キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道新ひだか町で夜勤 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

看護師・准看護師(正職員:静内・三石)

新ひだか町役場

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町4丁目5番1号 「立静内病院」または「町立三石国民健康保険病院」

  • TEL:0146-42-0181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~211,000円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)16時45分~9時15分

    (3)11時15分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇:あり

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書(自筆・写真貼付)・ 最終学歴の卒業証明書・資格証明書写しを就業場所担当者へ持参 または送付してください  後日、面接日等の連絡をいたします  *通勤手当:片道2km以上の方が対象となります  (月額2,000~31,600円→2Km~60Km以上)  *北海道市町村職員共済組合及び北海道市町村職員退職金手当組合 に加入となります  *配属先については面接時に詳細を説明致します  *「三石国民健康保険病院」就業時間  (1)8:15~17:00 (2)16:30~9:00   (シフト制)   

  • 北海道の日高地域の中央に位置し峰々が連なる日高山脈を背に雄大な太平洋を望む温暖で緑あふれる自然に恵まれたまちであると共に日高地方の行政・産業・経済 そして文化の中核都市です
  • ○医師と協働して、傷病者の医療上の世話(治療の支援やケア)を 行います  ○その他、上記に付随する業務全般 *新ひだか町立静内病院   外来:循環器科・内科・外科・婦人科・小児科・脳神経外科      病床数58床・病室数30室 *新ひだか町立三石国民健康保険病院   外来:内科・小児科・外科 病床数22床・病室数6室 *夜勤はありますがご相談に応じます *地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しない方   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 更新日:

介護スタッフ(デイサービスなごみ/新ひだか町静内緑町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町7丁目5-1 「デイサービスセンター なごみ」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *手当の詳細 ・資格手当 初任者研修:10円       実務者研修:20円       介護福祉士:30円 ・スキル手当: 10円~60円(介護スキルに応じて支給) ・シフト手当:  0円~30円(早番,遅番の勤務可能者) ・ナレッジマイスター手当:30円~195円 (採用後に業務経験を積み、当社規定の筆記・実技試験の合格者に  対して支給)  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給  ※以下の条件を満たす方には奨励金(10万円)と移動費(上限  10万円)が支給されます。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • デイサービスのご利用者様の介護業務全般を行っていただきます。 主に入浴介助、レクレーション等  *夜勤なし       変更の範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

夜勤フロントスタッフ

株式会社アイボ-

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡静内青柳町1丁目8番1号 『ビジネスホテル サンスポット』

  • TEL:0000-000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)18時15分~9時00分

    (2)20時15分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *休日:シフト制 *年末年始休暇:12/31~1/3

  • *ハローワークからの紹介後、ご本人へ面接日の連絡をいたします    ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 日本百景に選ばれた二十間道路の美しい桜並木と数々の優駿たちを輩出したサラブレットの産地、緑豊かな大自然と太平洋を望む新ひだか町静内で癒しとくつろぎのひとときを提供しております。
  • ○泊まり込みでの夜間と翌朝のフロント業務 ○チェックイン・チェックアウトなどの宿泊手続き ○館内設備などの案内、利用者・電話の対応 ○その他、上記に付随する業務全般  *夜食と翌朝食が無料で付きます *ホテルの顔として笑顔で明るく対応できるなど  コミュニケーション能力に優れた人材を希望いたします    仕事の内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 更新日:

介護員:夜間専従(グループホーム・凜)

合同会社しずない介護サービス

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡静内神森248番地10 「認知症グループホーム・凜」

  • TEL:0146-42-1910
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,780円~181,780円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *休日:シフト制

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を就業場所へ送付また は持参してください  後日、該当者には面接日等の連絡をいたします  *通勤手当:片道5km以上の方は8,000円       20km以上は20,000円支給 *資格手当:2,000~5,000円  処遇改善手当:20,000~35,000円/月  扶養手当:配偶者5,000円 子1人に付き3,000円  調整手当:年1回    ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 職員は経験者が多くおり、事業を拡大しています。研修体制なども整っており働き易い職場作りをすすめています。
  • ○食事・入浴介助、見守り、泊まり時の支援 夜勤のみの勤務です ○その他、上記に付随する業務全般 未経験の方・ブランクがある方等も親切丁寧にご指導致します 慣れるまでは先輩職員と2人体制で夜勤をして頂きます 可能であれば何度か日勤でご利用者様の過ごし方を見て頂いてから夜勤に移行して頂けるとより良いケアが出来ると思います *1ユニット9名の入居者を8名の職員がシフト勤務で介護し  入居者に寄り添うケアを行います   原則はこの仕事になりますが、企業内の他の仕事もお願いする  可能性があります 

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 更新日:

夜勤専従スタッフ(静寿園/新ひだか町静内緑町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町7丁目5-1 「特別養護老人ホーム 静寿園」
    (道南バス 町立病院前 バス停・駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,292円~1,538円

  • (1)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *研修(試用)期間中の1勤務の賃金は以下のようになります。   初任者研修:16,500円   実務者研修:17,000円   介護福祉士:19,000円  *勤務条件により、有給休暇日数,各種保険法定通り。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給  ※以下の条件を満たす方には奨励金(10万円)と移動費(上限  10万円)が支給されます。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 入所者様の日常生活における支援業務 ・介護業務全般 ・他セレクションの連携  *入社後、研修期間を設けていますので、介護施設での業務が  初めての方でも安心です。      *業務の変更範囲:なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

介護スタッフ(デイサービスなごみ/新ひだか町静内緑町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町7丁目5-1 「デイサービスセンターなごみ」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 140,000円~140,000円

  • (1)8時30分~16時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月8程度回休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  ※以下の条件を満たす方には奨励金(10万円)と移動費(上限  10万円)が支給されます。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • デイサービスのご利用者様の介護業務全般を行っていただきます。 主に入浴介助、レクリエーション等  *夜勤なし *送迎なし       *業務の変更範囲:なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

介護スタッフ(ケアハウスのぞみ/新ひだか町三石旭町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道新ひだか町日高郡三石旭町49-16 「ケアハウス のぞみ」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 157,178円~157,178円

  • (1)6時00分~14時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)12時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制により月8回程度休み

  • *手当の詳細  ・資格手当:初任者研修10円        実務者研修20円        介護福祉士30円  ・スキル手当:10円~60円(介護スキルに応じて支給)  ・シフト手当: 0円~30円(早番,遅番の勤務可能者)  ・ナレッジマイスター手当:30円~195円 (採用後に業務経験を積み、当社規定の筆記・実技試験の合格者に  対して支給)  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給  ※以下の条件を満たす方には奨励金(10万円)と移動費(上限  10万円)が支給されます。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • ケアハウスにご入居されている高齢者の方の身の回りのお世話をするお仕事です。  重介護はありませんし、夜勤もありませんので、施設勤務の介護職員に比べて軽労働で働き易い職場です。  食事の配膳下膳の業務もありますので、早番・遅番の勤務も出来る方を歓迎します。    *業務の変更範囲:なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日: