キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道泊村で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

支援員

社会福祉法人黒松内つくし園泊村養護老人ホームむつみ荘

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道泊村古宇郡大字茅沼村711番地3
    (神恵内線(北海道中央バス)茅沼診療所駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0136-75-7377 / FAX:0136-75-7085
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,720円~173,720円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、年次有給休暇(雇用開始時5日付与)、リフレッシュ休暇(最大5日付与)、特別休暇 他特記事項参照

  • ■雇用期間 年度毎の更新となります。  ■就業時間 シフト制により、土日勤務の場合があります。(労働日数要相談)  ■休日等 ・年間休日107日(うるう年の場合は年間108日) ・毎月9日(ただし、2月は8日、うるう年の場合は9日)

  • 入居定員40名の生活支援を行っており、一人一人の生活スタイルに応じた支援を提供しています。
  • (雇入れ直後) 養護老人ホームにて自立支援全般の援助をする仕事 ・食事、入浴、排泄等の支援。 ・体位交換、清拭、衣服の着脱の支援。 ・日誌作成(パソコン利用)。 ・その他、支援に付帯する業務。 ※業務に慣れてきたら夜勤業務もあります。(概ね6か月後) ※利用者の通院等の送迎のため、車の運転をする場合があります。  (変更の範囲) 法人の定める業務

ハローワーク岩内公共職業安定所

(有期社員)警備員(泊村)

太平ビルサービス株式会社札幌支店

採用人数:6人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道泊村古宇郡大字堀株村

  • TEL:011-232-5121 / FAX:011-232-5045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~217,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)18時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり         岩内町の宿舎に停めて頂きます。 *岩内町宿舎から就業場所まで送迎あり  *日本全国の主要都市77ヶ所に営業網を設け、清掃・技術・警備 ・サービス・管理業務等、建物の健全な維持管理に努力を続けて おります。  学歴・性別・年齢不問、研修制度がありますので、未経験者の方 でもOKです。  多くの年金受給者の方も活躍しております。  もちろん性別は問いません。  *入社後、25時間の法定研修あり(時給1,010円)  *請負契約が終了しても雇用は継続します。  (就業場所は変更になる可能性があります)

  • 日本全国の主要都市に77の営業網を設け、近代的ビル管理のため豊富な経験をもつ従業員を配し、美しい社会環境の形成と 建物の健全な維持管理に努力を続けております。
  • 受付案内 出入管理(人および車両) 防犯業務  *65歳以上の方の応募歓迎   *雇用期間満了後、1年毎更新 *正社員登用制度あり   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

重機オペレーター 【60歳以上歓迎求人】

カブト石材工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道泊村古宇郡大字字照岸山の上 カブト石材工業株式会社 カブト砕石工場

  • TEL:0135-62-2771 / FAX:0135-62-2778
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 300,000円~400,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    第二・第四土曜日休日 シフト制

  • *福利厚生にて高級キャンピングカー(1000万!)貸出制度あり!  *社員住宅完備(一軒家)*マイカー通勤:無料駐車場あり!  *岩内町内の方送迎あり!    ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 大型機械で岩石を採堀し、小人数の作業員で自分の立場に責住を持ち各人の連携で家族的雰囲気で仕事をしている。
  • 泊の当社砕石工場構内でのオペレーター業務です。 ・パワーショベル、タイヤショベル、重ダンプの運転。 ・原石、積み込み、運搬業務。 ・その他付帯する業務。        ※※大型機械の好きな方歓迎※※        ※※社員住宅(一軒家)あります※※     ※※高級キャンピングカー(1000万!)貸出制度あり※※  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

(請)清掃管理者【泊村・正社員】

北海道クリーン開発株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道泊村古宇郡大字堀株村字ヘロカルウス767 

  • TEL:0135-75-3660 / FAX:0144-32-7251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~240,000円

  • (1)7時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・通勤手当補足:会社規定による  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり     ※場合によってはGW等に交替で出勤する場合あり

  • 建物(オフィスビル・大手スーパー等)の総合管理のトータルシステム。実力主義を採用し、管理職登用の途あります。
  • ◆発電所の社屋内にて全体の清掃管理業務及び送迎運転手として  業務に従事していただきますが、今回の応募は総合職のため転勤 の可能性はあります。幅広い業務を担当しながら、企業成長に貢 献できるポジションです。   ・建物内における日常清掃業務全般  ・掃除機かけ  ・建物内における掃き掃除、拭き掃除  ・ワンボックスカーでの清掃員送迎等   ※掃除機以外の機械は使用しません   ★住込可★               【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

(契約)北海道/重機オペレーター

株式会社マイタック

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道泊村古宇郡大字堀株村

  • TEL:03-5833-7581 / FAX:03-5833-7584
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~380,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる(GW・夏季休暇・年末年始) 

