キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県大津町で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

フロント(ナイト)

ホテルルートイン阿蘇くまもと空港駅前(ルートインジャパン株式会社)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県大津町菊池郡大字室214-9
    (JR豊肥本線 肥後大津駅 から 徒歩3分)

  • TEL:096-292-0611 / FAX:096-292-0612
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)22時30分~7時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 *有給休暇は法定通り付与します。

  • ・希望休日:月に3回まで提出可能 ・ダブルワーク可能 ・資格手当あり(サービス検定・英検 等) ・週所定労働時間に応じて各種保険に加入 ・週所定労働日数に応じて有給休暇を付与 ※1年2回宿泊優待券あり(1回/9千円) ※自動昇給制度(年に1度)あり ※友人紹介制度あり(QUOカード20,000円分)

  • ”ホテルルー卜イン”の企画から出店開発・設計・建築そして運営に至るまでー貫した事業展開を行っています。名実ともに日本一を目指しています。
  • [フロント夜勤業務] ・チェックイン、チェックアウト業務 ・事務業務 ・館内見まわり ・大浴場の簡易清掃                                      *2名体制での勤務です。 *簡単なパソコン操作が出来れば、  未経験の方でも大丈夫です。  「変更範囲:変更なし」 ○応募には、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

【097】製造事務(大津町)

株式会社ラックプラン

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県大津町菊池郡大字大津187 「武山鋳造株式会社」

  • TEL:096-249-2310 / FAX:096-277-8989
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 191,632円~191,632円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的には土曜日は休みですが、企業カレンダーにより 年6回土曜出勤あり。GW、夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • ※こちらの業務に就かれて3年経過しても、派遣法の雇用安定措置  を講ずれば、継続して就業が可能になります。  詳しくは面接時にお尋ね下さい。   ※退職金制度について:退職金前払制を採用しております。            詳細は面接時に説明いたします。   ※給与の週払い制度あり(規定あり)   ※職場見学も大歓迎です!   「オンライン自主応募可」  

  • 労働者派遣業を主にして、社員のスキルアップ教育に力を入れています。
  • 自動車部品の製造工場にて、PC入力等の一般事務業務や 製品の目視検査業務をして頂くお仕事です。(矯正視力可)  一日の中で、事務をする時間と検査をする時間がありますので 座りっぱなしにならず気分を変えながらお仕事ができます。  ※PCの基本操作ができる方歓迎  【変更範囲:なし】  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

教員業務支援員(会計年度任用職員)

熊本県立翔陽高等学校

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県大津町菊池郡室1782
    (JR 肥後大津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:096-293-2055 / FAX:096-294-0691
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

  • (1)10時00分~15時45分

    (2)11時00分~15時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12月29日~1月3日)・学校閉庁日 《求人に関する特記事項参照》

  • ・休日については、学校行事に合わせるため休日出勤があり、  振替休日が設定される場合があります。  ・通勤手当は規定により支給します。  ・賞与については、任用期間により支給率が定められています。  6月期最大2.30月、12月期最大2.30月支給  ・「更新上限有り:通算契約期間3年/更新回数2回」  〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室1782           熊本県立翔陽高等学校 事務長 有働 宛て

  • 県立学校唯一の総合学科を有する高校です。
  • 仕事の内容は採用者と話し合いながら決定します。 ・教員の校務遂行にかかる事務作業の補助  (パソコン入力等の事務作業、文書等の印刷業務等) ・学校行事(体育大会、長距離走大会等)の補助業務  ・その他、採用者が必要と判断した業務  「変更範囲:変更なし」  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

一般事務

肥後製油株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県大津町菊池郡大字室1985
    (豊肥本線 肥後大津駅 から 徒歩9分)

  • TEL:096-293-3371 / FAX:096-293-8631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *一年経過後、昇給があります。  *通勤手当は、会社規定により支給します。  *週所定労働時間に応じた保険に加入します。  *事前連絡の上、面接時に紹介状、履歴書、職務経歴書を持参下さ い。

  • 弊社は、明治42年に創業し百年以上の長きに渡り主に菜種油を製造販売しており国内・外に食用油を販売しています。今後は機能性食用油を製造し健康を切り口とした新規顧客開拓を実施します。
  • ・電話応対(業者、顧客等) ・エクセル、ワードにて書類作成 ・見積り、請求処理、発注、仕入れ業務 ・銀行用務等(社用車有り) ・軽微な発送業務(ラベル貼り、梱包等) ・品質管理業務の記録など ※その他、上記に付随する業務  ※品質管理業務に従事していただく場合は時給を優遇します。  [変更範囲:会社の定める業務] ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所