キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道羽幌町で正社員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

訪問看護師(羽幌町)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道羽幌町苫前郡栄町110番地 立羽幌病院3階

  • TEL:0164-69-2101 / FAX:011-281-2165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 234,800円~277,600円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日、リフレッシュ休暇年3日(採用年は0~3日) *年次有給休暇は、採用月に応じて採用時に2~20日を付与。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます。  (30分程度) *転勤がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し、  両者合意の下で実施します。(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。  月途中から勤務されたい方は、面接時にご相談ください。 *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで2km以上の場合に  支給します。 *その他手当は、事業団の規定に基づき支給します。  ※賞与は業務実績により査定あり *3年以上勤務された方には、退職金を支給します。  *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は  未経験で不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、  安心して働けます。また、先輩社員もしっかりサポートします。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です *育児の休暇や家族看護休暇等の各種休暇制度も整っていますので 詳しく知りたいという方は、面接時にお聞きください。

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」  そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと  専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等の  看護業務全般。 *精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア、終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非、私たちと一緒に働きませんか *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

【契】宿泊施設の店舗責任者(羽幌町)/転勤なし・昇給あり

レッドホーストラスト株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道羽幌町苫前郡北大通3丁目14番地1 ワークマンハウス羽幌

  • TEL:080-2207-8081
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~192,000円

  • その他

    ・毎 週

    年間平均休日120日、シフト制、年末年始休暇 

  • ■車通勤可能、無料駐車場あり、通勤費規定支給。 ■服装自由。エプロン貸与。 ■調理業務に入る際は、帽子やバンダナなどが必要です。 (色・柄・生地の指定なし) ■賄い制度があり、出勤したシフトでは食事ができます! ■「ワークマンハウス」とは?  素泊まりから長期滞在まで対応するリーズナブルな宿泊施設。  ゲストハウスで培ったノウハウを活かし、きめ細やかなおもてな  しを提供しています。 ■主婦(夫)の方を大歓迎し、柔軟な働き方をサポートします。長  期間にわたる安定した雇用を提供し、キャリア形成を全面的に支  援します。経験や年齢に関わらず、50~60代の方も正社員を  目指せ、新たなキャリアのスタートに最適な環境を整えています ーーーーーーーーーーーーーーー ご質問・問合せは気軽にLINEで出来ます! https://lin.ee/lSbKMEL (お友だちID:@586pfytu) ニックネームでのお問合せもOK 是非ご登録ください! ーーーーーーーーーーーーーーー

  • ワークマンハウスは北海道内に展開している工事者向け長期滞在型のビジネス宿泊施設です。
  • 出張工事者向けのビジネス宿泊施設「ワークマンハウス」の 店舗責任者として、施設全般の運営管理をお任せします。 ●館内の備品管理、発注/食材の管理、発注 ●パートスタッフの勤怠管理・シフト作成及び教育 ●パートスタッフの調理や清掃業務のフォロー ●チェックイン・チェックアウト時のゲスト対応 など、日々の運営が円滑に進むよう、管理業務を中心に担当して いただきます。 客室数は30室。パートさんを合わせておよそ10名程度で運営し ています。地元の環境でストレスなく、のびのびと働ける職場で、 現地と本部の双方から充実したサポート体制があります。 業務の変更範囲:ワークマンハウスに関するすべての業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

建築板金工助手

野村板金野村賢一

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道羽幌町苫前郡南町35番地の8

  • TEL:0164-62-4538 / FAX:0164-62-4538
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *採用後、1年経過後能力に応じ賞与支給します。  *小規模企業共済に加入。  ※休日について。  *GW休暇、お盆休暇  *お祭り休暇(3日間)、年末年始  *会社カレンダーによる。  *増員。  *無料駐車場あり。  *事前に応募書類を事業所所在地あて送付又は持参して下さい。  面接日時は後日連絡します。

  • 創業23年親子でやってきました!地域に根づいた板金屋として丁寧な仕事をモットーに頑張ってきましたが、職人の高齢化のため若い力も必要としています。
  • ◇住宅、車庫のトタン屋根張り替え工事に従事します。  ・高所作業あり。(2階建て住宅の張り替え作業のため)  ・建築現場は、羽幌町内をメインに初山別、苫前まで。   (離島:年数回、天売 焼尻で作業する場合あり)  ・ビス打ち、釘打ち、現場の片付け清掃。  ・屋根材の運搬、荷上げ、足場組立ての助手。  ・簡単な鋼板の折り曲げ加工、取付。  ・冬期間、除雪作業あります。 *ビス打ち、釘打ち、鋼板の折り曲げ、取付は練習時間を設けます ので初心者の方でも安心してください。  変更範囲:なし

ハローワーク留萌公共職業安定所

水処理施設(環境プラント)のオペレーション&メンテナンス

株式会社ウォーターエージェンシー道央オペレーションセンター

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道羽幌町苫前郡字朝日1443 (羽幌浄化センター内)

  • TEL:0125-26-0770 / FAX:0125-26-0771
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 231,250円~231,250円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇 ・創立記念日休み ・夏季休暇(6/16-10/15の間で5日間)

  • *賞与金額(年額)は、1年以上勤務した場合の実績です。 *通勤手当は、片道2km以上から規定により支給します。  ☆年次有給休暇/入社後約3か月後に12日付与、うち年間5日を 上限に1時間単位有休を取得できます。  ☆積立有給休暇制度において、最大60日まで未使用の年次有給休 暇を積み立てることができ、私傷病等による長期休暇に使用する ことができます  ☆主な福利厚生制度/配偶者出産休暇、ドナー休暇、小学校卒業ま  での育児短時間勤務、自己啓発支援(技術資格取得報奨金)  、福利厚生リロクラブの利用など充実しています。  ☆正社員登用制度/嘱託社員で入社後、毎年3月と9月の年2回、  評価結果により正社員への登用制度に応募することができます。  ☆正社員登用後は、賞与4.9か月(2022年度実績)、退職金  制度、企業年金制度、永年勤続表彰、リフレッシュ休暇などが適 用されます。

  • 業界のパイオニアとして水インフラ施設の最適な運営に取り組み、健全な水環境と人々のくらしを守っている、日本の水はすごいをささえている安定成長企業です。[1308-113378-8]
  • 水処理施設での設備の運転管理、及び設備機器の点検・保守・水質測定・巡回点検(AT車)・環境整備・点検データ入力等の業務 ☆水インフラ施設の最適な運営に取り組み、健全な水環境と人々の  くらしを守っている当社の想いに共感し、社会貢献を希望する方 の応募を楽しみにお待ちしています。未経験者の方はサポートし ます。 ☆次のいずれかに該当する方は大歓迎です。 ・電気、機械、水質分析等の経験や資格のある方 ・これから先10年後、20年後のキャリア形成を考えている方 ・嘱託社員として入社し、仕事に慣れた1~2年後に正社員を  目指したい方(正社員登用後:定年62歳、再雇用65歳まで)◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所