キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県日田市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

日田延寿寮の栄養士

社会福祉法人福寿会(日田園)

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市石井町1丁目271-2

  • TEL:0973-23-3535 / FAX:0973-26-3066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,600円~203,900円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション。シフトは、月3回自身の希望休を申請したうえで 、決定します。

  • *マイカー通勤可、無料駐車場有 *バイク・自転車通勤:可(駐車料金 自己負担なし) *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい *オンライン自主応募可(紹介状不要)  ◆日田園で働く魅力 *希望休制度や有給が取りやすい環境が整っています。もしご家族  の都合で急な休みが生じた場合でも、周りがフォローします。 *残業時間はほぼありません。残業が発生しないように、定期的に  業務フローを見直しています。 *多くの方が未経験から始めており、仕事に慣れるまでの不安な気  持ちを経験してきた方々がフォローしますので、安心してお勤め  いただける職場環境です。  日田園ではワークライフバランスに力を入れており、職員一人 ひとりが働きやすい職場環境があります!結婚、出産、定年等 ライフスタイルの変化による働き方の相談も気軽にできる職場 です!! まず気軽に職場見学にお越しください!!

  • 特別養護老人ホーム及びショートステイやデイサービス、小規模多機能ケアなど12の事業所があり、地域の高齢者福祉ニーズに応えているため法人内で希望職種をみつけやすい。事業所内資格取得可
  • ○残業なし、定時帰宅可能。 〇未経験者でも安心、資格取得支援で資格が働きながら取得可能 ○ふくふく認証(県内32法人のみ)取得 ○入居者への食事提供と管理業務 [主なお仕事] ・盛付:調理済みの食材を温め、お料理をお皿に盛付ける作業 ・組膳:メイン・小鉢・汁・ごはんをトレイに配置する作業 ・洗浄:食べ終わった食器等を洗浄機で洗浄する作業 ・事務作業 など 変更範囲:変更なし 《子育て中の方も安心!》学校行事や育児での休みも取りやすく、 育休・子育て中の職員も在籍中

ハローワーク日田公共職業安定所

事務所スタッフ

株式会社ジー・ピー・エー・コーポレーションヴィーナスギャラリー日田

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市南友田荻鶴986-1
    (光岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0973-22-8888 / FAX:0973-23-8661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~1,130円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~0時30分

  • その他

    ・毎 週

    会社シフト制 (休日の希望は事前に相談の上、シフトを調整します)

  • *各種保険は週所定労働時間に応じて加入します  *有給休暇は週の所定労働日数により付与します  *正社員登用制度あり  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい           ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話番号:0973-22-8609

  • アミューズメントを通じて社会に貢献し遊びを創造し全員で幸せになる会社です。(みぞえ企業グループ)
  • ○一般事務全般 ・現金出納業務 ・支払業務 ・コンピューター入力業務 ・帳簿管理、在庫管理、勤怠管理 ・保険関連手続き ・電話来客応対 ・その他付随する業務 ※契約社員、正社員への登用制度あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

営業職・事務職

中央発条工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市新治町503番地
    (JR光岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0973-22-1112 / FAX:0973-23-4190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,000円~278,000円

  • (1)8時35分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによります(年末年始、GW、夏季休暇)

  • *年次有給休暇について:入社時2日/最大20日 *一次選考:書類審査 *二次選考:面接、適性検査、成績証明書提出 (同一日に3回面接実施します:1回約15~20分程度)  *提出書類:ハローワークからの紹介状、履歴書、卒業証明書、       成績証明書 (卒業証明書については、卒業証書の写しでも可)  *転勤の可能性については、本人と話し合いの上、本社から  営業所等(広島)へ異動する場合もあります。 *社内食堂あり(1食200円) *男女賃金格差ゼロ *育児休暇取得率:女性100% 男性:55.5% ★令和5年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰受賞  ★おおいた子育て応援団(しごと子育てサポート企業)認証 ★健康経営事業所認定   男性も女性も、みんなが働きやすい職場です♪  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい

  • 自動車用をはじめとする各種スプリングにおいて「西日本シェアナンバーワン」を誇り、高い技術力・開発力で特許も多数取得。金型の製作から表面処理までを全て自社内で行うことができます。
  • ○営業業務全般 ・主となる客先(メーカーなど)との対応、打合せ、受注部品に関する情報収集、営業範囲:県内外にわたります(出張あり) ○事務業務全般 ・パソコンでの入力作業、外出用務等 *入社後は先輩社員がイチから丁寧に教えますので、一緒に頑張りましょう! *配属先は本人の適性等により判断し、企業統括部・人事部・ 営業部・品質保証部・技術部・製造部のいずれかとなります(人事異動あり)変更範囲:変更なし  【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】

ハローワーク日田公共職業安定所

警備員(総合職)【日田・玖珠郡・竹田エリア】

株式会社三忠

採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市・玖珠郡・竹田市近辺 (直行直帰)

  • TEL:097-511-9697
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,931円~267,472円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(曜日不定)

  • 4/3 トライアル雇用求人 (トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間中の条件と同じ)  【賃金・手当等補足】 ・22時~5時は時間数に合わせ時間給に0.25倍掛けたものを  支給します。 ・定期健康診断補助あり。 ・通勤手当は上限なし:ただし会社既定の計算による支給。 ・マイカーによる他隊員乗り合い送迎手当あり。 ・各種資格取得の費用補助制度あり。 ・賃金は各種手当等、随時見直しを行っています。 ・マイカー通勤に関する特記事項:事務所に駐車場あり、無料。 ・制服貸与:初期無料貸与あり。 ・空調服完備 *土・日・祝日の連絡先:090-3075-7733 <中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人> 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  業務内容の変更範囲:変更なし

