キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 260件

商品管理(フォークリフト運転/夜勤あり)

有限会社青森丸栄商事

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県青森市卸町1番1号 青森合同青果株式会社内  有限会社 青森丸栄商事
    (青森駅 から 車20分)

  • TEL:017-738-1111 / FAX:017-738-1156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 175,000円~175,000円

  • (1)13時30分~22時30分

    (2)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9日程度の休み) ※有給休暇:会社規定により採用から3か月後に付与

  • ※マイカー通勤可:駐車場無料  ※フォークリフトは、カウンター式を使用します。

  • 野菜や果物は私たちの健康を支える必要不可欠な食品であり、そんな大切な青果物を当社は消費者の方々へ安定的に供給する使命を負っています。社員一人一人が責任感をもって働いております。
  • 【主な業務】 ・「荷下ろし」トラックで運ばれてきた野菜、果物の荷下ろし作業 ・「送り状との照合」荷下ろしした青果物と送り状がとが一致しているかの確認 ・「物品受領」送り状のデータをパソコンに入力 ・「商品運搬」物品受領後、青果物をフォークリフトにて運搬 ★青森市中央卸売市場【青森合同青果株式会社】の100%出資子会社★ 当社は、日本各地及び海外から集められた野菜、果物を、青森市民をはじめ、近隣市町村の消費者に分荷する、青果物の流通機能の重要な役割を担っております。そんな市場で我々とともに一緒に働いてみませんか?〈未経験OK!〉     ※変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

看護職員(きりん館)

社会福祉法人内潟療護園

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県中泊町北津軽郡大字田茂木字若宮1933 【特別養護老人ホームきりん館】
    (津軽鉄道 中里駅 から 車12分)

  • TEL:0173-57-3100 / FAX:0173-57-3102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,200円~185,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による *各月の土日の数が休日数になります。

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *通勤手当:片道2キロ以上から支給となります(規定あり)。  *60歳以上の方も応募可能です。雇用形態は正社員ですが、賃金 等の労働条件は再雇用規定によるものとします。  *育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり。  育児休業と看護休暇は取得実績100%です!  家庭環境の変化に対応させていただきます。  *転勤(異動)範囲  五所川原市漆川:障がい者支援施設第二うちがた  中泊町深郷田:障がい者支援施設内潟療護園  中泊町田茂木:特別養護老人ホームきりん館    ◆若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業 ◆青森県介護サービス認定事業所

  • 家族では十分な介護を受けることが難しい人達の生活の場として一人ひとりの権利を尊重し支援しております。また地域福祉の拠点としての役割を担いニーズに対応した地域貢献に努めております。
  • ○特別養護老人ホームでの看護及び介護業務(入所定員29名) ・施設利用者に対するバイタルチェックや処置 ・服薬管理・診察補助・介護業務(配膳・下膳等)  *夜勤業務はありません。但し、待機当番あり(交替制)。  *看護職員4名で業務を行っています。  「変更範囲:変更なし」  【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】 【PRシートあり】【働き方改革関連認定企業】

ハローワーク五所川原公共職業安定所

加工食品の夜勤製造スタッフ【五戸工場】

プライフーズ株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡大字切谷内字外ノ沢38-4 五戸工場

  • TEL:0178-68-3011 / FAX:0178-68-2127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,018円~1,018円

  • (1)16時45分~1時45分

  • 日その他

    ・その他

    工場カレンダーによる

  • ・無料駐車場有  ・送迎バスはご利用いただけません。予めご了承ください。  ・通勤用として、普通自動車運転免許が必要となります。  ・週所定労働時間により、雇用保険・社会保険加入の可能性有り。  ・契約期間(3ヶ月~12ヶ月間)の相談に応じます。雇用期間に よっては6ヶ月経過後に、年次有給休暇(3~10日)を付与。  ・通勤手当は、片道70kmまでを上限とした、会社規定に基づく 計算額での支給となります。  ・事前に履歴書・紹介状を郵送してください。  書類選考(5日程度)後、面接日時を連絡します。 

  • チキンのヒナ生産・飼育・処理・加工食品の製造販売まで一貫して行っている、食鳥業界の総合食品会社です。安全でおいしい食品を製造している活気あふれる職場です。
  • ◆鶏肉原料の包丁でのカット ◆成形、検品、包装作業 ◆調味料の計量作業 ◆その他付随する業務 などをお願いします。  【ポイント】 ★作業部門によっては、ラインでの作業となります。 ★夜勤でガッツリ稼げます!   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

特別養護老人ホーム(ユニット型)介護職員

社会福祉法人弘前豊徳会

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字大川字中桜川番地10 地域密着型特別養護老人ホーム サンタハウス弘前 特養併設短期入所生活介護 サンタハウス弘前
    (五能線板柳駅 から 車5分)

  • TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,800円~200,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • 【資格手当について】  介護福祉士 …8,000円  介護基礎研修…5,000円 実務者研修…5,000円    ヘルパー1級…4,000円   ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者…3,000円  ○夜勤手当1回あたり3,000円 (夜勤経験年数3年未満の方は1回あたり2,200円) *特定処遇改善手当も支給されます。 *駐車場あり(月1,000円) *シニア歓迎求人 *業務に支障がなければ、定年60歳となっていますが、60歳以上の方も応募可能です。(雇用条件は「専任嘱託」(70歳まで継続雇用、昇給・賞与なし) *「青森県認証介護サービス事業所」 

  • 平成8年社会福祉法人設立後、順次事業所を開設し、平成13年介護老人保健施設を開設。平成19年には有料老人ホームを開設しました。当法人は、地域の皆様への包括的な貢献を目指しています。
  • 地域密着型特別養護老人ホーム(ユニット型・定員29名)又は併設のショートステイ(ユニット型・定員10名)において、日勤帯は10名程度、夜勤帯(22時~翌朝7時まで)は20名程度の入所者の見守り、日常生活の介助(入浴、排せつ、食事等)及び各種記録作成等関連業務全般  ※夜勤は1回8時間で月5回程度 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。                  「働き方改革関連認定企業」                                             「60歳以上可」 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

施設介護職員 夜勤専従【オープニングスタッフ急募】

さくら貝株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目17-10 住宅型有料老人ホームはぁとWAN
    (弘南鉄道 弘前学院大前駅 から 車7分)

  • TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 135,000円~135,000円

  • (1)17時30分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ◇ 就職祝い金10万支給(前期、後期)  ◇ 全国初!!骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア初導入  ◇ 資格取得(実務者研修費)を全額補助いたします。  ◇ 確定拠出タイプの退職金制度  ◇ 福利厚生として、商工会議所会員共済加入予定  ◇ 昇給・賞与は実績等を考慮し決定します。  ◇ 事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送して下さい。   書類確認後、面接日時を連絡いたします。  ※雇用保険採用後手続き予定。 

  • 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛け、スタッフには働きやすい職場になるように努めたいと思います。
  • ◇ 弘前市自由ヶ丘に北東北初のペット共生可能な有料老人ホーム   が2025年6月頃にオープンします。   それに伴いオープニングスタッフ大募集♪   動物好きな方、歓迎いたします♪  ◇ 有料老人ホームでの利用者への介護業務全般   ・入居者の食事、入浴、排泄、移動等の介助   ・日常生活の補助   ・介護記録等   ・その他、付随する業務全般  ◇ 外出時社用車利用(軽自動車)    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

看護職員(湖水荘)

社会福祉法人桂久会介護老人保健施設湖水荘

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県鶴田町北津軽郡大字廻堰字東下山91-2 【介護老人保健施設 湖水荘】
    (陸奥鶴田駅 から 車10分)

  • TEL:0173-22-5694 / FAX:0173-22-5876
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による(月10日程度) 夏季休暇・年始休暇:各2日

  • *通勤手当は距離数に応じて支給します(規定あり)。  *会社の状況及び勤務状況により、昇給があります。  *退職金共済は勤務3年経過後に加入となります。

  • リハビリテーションを通じて、在宅生活の支援をしています。また、老人保健施設では、充実した高齢者ケアサービスを提供することで地域貢献をすべく努力しています。
  • ○看護・介護業務(入居利用定員数100名)  *まれにカルテ受診や行事等で社用車(普通乗用車/AT)を使用  し、運転する場合があります。  *現在、看護職員14名で看護業務を行っています。  *夜勤は5人体制です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

正・准看護師または介護員【夜勤専従職員】

社会福祉法人福祉の里介護老人保健施設のヘじ

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県野辺地町上北郡字餅粟川原4
    (JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0175-65-2333 / FAX:0175-65-1808
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,772円

  • (1)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による 年次有給休暇は、当社規定により付与

  • ◎応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送又は持参し て下さい。  書類選考後、選考結果・面接日等をご連絡いたします。 ◎オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。  ★短時間正社員制度があり、子育てと仕事を両立しやすい職場環境  を整えています。  ★更新月:4月  ◎お持ちのスマートフォンで「社会福祉法人 福祉の里」と検索し  てみて下さい。  【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 

  • 福祉の里の理念「安・愛・温」 利用者様が真の安らぎを得られますよう、深い愛情と温もりの精神を持ってサービスを提供いたします。
  • ◇老化や疾病等により身体機能の低下、障害等がある方へ介護業務  を通して社会復帰、在宅復帰への支援を行っていただきます。  ・日常生活の中での排泄、食事、洗面、着替え、歩行援助、  ・夜間見守り  ・その他付随する業務   *月12回程度の勤務、勤務回数は相談に応じます。                             【業務の変更範囲:変更なし】                                            【画像情報あり】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

介護職員【通所/夜勤なし】

社会福祉法人福祉の里介護老人保健施設のヘじ

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県野辺地町上北郡字餅粟川原4
    (JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0175-65-2333 / FAX:0175-65-1808
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 166,400円~200,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による

  • ◎応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送又は持参し て下さい。  書類選考後、選考結果・面接日等をご連絡いたします。 ◎オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。  ★短時間正社員制度があり、子育てと仕事を両立しやすい職場環境  を整えています。  ◎お持ちのスマートフォンで「社会福祉法人 福祉の里」と検索し  てみて下さい。  【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 

  • 福祉の里の理念「安・愛・温」 利用者様が真の安らぎを得られますよう、深い愛情と温もりの精神を持ってサービスを提供いたします。
  • ◇通所利用者の介護業務に従事していただきます。老化や疾病等に  より身体機能の低下、障害等がある方へ介護業務を通して社会復  帰、在宅復帰への支援を行います。  ・日常生活の中での入浴、排泄、食事、洗面、着替え、歩行等の   援助  ・日常動作、家事、健康管理、社会活動等の援助  ・その他付随する業務    *資格取得を支援します。    【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所