キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道帯広市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

整備スタッフ(帯広営業所)/正社員

インタートラクターサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号

  • TEL:0155-37-3291 / FAX:0155-38-7233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時50分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/4~9月は第2・4土曜日休み/10~3月は毎週土曜日休み/お盆(4日程度)/年末年始(7日程度)

  • 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び本人の希望に応じて  転勤する可能性があります。 (営業所:帯広・札幌・旭川・浜頓別・北見・小清水・中標津)  〇賃金に幅があるのは、年齢・経験等を考慮し決定するためです。 〇通勤手当は片道2km以上より1km15円で支給  (公共交通機関を利用の方は実費となります) 〇資格取得の助成あり(社内規定あり) 〇無料駐車場あり 〇作業服・安全靴・工具等貸与します。  ハローワーク紹介状と履歴書を所在地まで郵送して下さい。  【送付先】  〒080-2463 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号  インタートラクターサービス株式会社 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *一次面接はWeb面接対応可 *在職中の方も入社時期ご相談ください。                            Y52

  • 当社は、世界有数の農業機械のブランド、CaseIHの日本総代理店です。最先端技術を取り入れた大型トラクター、収穫機、作業機、GPS、タイヤ等々の取り扱いを行っています。
  • 当社で取扱う農業機械(トラクター・作業機等)の整備作業全般 ◯定期点検及び整備作業 ◯故障機械の修理作業 ◯オイル・エレメント等の交換作業 ◯新車の納車前点検作業 ◯その他付随する作業  入社当初は勤務地に併設する工場内での整備作業が主になります。 勤務地近郊エリアの農作業場で整備作業にあたることもあります。 同行で指導いたしますので未経験の方でも安心して応募ください。  変更範囲:原則変更なし 本人の希望とスキルアップを目的とした職種転換の可能性あり

ハローワーク帯広公共職業安定所

工務係 帯広営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市西18条北1丁目14番地 株式会社共成レンテム 帯広営業所

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆。年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。   *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。                             W52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ◯機械の貸し出し、受入れ ◯返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等 (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ◯工事現場への出張修理 ◯工場内の雑務、清掃等 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

工務係(60歳以上) 帯広営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道帯広市西18条北1丁目14番地 株式会社共成レンテム 帯広営業所

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~176,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆。年末年始は休み)

  • *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *業務上中型免許(8t限定可)が必要なため、中型免許未取得の  方は入社後取得していただきます。(費用は自己負担)  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。                             W52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ◯機械の貸し出し、受入れ ◯返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等 (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ◯工事現場への出張修理 ◯工場内の雑務、清掃等 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

食品工場の品質管理マネージャー

株式会社藤森商会(カレーショップインデアン)

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西7条南9丁目70番地
    (JR帯広駅 から 車5分)

  • TEL:0155-65-4884 / FAX:0155-65-4994
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~250,000円

  • (1)3時00分~12時00分

    (2)5時30分~14時30分

    (3)6時30分~15時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフト制になります 月8日~9日(2月のみ8日)

  • ・賞与年3回(8月、12月、3月) ・燃料手当あり ・十勝管外からの応募者は旅費の支給あり(赴任手当もあり) ・住宅借り上げ制度あり(通勤が難しい距離にお住いの場合) ・社員割引あり (ご宴会・お食事ふじもり、インデアン利用時にご家族含め20%割引) ・GW明け休業(3連休)、お盆明け休業(3連休)、大晦日休業、元日休業 ・従業員懇親会(昨年度は北海道ホテル様にて実施、当日午後翌日休業) ・社員紹介制度 ・新入社員入社前研修、フォローアップ研修、社員研修 ・生命保険制度(勤続3年以上) ・無料駐車場完備                           C5

  • 「帯広で2番目においしい店」をめざし、常にサービス向上に務めています。幅広い年代の人が協力して日々楽しく仕事をしています。入社から定期研修があるので、飲食未経験でもご安心ください。
  • インデアンカレー工場にて品質管理のマネジメントを行って頂きま す。(一部、製造作業もして頂きます)  〇工場内の衛生管理業務 (清掃プロセスの管理、巡回監査、衛生状態の維持) 〇製品の品質検査と分析 (細菌検査等を含む) 〇従業員への衛生教育の実施と指導 〇クレームや不適合品の原因調査および対応策の実施 〇製品企画書の作成および改訂 〇各種報告書の作成とデータ分析 変更の範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

雑穀類の調製作業スタッフ/正社員

株式会社萩原敬造商店

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西23条北1丁目1-13

  • TEL:0155-37-5505 / FAX:0155-37-2359
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,000円~223,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW10日程度、年末年始7日程度、盆休み2~3日程度 ※求人に関する特記事項参照

  • *無料駐車場あり *フォークリフト免許をお持ちでない方は、  入社後取得していただきます(資格取得制度にて会社全額負担)  *休日・就業時間について  2月~7月:土・日・祝休み  8月~1月:日・祝休み (8月~10月は小麦受入、調製時期のため1か月10~15時間  程度の時間外勤務があります。残業時弁当支給)  ~人事担当者より~ 求職者様に弊社のことを知ってもらう為、選考前に会社説明のお時間をいただいております。(30分~1時間程度)  もちろん応募前にお話しすることも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!見学も大歓迎です!                            K52

  • 創業66年。仕入先と販売先がお互いの顔を見合う関係構築に尽力し、日本の食文化に貢献することが私たちの社会的存在価値と考え、社員と共に成長しています。
  • 雑穀類(豆・小麦・そば等)の調製作業スタッフとして、 機械の操作や荷受け作業などの工場業務を担当していただきます。 具体的には・・・ *荷受け業務:トラックで運ばれてきた雑穀類の荷受け・計量・  コンテナや乾燥機への移し替え・入れ込み作業を行います。 *精選作業:雑穀類を精選用の機械に投入し、大きさ・色ごとに  選別したり、機械の調子を見たりします  初めは先輩が横について、OJT形式でレクチャーしていきます。 無理なく覚えられるようフォローするのでご安心ください! 【変更範囲:会社が定める業務】               ***** 急募 *****

ハローワーク帯広公共職業安定所

機械工・溶接工/正社員

帯瀬鉄工有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西22条北1丁目5-10

  • TEL:0155-37-3572 / FAX:0155-37-5693
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 194,900円~296,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始(8日)、お盆(6日)、GW(7日)

  • *無料駐車場あり *社用車運転業務があるため自動車の運転免許が必要です。 *作業服(春、秋支給)、軍手(月1回支給)、安全靴・安全帯・  ヘルメット支給 *溶接技能者、機械加工経験者、  その他機械に精通している方優遇します。 *鋼構造物、製缶作業経験者優遇します。  ◎鉄工所に興味のある方、機械に興味のある方、男女問わずお待ち  しております。                            W52

  • 少人数ですので家族的な雰囲気があり、楽しく仕事に取り組んでいます。尚、入社後必要な免許を取得するために支援制度があります。
  • 当社工場や現場で以下の業務に従事していただきます。 ○農協施設や乳業メーカー施設等の機械設置修理作業(ベアリング  交換・部品修理) ○ミキサーフィーダー(給餌車)製作  *特注機械の製作、コンベアの製作作業もあります。 *鋼・ステンレス加工作業もあります。 *JA麦乾燥施設のカントリーエレベーターでの高所作業、機械据  え付け作業のほか、農産物選別施設等での機械修理もあります。 *入社後は溶接試験(全額会社負担)を受験していただきますが、  先輩社員が実技フォローします。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

(請)農産物調整加工

釧路倉庫株式会社帯広営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西22条南1丁目 川西農業協同組合

  • TEL:090-2690-8616 / FAX:0155-62-6463
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,710円~163,710円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    1月~9月(閑散期)土曜・日曜・祝日休み、10月~12月(繁忙期)希望に応じ休めるよう配慮します。GW、お盆、年末年始

  • *バス送迎あり(帯広市内、木野、札内辺り)  希望の方は面接時にご相談下さい。 *無料駐車場あり *作業服、帽子、手袋、安全靴支給  ※お子さん等の急なお休みにも柔軟に対応しております。                              H52

  • 釧路港湾倉庫業の十勝地区拠点として、幅広い事業を行っており主に川西農協の委託業務で農産品の撰別包装等一手に引受け業績も堅調に推移している。
  • ◯主に調整工場での構内機械の清掃作業 ◯倉庫内の温度の確認 ◯農産物(小麦・豆類)サンプルの検査 ○入出庫作業 ◯スタッフの補助 等  *小麦は1年で1ヶ月程度、豆は通年で作業があります。 ※事前の見学が可能ですので、ぜひお問い合わせください。  また未経験者も歓迎します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

食肉加工スタッフ/正社員

株式会社キャトルシステム

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道帯広市西23条南1丁目133-3 「食肉加工センター」
    (西帯広駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0155-67-8068 / FAX:0155-67-8964
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW

  • ※中退共加入 ※無料駐車場あり  ◎応募前の職場見学可(事前連絡必要)  ****** トライアル雇用求人 ***** (トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし) (トライアル雇用期間後の試用期間はありません)                              K5

  • 肉牛育成牧場
  • 当社(北海道HACCP認定工場)にて食肉加工業務を行っていただきます。 ◯牛肉臓肉、部分肉の加工に係わる業務 ◯洗浄、整形、袋詰め、計量、梱包などの業務 ◯パソコンで原料入荷、製品出荷数を入力する等の作業  ※未経験者も歓迎いたします。  当社の社員のほとんどは入社してから技術を習得してきました。  初めての方でも先輩社員が一から懇切丁寧に指導いたしますので 安心して応募してください。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所