キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県鬼北町で事務 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

医療事務員

大野内科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県鬼北町北宇和郡近永618
    (近永駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0895-45-0141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.8日) 155,000円~165,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時00分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    土曜日出勤が難しい方は土曜日休み。(その際の賃金等の雇用条件については改めて相談のうえ決定します。)

  • ※通勤手当は距離に応じて支給(面談のうえ決定) ※無料駐車場あり  ※応募希望の方は、事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)ハローワークの紹介状を送付してください。 書類選考後面接日時のご連絡をいたします。  

  • 内科医院
  • 当医院において、医療事務全般に従事していただきます。    【主な仕事内容】                      ・来院者の受付対応、会計処理                ・電子カルテの入力(新規データの入力、出力)        ・レセプト請求                                                                《 急募 》                                           変更範囲:変更なし

ハローワーク宇和島公共職業安定所

事務職(正職員)

社会福祉法人旭川荘南愛媛病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県鬼北町北宇和郡大字永野市1607

  • TEL:0895-45-1101 / FAX:0895-45-3326
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,100円~233,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※本人の希望や適性等を勘案し、町内の系列病院に採用時に配属、または採用後に異動となる場合があります。採用時の配属先については採用内定後に決定いたします。 町内の系列病院:鬼北町立北宇和病院(指定管理)  ※無料駐車場あり  ※事前の職場見学の受け入れ可。   ※年休は採用日に採用月に応じて付与されます。(4月採用は12日、5月採用は11日、6月採用は10日・・・)

  • 医療・福祉の視点で重症心身障害児(者)を総合的に支援します。また地域の要望に応え、一般医療を行います。
  • 事務業務(経理・人事・給与等をはじめとする事務関連業務を行い、支援の現場で活躍する職員のサポート役として、業務が円滑に進むよう、法人及び各施設のバックアップや取りまとめ等)等を行います。  *電話対応:有 *パソコンでの入力作業、書類のチェック、ファイリング等   変更範囲:変更なし

ハローワーク宇和島公共職業安定所

事務員

社会福祉法人旭川荘南愛媛病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県鬼北町北宇和郡大字永野市1607

  • TEL:0895-45-1101 / FAX:0895-45-3326
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~202,368円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり  ※応募前の職場見学受け入れ可です。業務説明や質問にお答えします。  ※通勤手当は距離に応じて支給します。  ※初任給については、学歴・経験年数を考慮いたします。  *応募希望の方は事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送又は持参してください。    書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 

  • 医療・福祉の視点で重症心身障害児(者)を総合的に支援します。また地域の要望に応え、一般医療を行います。
  • 「みなみ愛媛通園センター」における直接処遇職員のサポート、書類作成、電話対応、パソコン入力、保護者対応等の事務業務全般に従事していただきます。 また「旭川荘南愛媛病院」、「南愛媛療育センター」における看護課のサポート、書類作成、電話対応、パソコン入力等の事務業務全般に従事していただきます。  ※応募前の職場見学受け入れ可です。 ※契約更新あり(1年毎)  変更の範囲:変更なし

ハローワーク宇和島公共職業安定所

生活支援員(みなみ愛媛通園センター)

社会福祉法人旭川荘南愛媛病院

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県鬼北町北宇和郡大字永野市1607

  • TEL:0895-45-1101 / FAX:0895-45-3326
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,672円~172,992円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり  ※応募前の職場見学受け入れ可です。業務説明や質問にお答えします。  ※通勤手当は距離に応じて支給します。  ※初任給については、学歴・経験年数を考慮いたします。  *応募希望の方は事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送又は持参してください。    書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 

  • 医療・福祉の視点で重症心身障害児(者)を総合的に支援します。また地域の要望に応え、一般医療を行います。
  • 「みなみ愛媛通園センター」において通園児(者)の生活介護及び児童発達支援、放課後等デイサービスに関する生活支援員業務及び児童指導員業務の全般(食事介助、排泄介助等)及び行事参加、保護者対応、事務等の業務に従事していただきます。  ※「みなみ愛媛通園センター」においてスタッフ5名体制での就業となります。  ※契約更新あり(1年毎)   変更範囲:変更なし

ハローワーク宇和島公共職業安定所