キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県大洲市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

道路管理における許可事務などの審査等のサポート業務

株式会社建設マネジメント四国

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市若宮427-6 大洲営業所 又は南予地域の国土交通省の出先機関
    (・駅)

  • TEL:087-813-2660 / FAX:087-813-2668
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,900円~294,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(7月から9月の間で3日間)

  • *充実した福利厚生制度  ・「福利厚生倶楽部」への加入   グルメ、レジャーなど豊富な会員サービスを受けられます。  ・会社イベント・社員旅行への補助金  ・慶弔見舞金制度あり  ・個人の記念日にメモリアル休暇を取得できます。(年間1日)  *資格取得支援制度があり、対象となる資格の取得費用の助成等  手厚くサポートします。 *雇止め規定あり *年次有給休暇は法定通り  (入社時付与) *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付してください。書類選考後、面接日時等連絡します。   

  • 四国に暮らす皆様の生活がより豊かに、また安全安心の確保を目的に社会資本整備事業などの支援を行う会社です。
  • ○国土交通省が管理する道路の各種許認可事務等の審査を支援して  いただく業務です。 ・業務は道路法に基づく占用許可等の審査や指導、申請書に対する  窓口対応、申請手続への相談、現地調査等の支援をしていただく  内容となります。  当面は、指導いたします。 ※道路管理や、土木工事に興味がある方で、土木関係の知識のある  方を歓迎します。 ※担当エリアは、愛媛県南予地域となります。 ※年度毎更新 ※社用車使用 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

医療事務【正社員】

医療法人緑風会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市新谷乙1186-1 神南診療所 肱川町山鳥坂77  鹿野川診療所

  • TEL:0893-25-7720 / FAX:0893-25-7721
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 175,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による 年末年始

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書と職務経歴書、ハローワークの 紹介状をご送付下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。  ※無料駐車場あり

  • 地域住民が抱える様々な健康上の不安や悩みに適切に対応し、住民の生活にも心を配り、安心して暮らすことが出来る医療活動を行う国が推進している在宅医療を在宅療養支援診療所として支える。
  • 外来診療に関わる受付から会計業務全般および調剤補助などに従事していただきます。 レセプト請求は外来診療と在宅医療分があります。その他、パソコンを使用した薬品・物品等の在庫管理をしていただきます。  ※状況により社用車(AT車)で外出することがあります。 ※火・木曜日に交替で鹿野川診療所勤務があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

医療事務(午前中パート)

清水医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市長浜甲268
    (JR予讃線 伊予長浜駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0893-52-2883 / FAX:0893-52-2884
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆

  • ※年次有給休暇取得を積極的に進めています。  ※駐車場は近くをご紹介いたします。(駐車場補助あり)  ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  【開院時間】  月・火・木・金曜日 午前 8:30~12:00            午後15:30~17:30     水・土曜日     8:30~12:00  職種の変更範囲:変更なし

  • 昭和56年に開院、平成27年に院内を改装しバリアフリー・電子カルテを導入しました。患者さんはもちろん、ご家族の背景も一緒に考えるオーダーメイドの診療を心がけております。
  • 内科診療所での医療事務のお仕事です。 具体的には、以下のお仕事を担当していただきます。 ■予約一覧を見ながらカルテ出し ■患者さんが来院されたら電子カルテで受付し、保険証を確認 ■診察終了後、電子カルテで診療内容を確認 ■領収書・処方箋(必要に応じて予約票)をお渡し ■清掃等もあります(当番制) 慣れてきたら、 ■レセプト請求業務 ※セルフレジを導入し、会計業務の効率化を図っています。 ※長く勤務できる方を希望いたします。

ハローワーク大洲公共職業安定所

看護師または准看護師(大洲育成園)臨時職員

社会福祉法人大洲育成園

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市市木1215番地
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-5251 / FAX:0893-25-5150
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~205,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付 ください。また、お持ちの資格の資格証(写し)を同封して下さ い。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※昇給については勤務年数等により決定いたします。  ※無料駐車場あり。  ※雇い止め規定あり(上限70歳まで)。  【働き方改革関連認定企業】 【健康経営優良法人2024認定企業】

  • 障がい者等の社会復帰及び自立を目指し、日々指導訓練や生活支援を主に行っている。地域防災の中核を担う防災士の養成・育成を積極的に取組んでいます。現在、24人の防災士が在籍しています。
  • 障がい者支援施設入所者(主に知的障がい者)の服薬管理、健康管理の医療業務、通院付添い等。将来的に施設管理職候補として採用します。 施設入所者の服薬管理が主な業務です。また、パソコンを使用しての事務記録等もあります。  ※保健師、看護師若しくは准看護師のいずれかの資格必須。 ※業務で公用車(AT車)の運転を行います。 ※正社員への登用制度あり。 ※パート勤務も可能です。相談に応じます。  ●変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

看護師または准看護師(大洲育成園)臨時職員

社会福祉法人大洲育成園

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県大洲市市木1215番地
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-5251 / FAX:0893-25-5150
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~205,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付 ください。また、お持ちの資格の資格証(写し)を同封して下さ い。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※昇給については勤務年数等により決定いたします。  ※無料駐車場あり。  ※雇い止め規定あり(上限70歳まで)。  【働き方改革関連認定企業】 【健康経営優良法人2024認定企業】

  • 障がい者等の社会復帰及び自立を目指し、日々指導訓練や生活支援を主に行っている。地域防災の中核を担う防災士の養成・育成を積極的に取組んでいます。現在、24人の防災士が在籍しています。
  • 障がい者支援施設入所者(主に知的障がい者)の服薬管理、健康管理の医療業務、通院付添い等。将来的に施設管理職候補として採用します。 施設入所者の服薬管理が主な業務です。また、パソコンを使用しての事務記録等もあります。  ※保健師、看護師若しくは准看護師のいずれかの資格必須。 ※業務で公用車(AT車)の運転を行います。 ※正社員への登用制度あり。 ※パート勤務も可能です。相談に応じます。  ●変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

サービス事務スタッフ/大洲店

ネッツトヨタ瀬戸内株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県大洲市新谷乙425-2 大洲店

  • TEL:0893-25-0330 / FAX:0893-25-3222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 火その他

    ・毎 週

    店舗定休日(火曜日)、他シフトによる(完全週休2日制) 年次有給休暇は採用時に所定の日数付与、入社後すぐに取得可能。

  • *トヨタ販売店(ネッツ瀬戸内)での事務のお仕事です。   *子育てしながら働きたい方や、子供の手が離れ以前行っていた  仕事の経験を活かして働きたい方にお勧めです。  *車の知識が無い方も、充実した研修制度でしっかり教えます。  *6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定通り付与。  *通勤手当(正社員と同条件で支給) *無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 昭和55年トヨタビスタ愛媛として創業。平成16年5月ネッツトヨタ瀬戸内に社名変更。平成17年8月久万ノ台にレクサス松山城北をオープン。平成30年4月レクサス松山城北分社化。
  • トヨタ販売店でのお仕事です。 ・車検・点検の受付、書類作成、事務作業 ・引取納車、車の引渡し ・電話応対などのお手伝いの仕事です  ※車の知識がなくても、充実した研修制度でサポートします。    変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所