  • 施設警備、道路交通誘導を主にした総合警備の会社です。警備員指導教育責任者資格者が在籍し、初めての方も、丁寧に教育、指導します。給与は、業界トップクラスを目指します。
  • 交通誘導警備・施設警備・雑踏警備。(現場は勤務地周辺) イベント・催事で駐車場案内と整理、人の流れの安全を図ります。 *警備未経験の方も、国家資格を有する教育責任者が、丁寧に指導致します。安心してご応募ください。 他業種からの転職者も多く、様々な経験を活かし幹部として活躍中 雇用形態に合わせて、全ての隊員に多様なチャンスがあります。 現在、18歳~77歳までの男女が在籍中。 *勤務地へ直行直帰。または事務所に集合し、乗り合わせで向かい ます。自宅から最寄りの勤務地を担当して頂きます。。車をお持ちの方は送迎をお願いする事があります。(送迎手当有) *「トライアル雇用併用求人」「中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人」

ハローワーク大分公共職業安定所

一般職非常勤職員(教育庁ワークマネージャー)

大分県教育庁日田教育事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市城町1-1-10
    (日田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0973-23-5125 / FAX:0973-23-5127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,419円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月18日勤務のため調整休あり(曜日不定) 年末年始休暇12/29~1/3、年次有給休暇:採用時7日付与

  • *通勤手当は片道2km以上より支給 *任用期間満了後に同一の職が改めて設置される場合で、かつ勤務成績が良好である時に限り連続する5年の範囲内で再度任用される可能性あり  【応募書類について】 ※インターネットの環境がない方は教育事務所までお越し下さい。用紙をお渡しします。  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい  *当事務所から出される求人については併願不可です      ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 日田市、玖珠町、九重町の小中学校教育に貢献します。
  • 教育事務所で勤務する障がい者スタッフ及び他の教育機関、県立学校で勤務する障がい者スタッフの業務です。具体的には障がい者スタッフの実態に応じた業務スケジュールの作成、事務遂行上の課題の把握・改善に従事していただきます。 また、他のワークマネージャーと分担して、エリアごとに電話相談や定期的な巡回訪問をしていただきます。  ※パソコンによる業務報告書等の作成があります。 ※県内出張があります。  (自家用車で定期的に県立学校等を巡回。旅費支給あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

運転管理業務

株式会社鶴見日田営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字石井793-7

  • TEL:0120-000-565 / FAX:0973-22-0772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 191,000円~191,000円

  • (1)8時40分~17時25分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによります

  • ※36協定締結・届出済み ※労働時間協定書あり  ※入社後、会社負担にて免許取得支援制度あります。 〇当社には、勤務評価等によって昇給幅が大きく変わる内容となっ ております。頑張った人が評価される仕組みになっています。  〇働きやすい職場認証制度(正式名称:運転者職場環境良好度認定 制度)登録事業所です。 〇健康優良企業認定企業(健康保険組合連合会東京連合会) 認定期間:令和6年5月1日~令和7年4月30日  ※応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」    ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり   ハローワーク日田 電話番号:0973-22-8609

  • ・『安全・迅速・確実・丁寧』をモットーに展開。 ・社員参加の安全大会あり。無事故報奨金制度あり。 ・株式会社鶴見運送のグループ企業です
  • ○運転手の管理業務全般(配車指示等) ○勤怠等の人事管理 ○事務所内の運営業務 ・来客、電話対応等   変更範囲:変更なし  一般貨物の求貨求車業務運送業での配車経験が活かせます。 仕事依頼貨物と空車トラック情報を収集してインターネット と電話が武器の貨物利用運送事業に携わる人材の募集です。

ハローワーク日田公共職業安定所

ショップスタッフ(日田支店)

九州共栄ファミリー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字渡里1457 フォレスト衣織1F 「九州共栄ファミリー(株)日田支店」

  • TEL:097-538-3311 / FAX:097-538-3365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 無料駐車場あり  研修期間が約1ヶ月あります。 就業時間9:00~18:00(休憩60分) 研修は生命保険一般課程資格を取得する為の研修で、試験不合格者は退職となります(昨年実績合格率100%)。 研修期間は時給1,000円です。 研修終了後、試用期間6ヶ月(基本給18万円、他労働条件同一)となります。  事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を就業場所所在地宛送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。   

  • 九州を代表するアフラック生命保険の代理店です。当社の社長は、大分県アソシエイツ会の会長を歴任しております。お客様の立場に立った信頼ある代理店業務を行っている会社です。
  • 事務及び接客業務全般  ・生命保険に関する電話応対、窓口対応 ・生命保険商品のご案内 ・生命保険の手続き、問い合わせの対応 ・パソコンへのデータ入力 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

ショップスタッフ(日田支店パート)

九州共栄ファミリー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字渡里1457 フォレスト衣織1F  「九州共栄ファミリー(株)日田支店」

  • TEL:097-538-3311 / FAX:097-538-3365
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆・年末年始休暇あり

  • 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。  ・研修期間が約1ヶ月あります。 ・研修は生命保険一般課程資格を取得する為の研修で、試験不合格 者は退職となります(昨年実績合格率100%)。  ・駐車場はありませんので、マイカー通勤の場合は各自でご準備く ださい。  

  • 九州を代表するアフラック生命保険の代理店です。当社の社長は、大分県アソシエイツ会の会長を歴任しております。お客様の立場に立った信頼ある代理店業務を行っている会社です。
  • 「日田支店」での事務及び接客業務全般 ・生命保険に関する電話応対、窓口対応 ・生命保険商品のご案内 ・生命保険の手続き、問い合わせの対応 ・パソコンへのデータ入力 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所