キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県燕市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

自社製品【鉄筋棒鋼の出荷作業】/残業平均月10時間以内

三星金属工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県燕市小関736
    (燕駅 から 車10分)

  • TEL:0256-61-1000 / FAX:0256-61-1012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~307,300円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)23時15分~7時30分

  • その他

    ・その他

    独自カレンダー 年間総労働時間は1899時間で労使協定

  • ・作業服貸与  ・有給休暇は毎年4月1日に20日付与します。  中途入社者は、入社月に応じて支給します(8月入社の場合12  日支給となり、次回は4月1日に20日支給します) ・モデル年収 経験等により変動あり (25歳)年収442万円・・月給27.6万円、諸手当、賞与 (35歳)年収469万円・・月給29.9万円、諸手当、賞与 (40歳)年収487万円・・月給31.4万円、諸手当、賞与 ・月給には基本給、交替勤務勤務手当14900円が含まれます。 ・諸手当はサンプレ手当、深夜手当。 ・残業代は含んでいません。 ・別途通勤手当有り。上記年収には含んでいません。 ・記載金額は、年齢、経験等、選考を通じて上下する可能性が  あります。 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度あり/財形貯蓄制度あり/定期健康診断、ストレス チェック実施/人間ドックは35歳から5年毎に無料で受診/ 地元の福利厚生団体加盟/社内に大浴場があり、無料でご利用 可/通信教育制度あり(会社補助あり) 

  • 鉄筋コンクリート用棒鋼という建築の基礎資材を製造・販売。 使用済みの鉄スクラップを電気で溶かし、再生利用。 地域で発生する資源をリサイクルし、循環型社会に貢献。
  • 生産管理課で、製品(鉄筋棒鋼)発送の現場作業を行っていただきます  ・出荷積み込み作業  ・出荷前のセット作業(顧客に応じた製品の組み合わせ作業)  ・製品ヤード内の関連作業  *玉掛・クレーンを使用します  ◇玉掛け・クレーン等の作業で必要な資格等は、入社後に会社負  担で取得していただきます ◇安全教育も実施しています ◇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:当社内で実施する業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日:

足場施工スタッフ

株式会社セントラルリース県央営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県燕市小関1071-1
    (JR 弥彦線 燕駅 から 車10分)

  • TEL:0256-61-0166 / FAX:0256-61-0167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休みは月2~4日(会社カレンダーによる) お盆休み:8/9~17、年末年始:12/27~1/5

  • ・作業服/装備品:貸与   ・必要資格の修学資金貸与規定あり *足場作業経験者は別途優遇いたします。 *本人の希望により、技能習熟後の独立、専属請負施工員(一人親  方)への選択もできます。 *育成制度(ランクUP制度)あり *本人の希望と適性により総合職(営業)へのチャレンジも可能  *面接は2回実施(一次面接、二次面接) *性格検査(YG検査)実施  ※昇給金額・賞与月数について ・表記の昇給金額・賞与月数は昨年の平均実績 ・会社の業績と本人の成果と成長度合いにより支給 ・賞与回数は年3回支給  

  • 若い社員も多く和気あいあいとした職場です。足場は常に需要がある安定した業種というのも魅力の一つ。技術を身につけて独立したり、営業など他の仕事にもチャレンジが可能です。
  • ●燕市近郊で仮設足場の組立・解体を行うお仕事です。 *主に一般住宅やリフォーム現場で、使用される仮設足場を施工す  る仕事です。 *3人1チームのチーム制で、1日2~3現場の足場の組立や解体  その他軽作業を行います。 *1.5トントラックMT車等使用 ●専門の指導員の下で他の若手・新人とともに簡単な現場から入り  少しずつ学んで頂きます。(教育期間2年から3年) *自分に合う仕事が見つからない方や、何の仕事が向いているかわ  からない方、まずはご連絡ください! 【未経験者歓迎!応募前職場見学が可能です】 ご希望の方はハローワークまで。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日:

幼教・保育士

学校法人真学園(認定こども園真学園)

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市灰方726
    (燕駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0256-63-4055 / FAX:0256-63-4090
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,000円~195,000円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)7時15分~16時15分

    (3)9時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ローテーション(年間休日数110日) 年2回程度、行事のため休日出勤有

  • ・エプロン支給 ・マイカー通勤の場合:無料駐車場有 *給与は、保育経験や能力も加味して決定します *キャリアアップ手当:教育訓練給付で受講した講座等に対して祝い金を支給 *幼教一種をお持ちの方は資格手当あり *保育に必要な知識やスキルアップのため、研修にも積極的に派遣しています *園児の発表会や運動会に向け、全職員38名でアイデアを出し合います *通勤手当は2km以上の方から支給  〇新潟県ハッピー・パートナー企業に認定されており、子育てしながら活躍する職員を園全体でバックアップしています。  ○つばめ子育て応援2つ星企業に認定されました

  • 全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。
  • ◇0歳児から5歳児の幼児教育、保育に従事していただきます ◇応募前職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせ下さい。 ◇「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をしています。  卒園する時には、主体的に自分のことが出来るように教えていき ます。 ◇資格や子供が好きな気持ちを活かして働きたい方歓迎します。  *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名  【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日:

幼教・保育士(7時間勤務)

学校法人真学園(認定こども園真学園)

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市灰方726
    (燕駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0256-63-4055 / FAX:0256-63-4090
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 141,750円~170,625円

