キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県東温市で事務 愛媛県東温市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 松山市(474) 今治市(83) 宇和島市(47) 八幡浜市(38) 新居浜市(108) 西条市(42) 大洲市(35) 伊予市(10) 四国中央市(87) 西予市(26) 東温市(32) 上島町(1) 松前町(17) 砥部町(7) 内子町(10) 伊方町(6) 鬼北町(4) 愛南町(8) 店舗内営業及び営業事務【ソフトバンクフジグラン重信】 株式会社コムニカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市野田三丁目1番地13 フジグラン重信 ソフトバンクフジグラン重信(梅本駅 から 徒歩15分) TEL:090-9778-3050 / FAX:088-665-5945 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 完全週休二日制(シフト制) *無料駐車場あり *給与モデルケース 30代 入社3年目 基本給+歩合給 250,000円 ※営業経験ある方、優遇いたします。 *転勤について 異動はあったとしても愛媛県内です。 県をまたいでの異動はありません。 auショップ、ソフトバンクショップ、携帯窓口、タリーズの計10店舗を運営しています。 MY 携帯電話販売のお仕事に従事していただきます。 (1)契約手続(2)使い方案内(3)店内POP作成 (4)ソフトバンク販売 (5)PCによる資料作成 (6)各種イベント補助 等 (7)Y!mobile販売 接客マナー、操作説明、売場作り、契約等を学んでいただき 店舗内にて営業活動していただきます。 ※ごくまれに他店応援等の外出あり(近隣店舗) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 機械器具等の点検及び部品交換/松山カスタマーステーション 株式会社JEC 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市南方1590-3 株式会社 ダイフク松山カスタマーステーション TEL:089-974-0888 / FAX:089-973-5194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 会社休日予定により、月に7日~11日の休日あり。 *第二種電気工事士資格取得者は、優遇します *その他必要資格は全額会社負担で取得できます *仕事で使う社用車・携帯電話貸与します *面接後、現場見学可能です *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 取引先は一部上場会社のみで、業績は順調に推移しています。 家族的な雰囲気の会社です。やる気のある方コツコツ頑張れる方望みます。PCでの入力がスムーズにできる方希望します。 主に製造業や流通業で使われる自動倉庫や大型保管棚、コンベヤ等の保守・メンテナンス業務をおこなっていただきます。 ・物流システム機器の定期点検(立体自動倉庫・無人搬送車・コンベア等) ・上記設備の部品交換作業 ・システム機械に付帯するパソコン機器の修理対応(不具合調査・プログラム修正・セットアップ) ・緊急(出動)修理対応 ・事務処理(点検及び修理対応の見積作成・提案書作成・作業手順作成) < 急募 > 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 愛媛大学医学部附属病院の医療事務-入院会計/愛媛県東温市 株式会社ソラスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市志津川454(愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:03-4216-4482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。 問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 愛媛大学医学部附属病院での医療事務(入院会計)スタッフ 主なお仕事内容 ・入院会計のデータ入力 ・請求書発行、診療報酬請求業務 ・患者様のご対応 など *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 事務補佐員(薬剤部) 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり) 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり 採用日から有給付与あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してくだ さい。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。応募封筒に「薬 剤部 事務補佐員 応募書類在中」と朱書きしてください。 メールでの連絡が可能な方は,履歴書にメールアドレスを記載願い ます。 *適任者が決まり次第応募を締め切ります。 【応募書類提出先】 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 ・薬剤の調剤補助業務 ・物品の請求・返品等管理業務の補助 ・薬剤情報等のデータ入力・報告書作成補助 ・薬の発注・納品・仕分け・払出等の管理業務 ・一般事務(資料の整理・電話対応等) 変更の範囲:法人の指定する業務 ハローワーク松山公共職業安定所 事務補佐員(心臓血管・呼吸器外科学講座) 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり) 労働条件により加入保険に変更あり 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 採用日・勤務時間はご相談ください 時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり 採用日から有給付与あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後,面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「心臓血管・呼吸器外科学講座 事務補佐員 応募書類在中」と朱書きしてください。 