への看護業務  全般に従事していただきます。 ・検温・点滴・薬の管理・服薬指導・傷や褥瘡の処置。 ・病院受診の付添・入院対応。 ・介護職員への医療指導等。 ※待機(オンコール)当番あり。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室

介護員(特養ホーム)

社会福祉法人北海道伊達博光会特別養護老人ホ-ム喜楽園

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道伊達市向有珠町160番地7

  • TEL:0142-38-3001 / FAX:0142-38-3002
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,336円~182,280円

  • (1)8時45分~18時45分

    (2)11時50分~21時50分

  • その他

    ・その他

    *4週8休(週平均40時間)※休憩は平均で90分程度

  • *通勤手当は規定により支給 *時給単価 ・資格無し     @1,010円 ・ヘルパー1・2級 @1,030円 ・介護福祉士    @1,050円 *賞与~基準を満たした場合支給 ( 7月0.4ヶ月 12月0.9ヶ月)   「応募前職場見学可能(随時)。詳細についてはハローワークにお問合せください。」

  • お年寄りの方々と楽しく日々を暮らしております。
  • *特別養護老人ホーム(定員60名)入園者の介護・介助等業務全 般に従事していただきます。  *夜勤できる方、歓迎いたします。  なお、夜勤専従を希望される方についてもご相談可能です。 *夜勤が月/5~6回程度発生しますが(@4,000)  回数等、変動致しますので詳細については面談時ご説明いたしま す。(提示されてる月額賃金に加算されます。) *初回更新後、年度毎の更新となります。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室