  • *マイカー通勤:社用車利用による通勤は可 *正社員登用制度あり  登用後、昇給率・賞与額・退職金規定全般摘要 *業務上必要な資格は、取得費用を会社で負担し、取得可能です。 *建設業退職金共済制度に加入しています。  ※現在マイタックでは、18歳~73歳まで幅広い年代の従業員が  勤務し、全国で土木請負工事を行っています。  本人の希望を考慮した配属を心がけています。  *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。  *電話が通じない場合は090-3050‐2081にお電話くだ さい。

  • 土木工事専門工事業、ダム建設工事、建設機械整備
  • *0.7m3バックホウにて、法切り作業や土羽打ち作業  ※安心・安全な施工を心掛けていただきます。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク上野公共職業安定所

生活相談員

社会福祉法人黒松内つくし園泊村特別養護老人ホームむつみ荘

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道泊村古宇郡大字茅沼村711番地3
    (神恵内線(北海道中央バス)茅沼診療所駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0136-75-7377 / FAX:0136-75-7085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,720円~175,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制、年次有給休暇(雇用開始時5日付与)、リフレッシュ休暇(最大5日付与)、特別休暇 他特記事項参照

  • ■賞与 55歳~59歳:なし。55歳を超える場合は、法人規定により賞与分を月額とした金額を基本給に上積み支給します。  ■就業時間 シフト制により、土日勤務の場合があります。  ■休日等 ・年間休日107日(うるう年の場合は年間108日) ・毎月9日(ただし、2月は8日、うるう年の場合は9日)

  • 入居者が高齢者であり、身体及び精神に障害を持っている方が多く、60名の老人をお世話する介護老人福祉施設と30名の養護老人ホームがある。
  • (雇入れ直後) 当施設の相談員業務に従事していただきます。 ・ご家庭並びに医療機関スタッフとの連絡調整業務 ・介護請求業務   ・各種申請手続き業務(介護保険等) ・各種会議への参加 ・ご利用者様の預り金の管理業務 ・買い物、通院支援、行事等支援 ・介護業務のサポート ・事務の日直業務(月1~2回、土日に行う)  (変更の範囲) 法人の定める業務

ハローワーク岩内公共職業安定所

介護員

社会福祉法人黒松内つくし園泊村特別養護老人ホームむつみ荘

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道泊村古宇郡大字茅沼村711番地3
    (神恵内線(北海道中央バス)茅沼診療所駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0136-75-7377 / FAX:0136-75-7085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,720円~173,720円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、年次有給休暇(雇用開始時5日付与)、リフレッシュ休暇(最大5日付与)、特別休暇 他特記事項参照

  • ■賞与 55歳~59歳:なし。55歳を超える場合は、法人規定により賞与分を月額とした金額を基本給に上積み支給します。  ■就業時間 シフト制により、土日勤務の場合があります。  ■休日等 ・年間休日107日(うるう年の場合は年間108日) ・毎月9日(ただし、2月は8日、うるう年の場合は9日)

  • 入居者が高齢者であり、身体及び精神に障害を持っている方が多く、60名の老人をお世話する介護老人福祉施設と30名の養護老人ホームがある。
  • (雇入れ直後) 特別養護老人ホームにて自立支援全般の援助、介護をサポートをする仕事 ・食事、入浴、排泄等の介助。 ・体位交換、清拭、衣服の着脱の介助。 ・日誌作成(パソコン利用)。 ・その他、介護に付帯する業務。 ※業務に慣れてきたら夜勤業務もあります。(概ね6か月後) ※利用者の通院等の送迎のため、車の運転をする場合があります。  (変更の範囲) 法人の定める業務

ハローワーク岩内公共職業安定所

(泊村)泊地区浄化センター運転管理(在籍出向)

水ing株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道泊村古宇郡大字字メノコ走山の上45-3 泊地区浄化センター内 水ingAM株式会社 泊管理事務所

  • TEL:011-644-2241 / FAX:011-622-7466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~280,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社が勤務割り表であらかじめ指定 *求人に関する特記事項欄参照

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり、任意保険加入者のみ可 *通勤手当:2km以上で支給(会社規定による)  *有給休暇   1月~ 3月入社 3ヶ月経過後15日付与   4月~ 6月入社 3ヶ月経過後10日付与   7月~ 9月入社 3ヶ月経過後 6日付与  10月~12月入社 3ヶ月経過後19日付与  *書類到着後1週間程度で、書類選考を通過した方は面接の案内と  共に当社様式のエントリーシートを送付致しますので、ご記入の  上、面接時にご持参ください。筆記用具と印鑑もご持参ください  *グループ会社「水ingAM株式会社」へ出向します。  (在籍出向) *「水ingAM株式会社」は「水ing株式会社」の100%  子会社です。

  • 荏原製作所・三菱商事・日揮、三社出資の企業 地域環境を守るため最先端技術を追求し続ける総合エンジニアリング会社
  • 水処理プラント施設のオペレーション業務。 ・運転管理(運転操作、監視など) ・保守管理(点検、小修理など) ・その他上記に付随する業務  *丁寧に指導しますので、機械に関する知識のない方も歓迎します  *グループ会社(水ingAM株式会社)へ出向します    *業務の変更範囲:会社及び出向先の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所