キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 14661件

技能職(ボイラー)

防衛省自衛隊札幌病院

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市南区真駒内17番地

  • TEL:011-581-3101 / FAX:011-581-3130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,700円~185,700円

  • その他

    ・毎 週

  • *健康保険は共済組合適用 *退職金制度は勤続6ヶ月以上から対象となります。  *応募書類は4月25日(金)必着で持参もしくは郵送のこと。 *応募者には後日「選考採用試験通知書」を郵送します。  採用試験当日持参すること。 *詳細については募集案内をご参照下さい。  (当院ホームページにて確認出来ます)  *応募書類:事務官等応募票1通(直筆)・履歴書(指定の物)・  紹介状・返信用封筒(「選考採用試験通知書」送付用長形3号、  110円切手貼付・宛先・宛名記入)・2級ボイラー技士免許  保持者は、免許写し・最終学歴証明書又は卒業証書の写し。 *郵送による申込は書留又は簡易書留で送付下さい。 *応募票及び履歴書等はホームページ「自衛隊札幌病院」からダウ  ンロードして下さい。ダウンロード出来ない場合は当院にお問合  わせ下さい。 *選考結果は6月下旬頃に郵送にて通知します。 *応募者多数の場合、事前に締切ることがあります。 *マイカー通勤:無料駐車場あり(応相談) *募集案内書は、ハローワーク担当者に確認して下さい。

  • 北海道内では唯一の防衛省・自衛隊の総合医療機関
  • 院内におけるボイラー施設の維持管理業務 (予防・点検・修繕・保守整備等)  ・その他命じた事項                  *採用予定日:令和7年7月1日     *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

農地所有適格法人の運営管理及び農業従事(北海道勇払郡)

株式会社ILoveファーム

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道むかわ町勇払郡豊城311-26 ILoveファーム日胆
    (JR日高線 鵡川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:011-790-5002 / FAX:011-790-5003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    その他:会社指定日 *会社年間カレンダーによる

  • 株式会社北海道産直センター内に事務所が御座いますので、 お電話の際は株式会社ILoveファームへ連絡の旨、お伝え願います。 ※株式会社北海道産直センターは関係会社です。  *残業については繁忙期に集中します。 *農業未経験の方も歓迎、丁寧に指導します。 ※農業インターンシップも行っております。  収穫時期などの影響が御座いますので、まずはご相談下さい。  【通勤手当について】 ・マイカー通勤の場合:上限12,900円まで ・公共交通機関を利用の場合:上限100,000円まで  ※年次有給休暇日数について:4/1~9/30までに入社された方は、採用日より10日付与します(当社規定による)  ●就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  

  • 北海道から九州まで全国5ヵ所で野菜の生産販売をしている農地所有適格法人です。 主に生産しているブロッコリーは、全国有数の生産量です。
  • ブロッコリーの苗作り、定植、圃場管理、栽培管理、収穫、選果、 出荷の実務及び管理業務などの、農業全般に従事していただきます 。 ・ファームの運営、管理を行うだけでなく、安心安全な野菜栽培技 術を身につけていただきます。 ・栽培の実績データをパソコンに入力し、分析管理します。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

正/主任介護支援専門員(地域包括支援センター)

医療法人豊慈会介護老人保健施設老健くしろ

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道釧路市昭和190番4462 西部地域包括支援センター 
    (釧路駅 から 車16分)

  • TEL:0154-55-2331 / FAX:0154-53-3010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~259,600円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜勤務あり(その場合、平日振替)

  • 〇マイカー通勤:無料駐車場あり  (通勤手当は、片道1.5km以上より支給)  ※地内にガソリンスタンドあり (市価より安く給油できます。)  ※福利厚生として  食事補助(昼食を300円で提供)、互助会制度あり   【応募書類】  ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書の他、  主任介護支援専門員証(写)・介護支援専門員証(写)・  その他資格を証する写しを郵送願います。      「画像あり」                       L

  • 老人の医療・福祉に対し情熱と真心を持って歩んで来た豊慈会が運営する介護老人保健施設です。従事者の豊かな人間性が求められる職場です。今後増々の施設の充実、業務の拡大が予想されます。
  • ○高齢者の電話や来所等の相談に対し、家庭訪問等により困り事の 解決に向けた総合的な支援を行う業務。 ○地域のケアマネジャーに対する相談支援や研修企画等を行う業務 ○地域のケアマネジャーのネットワーク構築推進活動を行う業務。 ○要支援1・2に認定された方や介護認定されていない介護予防  事業対象者に対しケアプラン等を作成し、必要なサービスの利用 調整等の支援を行う業務。 ○広報活動、地域活動、地域のネットワーク推進活動、その他包括 支援業務全般。                ■変更範囲:介護に付随する業務全般

ハローワーク釧路公共職業安定所

施工管理アシスタント(電気工事/帯広・釧路)

株式会社メイジン札幌支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-4    大樹生命札幌共同ビル8F

  • TEL:011-211-1522 / FAX:011-211-1523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~309,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇(慶弔等)、年末年始、夏季休暇等。有給10日のうち 5日は入社3ヶ月経過後付与。仕事進捗度合で休日出勤の場合有

  • *暖房手当(冬期の暖房費とする手当)を支給致します。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *携帯電話貸与あり(試用期間終了後) *資格取得支援制度あり、引越費用補助制度あり *入居可能住宅は家賃無料(水道・光熱費自己負担) *Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。  (住居提供あり) *採用後の赴任手当は応相談(規定あり)  

  • 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。【協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号】
  • ◇建設現場における電気設備施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に少しずつ業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  「働き方改革関連認定企業」健康経営銘柄選定企業2024  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

(準)交通誘導警備員

タウン警備株式会社

採用人数:10人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北31条東1丁目7番1号 タウンビル1F
    (地下鉄南北線 北34条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-751-1456 / FAX:011-751-1488
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~283,560円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    現場によって変動あり

  • ※入社から6ヵ月経過後に年次有給休暇が付与されます。  当社では100%取得が可能(規定あり) ※紹介制度有10万円支給/1名につき(規定あり) ※希望の方は八雲、室蘭出張(高速道路のお仕事)もあります。 ※無料駐車場あり ※面接は本社(所在地)又は札幌営業所で実施します。  希望の方は面接時送迎、出張面接も致します。 ※退職金共済はさぽーとさっぽろに加入。  ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。  

  • 1号・2号・4号の警備をしています。釧路、中標津に営業所があります。当社では資格取得制度があります。 
  • 一般住宅の建築工事、道路工事現場、 また商業施設の駐車場での 車両や人の事故防止の為の誘導をお任せします。 鉄道軌道の工事で鉄道車両の接近を見張る お仕事など、お任せする現場は様々です♪  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

施工管理アシスタント(電気工事/旭川)

株式会社メイジン札幌支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-4    大樹生命札幌共同ビル8F

  • TEL:011-211-1522 / FAX:011-211-1523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~309,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇(慶弔等)、年末年始、夏季休暇等。有給10日のうち 5日は入社3ヶ月経過後付与。仕事進捗度合で休日出勤の場合有

  • *暖房手当(冬期の暖房費とする手当)を支給致します。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *携帯電話貸与あり(試用期間終了後) *資格取得支援制度あり、引越費用補助制度あり *入居可能住宅は家賃無料(水道・光熱費自己負担) *Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。  (住居提供あり) *採用後の赴任手当は応相談(規定あり)  

  • 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。【協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号】
  • ◇建設現場における電気設備施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に少しずつ業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  「働き方改革関連認定企業」健康経営銘柄選定企業2024  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

総合職(土木技術者/室蘭・登別)

株式会社メイジン札幌支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-4    大樹生命札幌共同ビル8F

  • TEL:011-211-1522 / FAX:011-211-1523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 206,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇(慶弔等)、年末年始、夏季休暇等。有給10日のうち 5日は入社3ヶ月経過後付与。仕事進捗度合で休日出勤の場合有

  • *暖房手当(冬期の暖房費とする手当)を支給致します。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *携帯電話貸与あり(試用期間終了後) *資格取得支援制度あり、引越費用補助制度あり *入居可能住宅は家賃無料(水道・光熱費自己負担) *Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。  (住居提供あり) *採用後の赴任手当は応相談(規定あり)  

  • 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。【協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号】
  • ◇建設現場における土木施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に少しずつ業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  「働き方改革関連認定企業」健康経営銘柄選定企業2024  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

工場作業員

株式会社スリービー

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道南幌町空知郡元町1丁目1番1号
    (中央バス・夕鉄バス 町立病院前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-378-2273 / FAX:011-378-2174
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 214,000円~222,500円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休、GW休、お盆休

  • *通勤手当・昇給・賞与は当社規定により支給  *公共交通機関が不便なため、徒歩・自転車・マイカーでの通勤  出来る方   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 新規機能性食品原料の生産によって、さらなる業容拡大を目指す 明日の健康をバイオテクノロジ-で築く企業です
  • 工場内において、きのこの生産に関わる業務全般に従事する ・機械オペレータ作業(培地を瓶へ詰め込む調整等) ・きのこの刈り取り ・出荷作業 ・その他付随作業等  *重量物(20kg程度)の扱いあり *先輩社員が丁寧に指導します *作業内容が知りたい場合は事前連絡の上、工場見学も可能です *就業時間(1)(2)の交替制  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所