メールでの連絡が可能な方は,履歴書にメールアドレスを記載願います。 【書類送付先】 〒791-0295 東温市志津川454 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 ・講座事務業務 ・学会、外科同窓会事務業務 ・学内、他機関との連絡調整 ・文書、データ作成 ・経理、物品請求、旅費事務 ・その他諸業務 変更の範囲:法人の指定する範囲 ハローワーク松山公共職業安定所 事務補佐員(眼科学講座)※資格・経験不問 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時に付与(年度末までで最大20日。さらに最大20日繰越しあり) 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 採用日応相談 時給は次年度以降,評価により改定有り マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1,000円 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「眼科学講座 事務補佐員 応募書類在中」と朱書きしてください。 履歴書に連絡のとれるメールアドレスを記載してください。(欄外可) 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 ・講座事務業務 ・学内,他機関との連絡調整 ・文書,データ作成 ・経理,物品請求,旅費事務 ・学会事務 ・その他諸業務 変更範囲:事業所が定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 事務補佐員(ME機器センター) 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり) 勤務曜日・勤務時間は相談に応じます(扶養の範囲内も相談可) 雇用期間は評価により更新あり(雇用最長令和7年5月31日まで) マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「ME機器センター 事務補佐員 応募書類在中」と朱書きしてください。 メールでの連絡が可能な方は、履歴書にメールアドレスを記載願います。 *適任者が決まり次第応募を締め切ります。 【応募書類提出先】 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 ・事務的書類、伝票等の作成及び整理、提出、連絡等 ・医療機器(以後、材料も含む)・事務的備品の発注及び在庫整理 ・関連部署、各種ディーラーへの連絡 ・中央管理医療機器の返却受付と在庫確認 ・中央管理医療機器の返却を含む電話等の受付 ・その他諸業務 変更の範囲:法人の指定する範囲 ハローワーク松山公共職業安定所 事務補佐員(ヘルスケアデータサイエンス講座) 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり) 採用日から有給付与あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してくだ さい。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。応募封筒に「事 無補佐員(ヘルスケアデータサイエンス講座)応募書類在中」と朱 書きしてください。 メールでの連絡が可能な方は,履歴書にメールアドレスを記載願い ます。 *適任者が決まり次第応募を締め切ります。 【応募書類提出先】 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 ヘルスケアデータサイエンス講座の事務サポートを してくれる方を募集します ・Word、Excelでの書類の作成や処理、ファイリング ・データ整理、データ入力 ・その他諸業務 変更の範囲:法人の指定する業務 ハローワーク松山公共職業安定所 事務補佐員(医療サービス課/患者図書室業務) 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用日から付与有り。(20日を限度として翌年度へ繰越あり) 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円 採用日から有給付与あり 履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 応募封筒に「医療サービス課 事務補佐員 応募書類在中」と 朱書きしてください。 メールでの連絡が可能な方はメールアドレスを履歴書に記載願います。 【書類提出先】 〒791-0295 東温市志津川454 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 医療福祉チーム担当業務に従事いただきます。 ・患者図書室に関する業務全般 (利用者の対応,資料作成,会議関係,図書の管理,発 注等) ・ボランティアに関する業務補助,院内におけるイベント 開催補助等 ・物品発注データ入力,電話対応,その他課内における各種事務補助 変更の範囲:法人の指定する業務 ハローワーク松山公共職業安定所 医事専門職員 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 休日:年末年始12/29~1/3 年次有給休暇:採用時に所定日数付与、翌年4月に20日付与 *健康保険,厚生年金は国家公務員共済組合です。 *駐車場代:月1000円 *履歴書(写真貼付)、資格者証の写し(A4サイズに縮小)、 ハローワークの紹介状を送付してください。 また,履歴書には連絡の取れるメールアドレスを記載のこと (欄外可)。 *応募時封筒に「医事専門職応募書類在中」と朱書きしてください。 *応募締切:令和7年4月30日(水)17時 必着 *採用日:令和7年6月1日 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 医学部医事課の診療報酬等事務又は医療サービス課における 医療安全関係等事務 変更の範囲:法人の指定する業務 ハローワーク松山公共職業安定所 次のページへ 32件