キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県出水市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

製缶工、配管工、溶接工

中村鉄工株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市境町1141番地 
    (肥薩おれんじ鉄道 米ノ津駅 から 車5分)

  • TEL:0996-67-0656 / FAX:0996-67-3603
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※お盆・年末年始、その他会社規程による。          ◎工事状況により休日に出勤の場合があり。(手当、振休あり)

  • *増員                                                  *昇給・賞与は、事業実績によります。                                     ※現場によっては、出張工事があります。       (宿泊費会社負担、食事手当あり)  ※勤務成績及び会社評価により、試用期間(3ケ月)が短縮される 場合があります。        

  • 製缶部門が主で、タンク・集塵機・その他製作・及びプラント工事・配管工事等を手がける。  九州圏内、関東及び北陸方面へ出張工事もある。
  • ○工場及び現場における製缶・配管・溶接等の業務  *【製缶工】~鋼板・形鋼を加工し、タンク等の槽類や鉄骨・   架台などの鋼構物を作成  *【配管工】~主に産業プラントを対象にプロセス・ユーティリ   ティ配管の加工・制作及び現場取り付けを行う  *【溶接工】~工場並びに工事現場にて溶接作業を行う  ◎未経験の方でも、丁寧に指導いたします。  ★作業に必要な教育・資格取得については、支援制度あり 

ハローワーク出水公共職業安定所

 更新日:

接客・調理/447号出水店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市六月田町399

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,200円~171,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。    

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

(契)看護師(会計年度任用職員)【月15日勤務】

出水市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市緑町1番3号
    (JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0996-63-4158 / FAX:0996-62-7767
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,196円~1,196円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *月に15日勤務(月~金)    *年末年始 *有給休暇については、6ヶ月経過後法定通りに付与されます。

  • *勤務条件等は、出水市会計年度任用職員の勤務時間・休暇等に関 する規定によります。 *通勤手当は規定による(距離によっては支給無しの場合あり)。 【応募方法】  事前に市役所所定履歴書(写真貼付)・紹介状を『出水市役所市民生活課』に郵送又はご持参下さい。  後日、面接日時を連絡致します。(全員面接いたします。)  所定履歴書「出水市役所会計年度任用職員用履歴書」は、ハローワークにあります。 ※指定する無料の駐車場あり、近くに有料駐車場あり。  【応募書類の提出先】  〒899-0292   鹿児島県出水市緑町1番3号   出水市役所市民生活課保険年金係宛て 【応募期限】  令和7年4月18日(金)17時15分までに必着のこと  ※履歴書については、返却できませんので御了承下さい。 

  • 地方公務員
  • ・いきいき長寿課における看護師業務 ・高齢者に対する保健事業(訪問指導や健康教育・相談等) ・保健指導に関する記録等  【応募期限】  令和7年4月18日(金)17時15分までに必着  (土・日及び祝日は除きます。)  *月に15日勤務  変更範囲:変更なし

ハローワーク出水公共職業安定所

 更新日:

鶏卵包装・箱詰作業員(GPセンター)エリア社員

マルイ食品株式会社

採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816 マルイ食品株式会社 出水GPセンター
    (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分)

  • TEL:0996-82-2521 / FAX:0996-68-1880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 172,383円~172,383円

  • (1)8時00分~16時25分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による交替制 *不特定曜日での4週6休

  • *増員 *有給の慶弔休暇制度がございます。  *作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。  *女性の活躍している職種です。  ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、  業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。  ★財形については、希望者のみとなります。

  • マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。
  • ・生産農家から受け入れた鶏卵を、  機械による洗卵からパック詰めまで一連の自動処理作業の中での  検査やパックシール等の補充作業。 ・機械の各持ち場での、商品にできない卵の抜き取り検査や  ラベル等の補充、製品化されたパック卵をコンテナやダンボール  に詰める作業。 ※それぞれの作業工程に教育者をつけ、親切丁寧に教えます。 ※作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。 《トライアル雇用併用求人》  【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般

ハローワーク出水公共職業安定所

 更新日:

鶏卵選別作業員(GPセンター)エリア社員

マルイ食品株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816 マルイ食品株式会社 出水GPセンター
    (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分)

  • TEL:0996-82-2521 / FAX:0996-68-1880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 172,383円~172,383円

  • (1)8時00分~16時25分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による交替制 *不特定曜日での4週6休

  • *増員 *有給の慶弔休暇制度がございます。 *学校行事や病院等、所定の休日以外に用事がある方は、希望日に  休みが取れるよう配慮します。  *作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。 *女性の活躍している職種です。  ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、  業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。  ★財形については、希望者のみとなります。  ☆障がい者手帳をお持ちの方で応募を希望される方は、窓口でご相  談ください。《障害者トライアル雇用併用求人》   ◆高尾野工業団地に0歳~2歳児を預かる託児所完備。  従業員の利用は無料です。

  • マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。
  • 1.機械により洗卵された卵を選別基準に沿って抜き取りを行いま す。 2.専用の機械にトレーの補充を行う作業と機械等の清掃を行いま す。  ※それぞれの作業工程に教育者をつけ、親切丁寧に教えます。 ※作業着、作業帽・作業靴の貸与及び洗濯は会社で対応します。 ≪トライアル雇用併用求人≫  トライアル対象者は必ず面接を実施します。  【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般

ハローワーク出水公共職業安定所

 更新日:

鶏卵品質管理検査作業員(出水GPセンター)エリア社員

マルイ食品株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816 マルイ食品株式会社 出水GPセンター
    (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分)

  • TEL:0996-82-2521 / FAX:0996-68-1880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 172,383円~172,383円

  • (1)8時00分~16時25分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による交替制 *不特定曜日での4週6休

  • *欠員補充 *有給の慶弔休暇制度がございます。  *作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。  ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、  業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。  ★財形については、希望者のみとなります。

  • マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。
  • ・製品の卵重、ラベル、日付等を確認する製品検査 ・工場内の室内温度や消毒液濃度確認作業 ・個卵重測定 ・機械、部品等の拭き取り検査、落下細菌検査 ・備品、機械、場内の清掃作業 ・その他、工場内の基本的な品質に関わる作業  (機器・分銅校正、照度測定等)  ※それぞれの作業工程に教育者をつけ、親切丁寧に教えます。 ※作業着、作業帽の貸与及び洗濯は会社で対応します。 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般

ハローワーク出水公共職業安定所

 更新日:

警備員(交通誘導員)《北薩地域》 【出水支店】

株式会社トシヒロ

採用人数:10人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県出水市本町9-8 MKビル3階  出水支店
    (出水駅 から 車5分)

  • TEL:0966-63-0899 / FAX:0966-63-8641
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~205,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(希望休日の相談可)

  • ・制服貸与  ・研修時の賃金:最低賃金x7時間x3日間  ・遠方手当500円/日(会社規定有)  ・時間外労働時の賃金目安(2割5分増)   時間額:1,313円~1,485円   日額 :10,500円~11,875円  ・入社30日後に2万円の入社祝い金があります。 (詳細は面接時に説明します)   ≪就業場所≫   北薩地域(出水・阿久根・長島)で各現場へは直出直帰になります。工事進歩により水俣方面もあります。

  • *創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供しています。 *JNC株式会社関連各社の下請もしています。 *エコ関連製品の販売。
  • *通信関係(移動)の現場又は工事現場等において車両及び歩行者の案内誘導を行ってもらうお仕事です。 主に北薩地域(出水市・阿久根市・長島町)で工事進歩により水俣方面もあります。 *イベント会場において、歩行者及び車両の案内(誘導・広報)を行ってもらいます。   *変更範囲:変更無し   ※入社後3日間の教育研修を行います。   その後は先輩社員と一緒に(現場にて)業務を行いながら指導   しますので、未経験の方も安心して働けます。

ハローワーク水俣公共職業安定所

 更新日:

(契)看護師(会計年度任用職員)【月15日勤務】

出水市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 鹿児島県出水市緑町1番3号   《役所市民生活課》
    (JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0996-63-4041 / FAX:0996-62-8126
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,196円~1,196円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *月に15日勤務(月~金)    *年末年始 *有給休暇については、6ヶ月経過後法定通りに付与されます。

  • *勤務条件等は、出水市会計年度任用職員の勤務時間・休暇等に関 する規定によります。 *通勤手当は規定による(距離によっては支給無しの場合あり)。 【応募方法】  事前に市役所所定履歴書(写真貼付)・紹介状を『出水市役所市 民生活課』に郵送又はご持参下さい。  後日、面接日時を連絡致します。(全員面接いたします。)  所定履歴書「出水市役所会計年度任用職員用履歴書」は、ハロー ワークにあります。 ※指定する無料の駐車場あり、近くに有料駐車場あり。  【応募書類の提出先】  〒899-0292   鹿児島県出水市緑町1番3号   出水市役所市民生活課保険年金係宛て 【応募期限】  令和7年3月19日(水)17時15分までに必着のこと  ※履歴書については、返却できませんので御了承下さい。 

  • 地方公務員
  • ・市民生活課等における看護師業務 ・国保の被保険者に対する保健事業(訪問指導や相談等) ・後期高齢者に対する保健事業(訪問指導や健康教育・相談等) ・上記に関する記録、情報収集等  【応募期限】  令和7年3月19日(水)17時15分までに必着  (土・日及び祝日は除きます。)  *月に15日勤務  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク出水公共職業安定所

 更新日: