キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 160件

小学校の事務職員【日置市】/臨時的任用教職員

鹿児島県教育庁鹿児島教育事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市小川町3-56  (水族館入口バス停から徒歩3分)

  • TEL:099-805-7392 / FAX:099-805-7403
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,400円~245,000円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・毎月第2土曜日勤務あり(振替あり)

  • 【マイカー通勤】駐車場は敷地内にあり、自己負担無し  *退職金については、6月以上継続勤務で対象となります。 *履歴書(写真添付)及び紹介状を所在地へ送付してください。  書類選考後、面接日等を連絡致します。   ※事業所より  ・県内外問わず募集しますので、気軽にご応募ください。  ・未経験者、新卒者もご応募お待ちしています。

  • 鹿児島県の教育委員会の事務局です。
  • ○日置市の小学校での事務職員を募集します。  【雇用場所】日置市の小学校 【雇用期間】採用日~令和7年6月13日  「業務の変更範囲:なし」  *日置市の子どもたちのために頑張っていただける方の  応募をお待ちしています。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

生活支援員(介護職)[谷山]

社会福祉法人喜入会

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市谷山中央4丁目4817番3号 【社会福祉法人喜入会 たにやまの里】
    (JR谷山駅 から 徒歩17分)

  • TEL:099-343-1168 / FAX:099-343-7003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 149,700円~165,800円

  • (1)6時30分~16時00分

    (2)10時00分~19時30分

    (3)17時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による(月9日休み)

  • ※基本給 149,700円~165,800円      (実務経験年数に応じて優遇) (給与例)鹿児島市谷山(家賃45,000円)在住   ・基本給 165,800円   ・資格手当 10,000円(実務者研修)   ・処遇改善手当 55,000円   ・精勤手当  2,000円   ・住宅手当 15,000円   ・通勤手当  4,200円   ・夜勤手当 27,500円(5回)    【合計】279,500円 ※時間外労働 1時間程度 緊急時対応時のみ ※マイカー通勤:駐車場(敷地内・無) 【変更範囲】事業所の定める業務 【転勤の可能性】きいれセントラルクリニック・喜入の里・サンシャインきいれ・グループホーム瀬々串・ニコニコハウス・うすきの里 ※2025年5月(特別養護老人ホーム)オープニングスタッフを募集します。 

  • 「笑顔のある会社、日本一!」を目指しています。残業は殆どありません。
  • ○特別養護老人ホームにおける介護業務が主な仕事です。シフトによる勤務で夜勤もあります。無資格の方でも教育プログラムや社内教育制度により実務者研修(当社研修施設におけるスクリーニング 費用当社負担)から介護支援専門員まで専門職が目指せます。 ワーク・ファミリー・バランス、ワーク・ライフ・バランスを推進 しています。まずは職場見学をお勧めしています。 (施設コンセプト) 住み慣れた家と感じられる環境の中で、家族と暮らしていると思え る家族参加型の施設構想」を以て運営されます。 地域と共にあり、地域の一部として、気軽に訪れることができる公 共権のある施設を目指し、いつでも相談ができ、いつも繋がってい るという安心感が得られる施設運営に努めて参ります。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

施工管理アシスタント【電気工事】(正)/鹿児島市

株式会社ナミト福岡支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市付近の各現場

  • TEL:092-710-5300 / FAX:092-710-5301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~296,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    工程の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 特別有給休暇、年末年始、夏季休暇あり。

  • *賃金は経験、資格、技量により決定。 *昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給。 *Uタ-ン、Iターン御希望の方もお気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合、帰省費を支給します。 *資格取得支援あり。 *引越費用制度あり。 *随時、会社説明会(北九州、熊本市、佐賀市他)を行っておりま す。 *予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい。 *未経験者の方やブランクがある方も歓迎いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *就業地が出張での対応となった場合は、家賃負担なし。光熱費等 は本人負担にて入居できる住宅(レオパレス等)を提供します。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等備品完備  「労働条件の詳細は面接時に説明いたします。」

  • 人を大切に絆で繋がる当社は【協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」第2302539号】と【経済産業省「健康経営優良法人」】に認定され、会社全体で健康管理に力を注いでおります。
  • ◇建設現場における電気施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。  ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  エリア:鹿児島市とその近郊 変更範囲:なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

介護職員/無資格OK/経験者大歓迎/シフト相談可

医療法人善仁会石原山下整形外科内科医院

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市皷川町5-10 「石原山下整形外科内科 通所リハビリテーション」  (玉龍高校前バス停から徒歩2分)

  • TEL:099-247-3011 / FAX:099-248-3245
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  • 【マイカー通勤】敷地内・外(自己負担 3,500円/月)  *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後  法定どおり付与します。  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合加入します。

  • 当院は整形外科と内科を専門とした地域医療を行なっています。
  • ○通所リハビリテーションにおける介護業務に従事します。 ・利用者の介助、車による送迎 ・リハビリの補助・介護計画の作成、評価  ※安心して仕事に取り組めるよう介助、補助の方法や  パソコンの使い方、送迎車の操作などスタッフが丁寧に  教育、サポートいたします。 ※スーパーやバス停も近くにあり働きやすい環境です。 週2回~3回、午前のみ勤務等お気軽にお問い合わせください。        見学も随時受け付けております  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

製粉製糖製造オペレーター[南栄]

株式会社サナス

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市南栄3丁目20番地
    (谷山駅 から 徒歩40分)

  • TEL:099-269-1011 / FAX:099-284-5225
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 167,680円~234,480円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)14時15分~23時15分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    交代勤務に付き、勤務表による。

  • *駐車場:敷地内無料

  • 主力事業である糖化製品の九州内シェアは約90%。 2021年より3年連続で健康経営優良法人(中小規模法人)に認定されています。
  • ~ビール・炭酸飲料・菓子等の材料を製造するお仕事です~ 〇コーンスターチ・異性化糖の製造機械の操作・監視業務 〇製品の品質管理 〇定期的な製造機械の整備・保全作業  当社は創業80年以上の長い歴史を持ち、食品業界でもニッチな 分野である「糖化業界」では九州シェア80%以上を誇る、食品 素材メーカーです。「改善提案活動」という報奨制度を設け、資 格取得や専門知識習得のための自己啓発の環境として、全額会社 負担の通信教育を年1回社員に受講できる環境を設けるなど、人 財育成に力を入れています。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

接客・調理/鹿児島下荒田店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市下荒田1-2-1

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,200円~171,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで   ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

技能補佐員[共同獣医学部:郡元]

国立大学法人鹿児島大学

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年04月18日

  • 鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21番24号
    (JR郡元駅 から 徒歩10分)

  • TEL:099-285-3596 / FAX:099-285-3572
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 水木土日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務曜日については応相談 *年末年始、夏季休業あり

  • ◆履歴書(写真貼付)及び紹介状を所在地(鹿児島大学農学部・共 同獣医学部等総務課総務係)へ郵送又は持参してください。 *封筒表に「共同獣医学部技能補佐員応募書類在中」と朱書きして ください。応募締切日以降に、書類選考後、面接日時を連絡しま す。 -----------------------ーーーーーーー 【応募書類送付先】  〒890-0065鹿児島市郡元1丁目21-24   鹿児島大学農学部・共同獣医学部等総務課総務係 宛 -----------------------ーーーーーーー *応募において提出いただいた個人情報は本学の規定に従って適切 に管理し、採用選考以外の目的には使用しません。 *本学は男女共同参画社会基本法の精神に則り、男女共同参画を積 極的に推進しています。 (鹿児島大学男女共同参画推進センター http://atsu hime.kuas.kagoshima-u.ac.jp/)                                   【期日指定あり】

  • 高等教育(大学・大学院)その他研究を行う かごしま子育て応援企業「鹿児島市イクボス推進同盟」加盟企業 鹿児島県女性活躍推進宣言企業
  • ○鹿児島大学共同獣医学部における技能補佐 ・教員の教育・研究の補助(遺伝子検査等) ・その他付随する事務業務 ※業務においてパソコン(ワード、エクセル等)を使用 ※変更範囲:変更なし(当共同獣医学部に係る技能補佐)  【応募締切】令和7年4月18日(金)17時:必着

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

ホテルフロント(コンフォートイン鹿児島谷山)

株式会社グリーンズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市南栄5‐10-1 「コンフォートイン鹿児島谷山」
    (JR谷山駅 から 車10分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)19時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日(2月のみ8日) ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・転勤サポート手当(社宅賃料の45~75%相当を支給) ・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業・社員互助会 ・社宅制度(社宅賃料の50%を会社が負担 ※規定あり) ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム・企業型確定拠出年金制度 ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します ※オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は不要です  ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・駐車場利用が可能になる場合あり 「転勤範囲:会社の定める場所」

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • \2024年7月中旬オープン!スタッフ募集/ 年2回7連休制度あり、福利厚生充実の上場企業 ホテルフロント業務 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認、売上管理やスタッフ教育 など ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、 日本語能力試験“N2”以上取得者に限定 ※オープンまで他店舗で研修となる場合があります  変更範囲:変更あり(会社の定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所