キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県大村市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 46件

セールスコンサルタント(自動車販売営業)大村店

西九州マツダ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市松並2-1220-1  西九州マツダ株式会社 大村店

  • TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円

  • (1)9時45分~18時30分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。

  • *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。  *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。  *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。  *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。
  • 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。  《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

建築資材・住宅資材販売の営業/長崎県央営業所

株式会社福栄

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市岩松町609-15 央営業所

  • TEL:0957-53-2772 / FAX:0957-53-1639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 179,000円~283,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる お盆8/14~16、年末年始12/30~1/4

  • *事前に履歴書、安定所紹介状、職務経歴書をご郵送ください。  面接の前にWeb上で適性検査を受検していただきます。  メールにて受検URLをお送りいたしますので、  履歴書にメールアドレスをご記載ください。  面接日時などは後日連絡いたします。  *制服支給あり。  *試用期間終了後、割増手当の適用あり。  *通勤手当は通勤距離より計算、上限20,000円  *奇抜な染髪・髪型は禁止。  *夏・冬2回の賞与で4.2箇月分を支給。  業績により決算賞与を支給。  *45歳以上の業界経験者・営業職経験者の応募は要相談。  ※副業禁止

  • 昭和29年長崎県島原市にて創業。 九州一円に営業所を構えています。 平成6年株式会社設立、年商97億7,100万円。
  • ○工務店様・ハウスメーカー様・大工様への建築資材・住宅設備 機器等の販売営業です。 *各営業所にVRスタジオを設置しており、建てる前の住宅を体感  できる等、営業ツールとして役立つものを準備しています。 *先輩営業マンが指導しますし、営業事務もしっかりサポートいた  しますので、未経験の方も安心してご応募ください。  ※変更範囲:変更なし  ※働き方改革関連認定企業  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

事務職員/セントケア訪問看護ステーション大村

セントケア九州株式会社長崎事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市東三城町7-9 フジビル2階201号 「セントケア訪問看護ステーション大村」
    (大村駅 から 徒歩1分)

  • TEL:095-845-1521 / FAX:095-845-1522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土・日・祝日お休みですが月末月初は土日祝でも相談の上、出勤の可能性があります。(振替で対応)

  • ※年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)  ※特定適用事業所のため週20時間かつ月額8万8千円以上で社会保険加  ※入社時健康診断費用(会社負担)              

  • 福祉社会の創造の理念のもと、地域に密着した総合在宅サービスを行っています。研修も充実し、より高いサービス提供を目指しています。
  • ※訪問看護事業所における事務業務  伝票・請求業務補助  電話応対  従業員の勤怠業務  書類のファイリング等 ※業務については親切・丁寧に指導致します。  ※雇用期間:採用日~12ヶ月 (その後、無期雇用へ転換します) 変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワークハローワークプラザ長崎

訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ 大村

株式会社ニチイ学館長崎支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県大村市諏訪2-521-1將ビル104 『ニチイケアセンター大村』 
    (JR「諏訪」駅 から 車5分)

  • TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 222,200円~222,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *その他4週6休以上  *夏季休暇有り *シフト制

  •  *退職慰労金制度あり *年次有給休暇は法定通り *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。   ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」  「ニチイ学館ホームページ」も是非ご覧下さい。          ※オンライン自主応募可  ○ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)   ※副業可(許可制)    

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】
  • 大村市諏訪にあるニチイケアセンター大村で一緒に働いていただく サービス提供責任者の方を募集しています。ケアプランに沿った適切な訪問介護サービスをお客様に提供できるようお客様・ご家族様・ケアマネジャーと連携を取りながら行う、とてもやりがいのあるお仕事です。 ・ケアプランに基づいたサービス計画作成、モニタリング、お客様の状況確認や、スタッフさんの育成・指導・スケジュール調整 ・お客様宅でのサービス提供 ・その他事務業務(簡単なPC入力業務あります) ・入社研修あり ◆事前見学、職員との同行訪問可能も可能です! ・未経験・ブランクのある方歓迎!              「変更範囲:変更なし」

ハローワークハローワークプラザ長崎

総合金融営業事務全般(大村d&i)

株式会社大黒屋

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市東三城町162番地  株式会社大黒屋 d&i
    (大村駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0957-53-1168 / FAX:0957-54-1585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆、お正月の休みがあります。 ・土曜日出勤があります(月2回程度・休日出勤手当あり)

  • ※面接は複数回(2回程度)実施します。 ※無料駐車場有。 ※副業禁止。 ※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛てに送付してください。   ※求める人材 ・コミュニケーション能力の高い方 ・周囲と一体感を持って行動できる方 ・自ら主体的に業務に取り組み、スキルアップへの意欲がある方 ・円滑な業務遂行の為に、自発的に取り組める方   ※昨年12月に、世界のどこにもない革新的な木造の新社屋「d&i」が完成しました。また、今年3月には本社もリノベーション。 クリエイティブな空間で仕事ができます。 共にやりがいのある仕事で一緒にお客様の幸せづくりに貢献していきましょう。

  • 社員の報酬も賞与を含めて「年収」の観点を重視。2022年春の叙勲にて天皇陛下より「旭日雙光章」を受章。諫早税務署様より日本で唯一10期連続で優良法人の表敬状を賜っています。
  • ○企業金融業務全般を行います。 ○受付、接客、応対、資料収集、パソコン管理 ○審査業務を含む総合職です。(営業ノルマはありません) ○銀行等外出業務有り(社用車:軽AT車使用) 〇掃除等(毎朝社員全員で掃除を行っております)  ※貸金業務取扱主任者資格を所持していない方は、入社後取得していただきます。 取得するための経費はすべて会社で負担いたします。 合格の際は20万円の報奨金があり。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク大村公共職業安定所

歯科受付

医療法人渓風会もりもとデンタルケア

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市西本町 479-11

  • TEL:0957-50-1091 / FAX:0957-46-3297
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~185,000円

  • (1)8時30分~18時05分

    (2)8時30分~13時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※日曜+木曜、日曜+土曜を交互に休日とする完全週休二日制です ※隔週で週休2.5日 ※その他年末年始休みあり

  • *賞与は年2回、入職半年後から支給  *向上心のある方、人と接することが好きな方歓迎です。  *まずは見学だけでも歓迎します。  *無料駐車場あり  *当院は年次有給休暇促進等、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。  *健康保険は歯科医師国保に加入しております。

  • 就業終了時間が早く、週休2日制(隔週2.5日)を採用しているため、家庭(プライベート)・仕事との両立ができる職場です。
  • ◯歯科医院の受付、医療事務及び一般事務業務 *週休2.5日(日・祝、隔週木・土どちらか休み) *当院は年次有給休暇促進等、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 *従事する業務の変更範囲:変更なし *副業可(許可制)

ハローワーク大村公共職業安定所