  • 日祝日その他

    ・その他

    ローテーション(年間休日数 110日) 年2回程度、行事のため休日出勤有

  • ・エプロン支給 *給与は、保育経験や能力も加味して決定します *キャリアアップ手当:教育訓練給付で受講した講座等に対して祝 い金を支給 *保育に必要な知識やスキルアップのため、研修にも積極的に派遣 しています *園児の発表会や運動会に向け、全職員38名でアイデアを出し合 います *通勤手当は2km以上の方から支給 *幼教一種をお持ちの方は資格手当あり  〇新潟県ハッピー・パートナー企業に認定されており、子育てしな がら活躍する職員を園全体でバックアップしています。  ○つばめ子育て応援2つ星企業に認定されました  

  • 全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。
  • ◇0歳児から5歳児の幼児教育、保育に従事していただきます ◇応募前職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせ下さい。 ◇「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をしています。  卒園する時には、主体的に自分のことが出来るように教えていき ます。 ◇資格や子供が好きな気持ちを活かして働きたい方歓迎します。  *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名  【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日:

幼稚園教諭・保育士(パート)

学校法人真学園(認定こども園真学園)

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市灰方726
    (燕駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0256-63-4055 / FAX:0256-63-4090
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,286円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日は本人希望により決定します

  • ・エプロン支給 ・マイカー通勤の場合:無料駐車場有 ・各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなります  *キャリアアップ手当:教育訓練給付で受講した講座等に対して祝い金を支給  *通勤手当は2km以上の方から支給  〇新潟県ハッピー・パートナー企業に認定されており、子育てしながら活躍する職員を園全体でバックアップしています。  ○つばめ子育て応援2つ星企業に認定されました  ○定期健康診断  ○予防接種補助  【60歳以上応募可】

  • 全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。
  • ・0歳児から5歳児の幼児保育、幼児教育の補助をしていただきま す ・園内清掃や消毒作業をしていただきます  *就業時間は1日4時間から相談していただけますので気軽にお問 い合わせください *仕事と子育てが両立可能な職場です *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名  【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日:

営業スタッフ

宇佐美工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市吉田西太田2088-6
    (吉田駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0256-92-6515 / FAX:0256-92-6218
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 207,993円~225,327円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    自社カレンダーによる年間休日115日 (土曜日は年間4,5回程度の出勤です)

  • *男女共に活躍しています *学校行事や家庭の都合による休暇等は、取りやすい環境になって います。 *入社時より、会社負担による任意保険加入あり *人間ドック、インフルエンザの予防接種の補助あり

  • 創業以来、着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。 また、一般生命保険にも入っており、福利厚生面も充実している。 社員一同和気あいあいに協力し合っている会社です。
  • 入社後1年くらいは商品の特徴、機能などの教育を受けていただき、営業活動にでていただきます。 基本的にルートセールスで決められたお客様に定期的に訪問していただきます。 慣れるまで、先輩と同行していただきますので経験は全く必要ありません。  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日:

調理・接客 店長候補(燕市)

株式会社サルーン

採用人数:4人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市佐渡5202 石焼ステーキ 贅 県央店
    (燕三条駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0256-35-5717 / FAX:0256-35-5717
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)10時30分~20時00分

    (2)11時00分~20時30分

    (3)12時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    月~金の間にて交替で1日~2日間

  • 新潟を中心にステーキ専門店を展開している会社です。 出店エリアとブランド 【新潟】さるーん三条店、さるーん長岡店、さるーん新津店     さるーん新発田店、さるーん桜木店     贅 小新店、贅 松崎店、贅 県央店     贅 長岡アクロスプラザ店、長岡古正寺店 【長野】贅 長野若槻店、贅 長野南松本店 【富山】贅 富山西店、贅 富山山室店、贅 富山下飯野店     贅 高岡店、贅 砺波店、贅 富山マルート店 【石川】贅 金沢店、贅 白山店、贅 小松店 【福井】贅 福井飯塚店 贅 武生楽市店 【宮城】贅 明石台店、贅 富沢西店 【山形】贅 山形嶋店 【福島】贅 福島鎌田店  ※書類を事前にお送り下さい(全員面接いたします)

  • 外食事業の中のステーキ専門店、他業種多店舗事業を計画中です。
  • ・調理、調理補助、仕込み ・注文取り、料理提供、テーブル整理業務 ・レジ業務 ・片付け、清掃 ・アルバイト教育 ・店舗運営、管理業務全般 ・店舗マネージメント  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 更新日:

金属加工(製造兼オペレーター)

株式会社ゴトウ熔接

採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市粟生津1393-1
    (粟生津駅 から 車3分)

  • TEL:0256-92-6736 / FAX:0256-92-6874
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    (完全週休二日)自社カレンダーに沿ってお休みにしております。 年間休日117日+義務化有給5日(2025年度)

  • 社員旅行 (例:2023年度は北海道、2024年度は京都、大阪) お花見、BBQ大会、納涼会、ボウリング大会、忘年会など 自由参加で行っております。  東京ビッグサイトや燕三条地場産業振興センターなどでの展示会、 セミナーや勉強会なども積極的に行っております。  有志の資格取得援助(溶接資格、フォークリフト、クレーン等)  制服支給(カラー選べます♪) 希望者へ昼食用お弁当援助(半額援助します♪)  溶接ロボット、2次元レーザー、3次元レーザー、ベンディング機 各種導入しております。

  • 燕三条の金属加工会社として設立47年。造管を得意とし溶接業に力を入れてきました。新しくロボット溶接、2次元3次元レーザー加工機、ベンダー機などを導入し、働きやすさも重視しています。
  • 製造スタッフ 金属加工や、オペレーター業務をしていただきます。 ◎溶接、プレス、研磨、板巻き加工等、製造全般のお仕事です。 ◎加工機を使用するため、機械の操作・設定・監視・制御などの  オペレーター業務を行っていただきます。 *経験不問です。キャリア形成を図るため指導・教育いたします。   変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 更新日: