キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県花巻市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 38件

縫製・仕上げ

株式会社伊藤染工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市藤沢町391
    (JR東北本線 花巻駅 から 車8分)

  • TEL:0198-24-3348 / FAX:0198-24-3340
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)9時00分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ・年末年始(10日程度)・お盆(4日程度)

  • *勤務日数、勤務時間は、相談に応じます。  *繁忙期のみ(7月~9月、祭り袢天納品の為)残業をお願いする 場合があります。  *時間単位の年次有給休暇の取得ができる等、子育て中の方でも働 きやすい職場環境です。  *正社員登用制度あり  *賞与は、業績に応じて支給する場合があります。  *オンライン自主応募可能 オンライン自主応募の場合紹介状不要  *弊社は大正10年創業の祭袢天や旗膜などを手掛ける染色工場で す。メディアにも多数紹介され、お客様からいただく喜びの声が社 員のモチベーションに繋がっています。詳しくは、是非弊社のホー ムページもご覧ください。  ~ご応募、心よりお待ちしております~

  • 県内をはじめ、日本全国の祭袢天や旗幕を製作。主に手作業を中心とした商品作りをしている。                        【画像あり】
  • 前掛け袢天、のぼり旗、のれんなどの縫製作業に従事していただ きます。 *ミシンでの作業(主に直線縫い) *アイロン掛け作業 *完成製品のたたみ作業等 *その他附帯する業務  【変更の範囲】変更なし  

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

染色助手

株式会社伊藤染工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市藤沢町391
    (JR東北本線 花巻駅 から 車8分)

  • TEL:0198-24-3348 / FAX:0198-24-3340
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,100円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始(10日程度) お盆(4日程度)

  • *7月~9月は繁忙期のため残業をお願いする場合がありますが、繁忙期以外は残業がほとんどなく、働きやすい職場です。  *育児休業の取得実績があり子育て中の方でも働きやすい職場環境です。また、時間単位の年次有給休暇の取得も可能で、年齢を問わず仕事と家庭の両立が可能です。  *固定残業手当について:試用期間終了後、月10時間分支給  *オンライン自主応募可能 オンライン自主応募の場合紹介状不要  ※UIJターンを希望している方も大歓迎です。  弊社に就職するために県外から転居をする方には、住宅手当の支給もあります。(社内規定により要件、上限あります)  *弊社は、創業大正10年の祭袢天や旗幕などを手掛ける染色工場です。メディアにも多数紹介され、お客様からいただく喜びの声が社員のモチベーションに繋がっています。詳しくは、是非弊社のホームページをご覧ください。 

  • 県内をはじめ、日本全国の祭袢天や旗幕を製作。主に手作業を中心とした商品作りをしている。                        【画像あり】
  • ◎染物工場の製造現場において染色をしていただきます。 ・初めての方は、まず染色補助から入っていただき、チームの一員 として活躍して頂けるよう丁寧に指導していきます。   *体力に自信のある方歓迎!!   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

鋼材、金属加工品の配送

株式会社今弘スチール

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市鍛治町12-16
    (JR東北本線 花巻駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0198-23-7711 / FAX:0198-23-4005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 194,900円~269,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダー有、土曜日は基本隔週休み(業務状況による)、お盆休暇、年末年始休暇

  • *自動車運転免許について、会社で使用するトラックが準中型及び中型自動車のため、準中型運転免許以上をお持ちの方を募集します。 *「フォークリフト運転技能」及び「クレーン運転特別教育」の資格をお持ちの方は資格をすぐに生かせますので是非ご応募ください。(資格は入社後の取得も可能です。費用は会社で負担します)  *会社業績に応じて社員旅行実施(平成29年度実績、博多・長崎、台湾、沖縄本島、沖縄離島・石垣他 選択制)  *応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考後、面接日時などを連絡致します。

  • 親会社今弘商店より平成2年、鋼材部門が独立し、新会社として発足。
  • 鋼材(鉄板他)及び金属加工品を県央部中心に自社のトラック(準中型自動車、中型自動車)でお取引先に配送する仕事です。積込み、荷降ろしは主にフォークリフトやクレーンを使用して行います。従業員同士チームワークで作業し、多種多様な商品を注文通り工場などに納めます。日々完結出来るやりがいのある仕事です。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

