キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県北広島町で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

事務

豊平建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県北広島町山県郡阿坂11373-3

  • TEL:0826-84-0719 / FAX:0826-84-0785
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・お盆休暇・GW

  • *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。  *マイカー通勤は20円/Km支給。1日上限1,000円   -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―  

  • 山県郡内を中心として官公庁の工事を主に受注する元請業者です。2012年3月に観光農園「豊平どんぐり農園」を開園しました。 
  • ○一般事務業務全般  ・請求書チェック  ・パソコン入力 等   *パソコンのできる方   *必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)  変更範囲:変更なし  

ハローワーク可部公共職業安定所

高速道路の点検業務(千代田道路事務所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県北広島町山県郡有田字明神1177 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 【千代田道路事務所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金等 ]や雇用保険の再就職手当等は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) 高速道路における保全・維持管理を目的とした点検業務を行ってい ただきます。 (主な仕事内容) 舗装・橋梁・トンネル・のり面・擁壁等の構造物が対象になります 。現場にて目視・打音等で点検を行い、データ入力・調査書類を作 成する業務になります。 ネクスコ側の立場としての点検業務になります。  ◇業務においてExcel・Wordの使用(基本操作)があります。 変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

高速道路における保安要員/千代田事務所

株式会社テイケイ西日本

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県北広島町山県郡有田476 千代田事務所 基本的に事務所集合後、高速道路現場に向かいます。 現地集合場所が分かる方は直行直帰可。
    (JR芸備線 向原駅 から 車60分)

  • TEL:0826-72-8808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    基本、土日祝が休みですが、出勤の場合があります。 休日手当別途支給。

  • 【入社祝金10万円支給(規定有)】 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円) 〇3ヵ月に1回フォローアップ研修有。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ) 〇昇給制度(7段階)年2回査定有。 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。  ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇資格取得費会社全額負担。 

  • 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。
  • ※急募※【入社祝金10万円支給(規定有)】 山陽・中国自動車道において工事や点検を行う際に道路交通規制を行う仕事です。道路交通規制に伴う「工事標識・セフティコーンの設置」「工事関係車両の誘導」「規制車両(2tトラック)運転」が主な業務内容になります。高速道路上にて交通流を乱すことなく安全でスピーディーに作業をします。 初めての方は安全適正を図るため、数日間一般現場での勤務があります。                                                         ※未経験者の方にも丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

パソコンでの入力作業 ☆事務にチャレンジしたい人必見

株式会社ハーツネクスト広島営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県北広島町山県郡南方字中山10206-4 広島協同乳業株式会社

  • TEL:082-208-5586 / FAX:082-208-5587
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 225,050円~259,674円

  • (1)8時30分~17時10分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーあり

  • 【株式会社ハーツネクスト】 広島市西区己斐本町1丁目17-13  ※西広島駅より徒歩2分。 ※水色の建物が目印です。   出張面談やZOOMなどを使ったオンライン面談も行います!  職場見学も随時対応いたします!  お仕事開始日もある程度は調整していただけますよ。  派遣期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新 雇用期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新にて同社で就業予定  質問ごとがありましたら TEL:082-208-5586までお気軽にお電話ください! 

  • 地域から信頼される会社を目指しています。専任の担当者が付くため、素早くきめ細やかなサポートにも自信があります! 直接雇用への斡旋にも注力しており、実績も多数あります!
  • システムへの入力作業です☆ 請求書の数量を確認し、伝票起票を行っていただくお仕事です。  丁寧に教えていただけるので、初心者でも安心☆ 事務にチャレンジしたい方にピッタリです!  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島公共職業安定所

生産管理補助、パソコンでの入力作業 ☆事務初心者必見

株式会社ハーツネクスト広島営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県北広島町山県郡南方字中山10206-4 広島協同乳業株式会社

  • TEL:082-208-5586 / FAX:082-208-5587
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 225,050円~259,674円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    社内カレンダーあり

  • 【株式会社ハーツネクスト】 広島市西区己斐本町1丁目17-13  ※西広島駅より徒歩2分。 ※水色の建物が目印です。   出張面談やZOOMなどを使ったオンライン面談も行います!  職場見学も随時対応いたします!  お仕事開始日もある程度は調整していただけますよ。  派遣期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新 雇用期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新にて同社で就業予定  質問ごとがありましたら TEL:082-208-5586までお気軽にお電話ください! 

