キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県三川町で事務 山形県三川町で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 山形市(195) 米沢市(66) 鶴岡市(75) 酒田市(85) 新庄市(33) 寒河江市(23) 上山市(25) 村山市(18) 長井市(19) 天童市(42) 東根市(15) 尾花沢市(6) 南陽市(22) 山辺町(1) 中山町(2) 河北町(11) 朝日町(2) 大江町(3) 大石田町(1) 舟形町(1) 真室川町(1) 鮭川村(5) 戸沢村(1) 高畠町(6) 川西町(14) 小国町(4) 白鷹町(4) 飯豊町(1) 三川町(11) 庄内町(7) 遊佐町(1) 一般事務【正社員】 庄内市場運送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字杉苗田23-2 「仲卸配送センター」(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0234-92-2113 / FAX:0235-66-3570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 165,000円~165,000円 (1)8時00分~17時00分 水日祝日その他 ・毎 週 *休暇:夏期2日・年末年始3~5日 *会社カレンダーあり ◆現職事務員が丁寧に指導致します。 ★昇給・賞与は会社の業績により決定します。 ★残業はほぼありませんが、年2,3回1時間程度あります。 ★休日出勤はありません。(緊急時以外) 宮城県大手スーパーへの配送業務及び、山形県内のスーパー等に青果物の一般貨物輸送業務を行っています。 ○一般事務 ※パソコン入力(日報・書類)。 ※伝票・書類整理 ※電話・来客対応点呼補助 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 設計、施工管理 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤(1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 書類選考後、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 未経験者 月給 209,000円(残業20時間) 社会保険等控除後 175,615円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北、首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院、学校等の建築鉄骨の作図と施工管理をします。日本を代表する建築物の鉄骨の製作も手掛けています。 設計事務:工場で製作するためのCADデータや材料発注書を作成 します。 施工管理:書類の整理、表計算ソフトを使ったデータの整理な どを行います。 経験者は賃金・待遇等はさらに優遇させて頂きます。 まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 原価管理事務 山形エム・シー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字刈取25-1 山形エム・シー株式会社 三川板金事業部 TEL:0235-64-8406 / FAX:0235-66-3550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 106,200円~120,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 日 ・その他 自社カレンダーによる 会社説明会および工場見学は、ご希望に応じて随時実施します。 主に医療機器や半導体製造装置の金属製筐体及び各種部品を作成しています。板金加工から金属塗装までを自社で行い、大手企業を含むお客様のニーズに幅広くお応えしています。 金属製品製造業における原価管理事務の仕事です。 生産管理システムで製造時間を集計し、材料代、設備費用、外注費などと合算して製品ごとの製造原価を算出します。 計算した製造原価を製造現場や営業部門にフィードバックし、原価低減や見積の正確性向上につなげます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 店舗売場・レジスタッフ(週20h未満)/庄内三川店 株式会社ニトリ 採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡猪子字大堰端326-1 ニトリ 庄内三川店 TEL:0570-064-342 / FAX:011-330-7100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,110円 (1)8時00分~13時00分 (2)12時00分~17時00分 (3)16時00分~20時30分 その他 ・その他 ※シフト制 ※休憩時間応相談(法定通り) ※有給休暇は法定通り付与 *選考場所・就業場所は応募の際にご説明します。 *昇給は、業績・個人の評価実績による 【選考手順】 <求人票確認→紹介状発行→面接予約→面接→合否> ○WEB登録:【ニトリ・バイトで検索、ご希望の店舗へ登録】 →後ほど担当よりご連絡します。 ○電話応募:0570-064-342 ニトリ採用受付センターへ (受付11:00~18:00) *面接:応募書類・筆記具持参での面接・適性検査 ★Wワークの場合、両社合計で週40時間以下の勤務となります。 昭和42年創業以来、順調に業績を伸ばし、全国に店舗展開 ●売場スタッフ:商品陳列・品出し・荷受け・レジなど ●家具接客スタッフ:家具の接客販売・売場管理など ●事務レジスタッフ:レジ・電話応対・帳票作成・サービスカウンター業務など ※仕事内容応募時選択可、面接時にもご相談させて頂きます。 ※1日3時間~、週1~4日、週20時間未満 平日のみの勤務も可 勤務時間帯応相談(8時~20:30) PCスキル(ローマ字入力程度)必要 変更範囲:会社が定める業務等 ハローワーク王子公共職業安定所 一般事務(庄内営業所開設に伴う増員) トーホークレーン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字前川原233ー2 TEL:0237-84-3335 / FAX:0237-86-4611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *応募希望者はハローワークからの事前連絡のうえ、履歴書及び紹介状を郵送または持参してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡いたします。 ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。 400~100tAC 6台、350~65tCC 6台、80~ 13tRC 14台 合計26台のクレーンを保有し県内建設業者~大手ゼネコンの受注に対応している会社です。 *庄内営業所開設に伴う募集です。 *総務部門での事務を担当します。 ※パソコンを使用しての仕事が主で、現場提出書類(紙・電子)の 作成です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 一般事務(自動車登録申請業務) 一般社団法人日本自動車販売協会連合会山形県支部 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字歌枕109-6(鶴岡駅 から 車18分) TEL:023-686-4521 / FAX:023-686-4524 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~188,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・な し 月によって土曜日休みの変則あり(支部カレンダーによる) ※休憩時間についての補足:昼休み 60分 午後 15分 計 75分 ※事前連絡不要 ※書類選考後、面接日時等個別にお知らせいたします 山形県自動車販売店協会と団体で活動。県内18社新車販売会社で販売した自動車の登録申請業務関係を一手に取りまとめ代行しています。職員数16名程、男女半々程で活躍しています。 ・自動車の登録申請・届出代行業務(入力業務含む) ・税申告書の整理 ・ナンバープレートの分類 ・伝票の整理 等 ・パソコン操作(エクセル・ワード) ※自動車の運転あり(社用車) 変更範囲:変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 設計、施工管理(補助事務) 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤(1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 後日、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 未経験者 月給 209,000円(残業20時間) 社会保険等控除後 175,615円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北、首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院、学校等の建築鉄骨の作図と施工管理をします。日本を代表する建築物の鉄骨の製作も手掛けています。 設計事務(補助):工場で製作するためのCADデータや材料発注書作成します。 施工管理(補助):書類の整理、表計算ソフトを使ったデータの整理などを行います。 未経験問いません。まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 営業・生産管理(補助事務) 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤 (1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 後日、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 月給 189,460円(残業20時間) 社会保険等控除後 158,228円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北・首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院など、日本を代表 する建築物の鉄骨の製作に関わる仕事です。 購買業務(補助):材料の仕入れ、外注先の管理を行います。 生産管理業務(補助):材料の発注業務、請求書の管理などを行います。 Word、Excel、Teamsや専用ソフトを使った作業を行います。 未経験問いません。まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 事務総合職 第一貨物株式会社庄内支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 山形県三川町東田川郡大字青山字外川原192-20 TEL:0235-64-1155 / FAX:0235-64-1330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 158,912円~175,320円 (1)8時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 交番表により、土曜日または平日が休み 年末年始、夏季休暇、その他 ≪健康経営優良法人認定≫ ≪資格取得貸付・助成金制度あり≫ 業務で必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を 行っています。 (準中型免許・中型免許・大型免許・フォークリフト 等) ≪モデル月収≫ 32万円(以下の条件で試算) ※35歳/通勤距離10km/時間外30時間 家族手当あり(配偶者・子供2人) ※処遇面については、面接時に詳細をご説明させていただきます。 ≪雇用タイプ選択制度あり≫ 総合職・準総合職・地域職よりご自身で勤務区分を 選択いただきます。状況に合わせた働き方が可能です。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状不要) 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 業務担当・営業担当・総務担当のいずれかをご担当 いただきます。 デスクワーク以外にもターミナル(荷捌き場)での荷扱い・仕分け 作業等も含みます。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 事務員 医療法人徳洲会介護老人保健施設ほのか 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字深田1 TEL:0235-68-0020 / FAX:0235-68-2208 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,600円~193,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 勤務シフトにより決定。(土・日交替勤務)月に2~3回の土日どちらかの勤務があります。 *年次有給休暇の取得向上を目指し実行しています。 *勤務月数により、リフレッシュ休暇を最大4日取得できます。 *ハローワークインターネットサービスにて「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所情報を閲覧することができます。 ※応募希望の方は、事前にハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴 書を郵送または持参して下さい。 書類選考後、面接日時をお知らせします。 連絡時間の指定がある場合は、応募種類にご記載ください。 ※会社見学可能求人(応募前に会社見学が可能です。 リハビリテーションに力を入れている施設です。資質向上の研修も行うことができます。育児と仕事を両立されている職員が多い施設です。 〇事務業務全般(保険請求、給与計算、社保、税務関係等事務) ・・・会計ソフトを使用 〇資材系発注管理業務・・・専用ソフトを使用 ※主にパソコンを使用しますので、ワード・エクセル操作ができる方 【変更範囲;変更なし】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 次のページへ 11件