自動車整備工・板金工(花巻車体工場)

ヤマトオートワークス岩手株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市本館165番地10
    (花巻駅 から 車7分)

  • TEL:0197-68-2774 / FAX:0197-68-2691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 139,850円~169,550円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより週2日 ※特別休暇あり

  • 【支給例】(中途入社後に昇級がある場合)   保持資格:自動車検査員:大型免許、残業30時間で   月給250,000円以上可   *資格・経験のある60歳以上の方、歓迎します。               (雇用形態については要相談)

  • 宅急便でおなじみのヤマトグループの会社として、地域社会に貢献できる企業を目指しています。未来に安心できる安定企業で自動車整備に専念できることが特徴です。
  • ◆自動車整備に係る業務全般をお願いします。 ・自動車整備(車検・点検) ・板金塗装  ※福利厚生充実しています。 ※免許取得等相談に応じます。  (会社規定により補助、貸付制度あり)  *資格・経験のある60歳以上の方、歓迎します。               (雇用形態については要相談) *パート勤務希望の方、相談に応じます。                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

 更新日:

出荷・製品管理業務

日本都市開発株式会社花巻事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市二枚橋第5地割6-1
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 徒歩14分)

  • TEL:0198-26-4750 / FAX:0198-26-5882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    会社勤務カレンダーによる 年末年始、お盆、GW休みあり

  • *2×4工法では木材の厚さや釘の長さ・位置等の規格が決まっており、それに従ってパネルを組上げていきます。工場内では未経験から入る方がほとんどで、安全に留意しながら仕事を覚えていきます。物作りに興味のある方は実際の作業の様子を見学して下さい。また、どのようなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。  ◇賃金の幅は経験、資格によります。  ■評価手当の見直しによる昇給があります。  前年実績  (5,000円~50,000円)  *応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  *オンライン自主応募可能求人です。  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  【職業訓練生応募歓迎求人】

  • 能力主義の評価制度を採用し若いうちから昇格も可能です。機械加工が前提で未経験の方も工場のラインで活躍できます。建築現場で大工希望の方は、建て方技術習得のOJTを実践していきます。
  • ◇住宅用パネルの出荷準備や製品管理などを担当します。  ・フォークリフトによる資材運搬、製品移動  ・完成品の出荷準備  ・トラックへの荷積み  ・空き時間には、工場で住宅用パネル製造作業等に携わります。   *面接時には工場見学も行っています。  (応募前の見学希望の方も相談ください。)   「変更範囲:会社の定める業務範囲」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

住宅パネル加工【経験者】

日本都市開発株式会社花巻事業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市二枚橋第5地割6-1
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 徒歩14分)

  • TEL:0198-26-4750 / FAX:0198-26-5882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    会社勤務カレンダーによる(年末年始、お盆、GW) 月8日~10日程度。土曜日は月1日~4日程度。

  • *2×4工法では木材の厚さや釘の長さ・位置等の規格が決まっており、それに従ってパネルを組上げていきます。工場内では未経験から入る方がほとんどで、安全に留意しながら仕事を覚えていきます。物作りに興味のある方は実際の作業の様子を見学して下さい。また、どのようなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。  ◇賃金の幅は経験、資格によります。  ■評価手当の見直しによる昇給があります。  前年実績  (5,000円~50,000円)  *応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  *オンライン自主応募可能求人です。  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  【職業訓練生応募歓迎求人】

  • 能力主義の評価制度を採用し若いうちから昇格も可能です。機械加工が前提で未経験の方も工場のラインで活躍できます。建築現場で大工希望の方は、建て方技術習得のOJTを実践していきます。
  • ◇住宅用パネル加工および組立て (木材を機械で裁断し、床・壁・屋根用のパネルを組上げます)  ・加工機械のオペレーティング(木材の裁断)  ・住宅用パネル(床・壁・屋根用パネル)組立て  ・フォークリフトによる材料運搬  ・検査  ・梱包、出荷   << 将来の幹部候補募集 >>   *面接時には工場見学も行っています。  (応募前の見学希望の方もご相談ください。)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