  • 地域から信頼される会社を目指しています。専任の担当者が付くため、素早くきめ細やかなサポートにも自信があります! 直接雇用への斡旋にも注力しており、実績も多数あります!
  • 生産管理の補助のお仕事で、システムへの入力などをして頂きます   特別な知識はいりませんので、 事務にチャレンジしたい方、大歓迎!    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島公共職業安定所

事務職/山県郡北広島町

株式会社ナガ・ツキ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県北広島町山県郡阿坂字笠松338 株式会社ナガ・ツキ 豊平工場

  • TEL:082-247-0266 / FAX:082-247-0241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,500円~238,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日・祝日その他 年間休日110日 土曜日:4月~9月:第1・2・4・5休み10月~3月:第2・4・5休み

  • マイカー通勤可:無料駐車場あり  広島県内に3工場(北広島町・安芸高田市・三原市)と 島根県美郷町に1工場を有します。  各工場の設備に応じて小型~大型、汎用品・特注品など 幅広いプレキャスト製品を製造しています。  製品の企画・製造から受注・納入までワンストップ体制を 構築しています。  運動会・ボウリング大会・社員旅行等福利厚生が充実。 これらのイベントの殆どは就業時間に行なっております。 しかし、それでは経費的にも、時間的にも経営に悪影響が 出る可能性があります。 そこで個々のスキルアップを目指す社内活動にも力を入れ る事で生産性や作業効率を上げております。 この働き方が認められ2022年には第1回広島ワークス タイルカンファレンスでグランプリを受賞しました。 賞与は7月と12月。

  • 県内老舗コンクリート二次製品メーカー。豊富な品揃えと特注品にも対応し提案営業特化。公共事業主体の安定した業界で大手ゼネコン、道路会社向け出荷多数。昨今の災害工事向け製品を増産中。
  • ・納品手配 ・データ入力、伝票発行 ・電話応対               ・来客応対 社会インフラに必要なコンクリート二次製品の企画・製造・販売を 行なっている企業です。 こちらの工場ではJIS規格や特注製品を製造しております。 近年、大規模な豪雨災害が多発しておりますが、世の中の安心安全 防災減災に、この仕事を通して関わってみませんか? *先輩社員が親切に指導致します ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

法人ルート営業/北広島町

株式会社ナガ・ツキ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県北広島町山県郡阿坂字笠松338 株式会社 ナガ・ツキ 豊平工場

  • TEL:082-247-0266 / FAX:082-247-0241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 204,000円~298,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日:4~9月は月3~4日休み、10~3月は月2~3日休み 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇

  • ●交通費に関して  営業車での通勤可能(ガソリンカード貸与) ●広島県内に3工場(北広島町・安芸高田市・三原市)と 島根県美郷町に1工場を有します。 各工場の設備に応じて小型~大型、汎用品・特注品など 幅広いプレキャスト製品を製造しています。 ●地域密着型の企業 地域社会とともに成長してきた安定した基盤があります。 ●社内イベント多数 運動会・社員旅行などの社内イベントが年間約10日あり、 これらのイベントの殆どは就業時間に行なっております。 ●社員教育 労働時間の15%を教育に充てる方針のもとで社員の成長を全力で サポートします。研修や勉強会のほか、毎月「月間致知」を読んで 感想文を共有する木鶏会にも力を入れており、社員のスキル面だけ でなく、人間性の向上も目指しています。また、環境整備活動を通 して、働きやすい環境づくり、生産性や作業効率の向上に取り組ん でいます。この働き方が認められ2022年には第1回広島ワーク スタイルカンファレンスでグランプリを受賞しました。 ●賞与は7月と12月。 *60歳以上も歓迎いたします(条件については相談の上)

  • 県内老舗コンクリート二次製品メーカー。豊富な品揃えと特注品にも対応し提案営業特化。公共事業主体の安定した業界で大手ゼネコン、道路会社向け出荷多数。昨今の災害工事向け製品を増産中。
  • ★あたりまえで気づかない。だけど無ければ社会が成り立たない。 コンクリートで道路の縁石や側溝、がけ崩れを防ぐブロックなどを 造っています。人々の安心安全に貢献する社会性の高い仕事です。 ★自分の関わった仕事が形に残る喜びもあります。 ★ゼネコンや建材商社等に訪門し、コンクリート製品や土木資材の 提案営業を行います。既存先なので安心です。 具体的な仕事内容は、定期訪問、ヒアリング、製品の提案、見積作 成、商談、受発注業務など。営業事務と連携して業務を行います。 ★未経験で業界知識がなかった人でも今は活躍しています。 ★年齢・社歴に関係なく昇格・昇給可能です。26歳(入社丸 3年)や61歳(入社丸2年)の主任もいます。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所