発泡スチロール製品の検品加工(日勤)

東北資材工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市石鳥谷町好地第12地割28-1
    (JR東北本線 石鳥谷駅 から 車7分)

  • TEL:0198-46-2811 / FAX:0198-46-2812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.8日) 163,700円~240,000円

  • (1)7時00分~19時00分

    (2)7時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ・年末年始休暇 ・盆休 令和3年4月より週休3日制

  • *応募希望の方は、事前に応募書類を送付してください。  追って、面接日時等を連絡いたします。  *採用の場合は電話連絡、不採用の場合は郵送でお知らせします。   ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで      ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「求人・事業所PR情報」を見ることができます。

  • 東北はもちろん国内でもトップクラスの規模を誇る発泡スチロール工場です。食品用途だけでなく、温暖化対策に適した住宅用断熱材も生産しています。
  • 魚箱等発泡スチロール製品を製造する工場内の作業。 成形機で作られる発泡スチロール製品の検品。  例)形、傷、汚れ等の有無を目視で確認 製品ごとの作業指示に従って行う作業。  例)指示の個数(枚数)にまとめる    台車に載せる    ポリ袋に入れて口を結ぶ    機械を使ってラベルを貼る  *立ち作業です。 「変更の範囲:会社の定める業務範囲」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

マシニングセンター/NC旋盤 オペレーター

株式会社ヴォーグ

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市二枚橋第5地割6番地49
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車3分)

  • TEL:0198-26-1612 / FAX:0198-26-1615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 195,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第1土曜日のみ土曜出勤あり 年末年始・お盆休暇

  • *賃金は経験や能力等により決定致します。  未経験者の賃金は195,000円~になります。    *応募希望の方は、ハローワークより電話連絡の上、応募書類を  郵送またはメール願います。  書類選考後、面接日時等のご連絡を致します。  *『働く環境を見てみたい』という方は工場見学も対応可能です。  *オンライン自主応募可能求人です。  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。   24年4月に新工場が稼働しています。 一般的にイメージされる工場とは異なるデザインや清潔感のある環境から、開設以来多くの学校関係者やお役所の方が視察に訪れている施設です。  工場見学のみの希望も受付けます。その後の求人応募も可能です。 少しでも興味を持った方は、ぜひ1度お問い合わせください。

  • 新しくオシャレな工場に最新の機械を導入し、より働きやすい環境を実現しています。若手の人材教育に力を入れており、20代30代従業員が活躍しています。
  • 金属の切削加工全般を行ってもらいます 1.機械操作  ・材料の着脱作業  ・図面や手順書を確認しながらの切削加工  ・数値制御装置のプログラム設定 2.バリ取り等の軽作業  ・バリ取り作業:手作業でやすりをかけ製品の形を整える  ・キズの有無、寸法 等の確認作業 ※未経験の方には丁寧に指導いたします。     *** 新工場設立及び業容拡大に伴う募集です ***  「変更範囲:会社の定める業務範囲」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日:

工場内マシンオペレーター

有限会社みちのく印刷

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市諏訪120番地1
    (JR東北本線 花巻駅 から 車10分)

  • TEL:0198-22-4455 / FAX:0198-22-4456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時10分~17時00分

    (2)16時40分~1時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 隔週土曜日休み 盆・正月 各4~5日位

  • ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで      ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「求人・事業所PR情報」を見ることができます。

  • 株式会社サトーの協力工場。主にコンビニやスーパーの商品のラベル印刷になります。コンビニのお惣菜のラベルからたまごや地ビールのラベルまで様々な商品を扱っております。
  • *シールの印刷業務  ・シール原紙を印刷機への脱着作業  ・インキの調合  ・印刷物の目視でのチェック  ・その他印刷業務に付随する業務  *未経験者には丁寧に指導致します。  見習いとして補助業務から始めて頂きます。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 更新日: