キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で事務 長崎県長崎市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 444件 市区町村 長崎市(444) 佐世保市(317) 島原市(52) 諫早市(91) 大村市(53) 平戸市(22) 松浦市(14) 対馬市(24) 壱岐市(34) 五島市(43) 西海市(18) 雲仙市(14) 長与町(17) 時津町(21) 東彼杵町(1) 川棚町(6) 波佐見町(11) 佐々町(13) 新上五島町(3) 医療事務/急募!! 武藤内科循環器内科 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市寄合町3-41(「思案橋電停」駅 から 徒歩5分) TEL:095-823-1822 / FAX:095-823-1822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 115,000円~130,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日 ・その他 水曜日、土曜日は午前のみ勤務です。 家族的な職場です。 時間外はほとんどありません。 *受付事務 *内科レセプト請求(コンピュータ処理) 【変更範囲:変更なし】 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務補佐員(パート)/総合生産科学域事務部会計課 国立大学法人長崎大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市文教町1-14(長崎大学 電停・駅 から 徒歩2分) TEL:095-819-2791 / FAX:095-819-2488 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)9時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※場合によっては休日出勤あり(振替で対応します) *通勤手当は、本学規程に基づき計算します (実費全額支給ではありません) *マイカー通勤は、片道の通勤距離が10キロメートル以上の方や未就学児を育児中の方等、条件を満たす方に限ります (マイカー通勤対象となった場合でも、本学駐車場は空きがある場合のみ貸出可能です。駐車場代1,500円が必要です。) *ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書は令和7年5月7日(水)までに担当者Eメールアドレスあてメールで送付してください ※こちらからの連絡は、原則メールで行いますので、メールアドレスを履歴書に記載してください ※お持ちの各種資格をお知らせください *勤務時間は相談可能です ※年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) ※実際の社会保険・雇用保険の加入は、労働日数・時間によります 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。 【マイページあり】 長崎大学総合生産科学域事務部における旅費(申請・報告)・謝金業務に関すること その他会計業務に関すること ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務補佐員/教育支援課 国立大学法人長崎大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市文教町1-14(「長崎大学」電停駅 から 徒歩5分) TEL:095-819-2072 / FAX:095-819-2259 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み:12月29日~1月3日 ・通勤手当は片道2km以上(片道距離の変更の可能性有り) ・マイカー通勤は、通勤距離が10km以上の方や未就学児を 育児中の方等、条件を満たす方に限ります。 (駐車場代として月額1,500円必要) ※月途中採用の場合は採用月の通勤手当は支給無 ・ハローワーク紹介状、履歴書は郵送して下さい。 (宛先:〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学学生支援部教育支援課総務班(総務)宛) ・応募期間:随時(随時面接) ・採用日は面接時に説明 ※面接選考も上記住所にて行います。書類選考通過者にのみ、 選考結果及び面接の日時を連絡します。 ・選考結果:電話又は文書。不採用者には文書のみで通知します。 ※年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) ※実際の社会保険・雇用保険の加入は、労働日数・時間によります 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。 【マイページあり】 学生支援部教育支援課総務班における、教育開発推進機構生涯教育 センターの事務補助 ・NICEキャンパス長崎(単位互換制度)に係る事務補助 ・長崎発グローカル人材育成プログラム(GP)に係る事務補助 ・大学コンソーシアム長崎の事業運営に係る事務補助 ・その他生涯教育センターに係る事務補助 ※雇用期間:令和7年6月1日以降随時~1年間 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務補佐員(パート)/長崎大学病院呼吸器内科/坂本 国立大学法人長崎大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号 長崎大学病院(大学病院 電停・駅 から 徒歩10分) TEL:095-819-7651 / FAX:095-819-7535 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ●実際の社会保険・雇用保険の加入は労働時間によります ●特定適用事業所 ●年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) ●院内駐車場:片道10km以上で利用可(2,500円/月) 障害のある方は距離に関係なく利用可:(1,250円/月) ●提出書類 ・履歴書(写真貼付・様式任意)・紹介状 ●応募期限:随時募集 ●送付先:〒852―8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号 長崎大学病院総務課(人事)高島 宛 ●郵送の場合には、封筒に「事務補佐員(呼吸器内科・パート)応募書類在中」と朱書きしてください。 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。 【マイページあり】 呼吸器内科における以下の業務 ・受付・応対業務 ・年報作成補助業務、学会運営補助業務 ・各種資料作成業務 ・その他呼吸器内科の運営に係る一般業務 ※変更の範囲:変更なし ○雇用期間:随時~1年間 (更新の可能性:あり) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 医師事務作業補助者/医療支援課総合患者支援室/坂本 国立大学法人長崎大学 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号(大学病院 電停・駅 から 徒歩10分) TEL:095-819-7651 / FAX:095-819-7535 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 174,919円~219,246円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ●基本給は学歴・職務経験等により決定されます ●通勤手当:月途中採用の場合、採用月は支給対象外です ●院内駐車場:片道10km以上で利用可(2,500円/月) 障害のある方は通勤距離に関係なく利用可(1,250円/月) *提出書類 ・履歴書(写真貼付・様式任意) ・紹介状 ・(提出ができる方のみ)医師事務作業補助者としての経験や資格 等が確認できる書類 *応募期限:令和7年5月2日(金)必着 【送付先】 〒852―8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号 長崎大学病院総務課(人事)高島 宛 ※郵送の場合、封筒に「医師事務(フル・総患)応募書類在中」と朱書きしてください。 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。 【マイページあり】 ◆医療支援課総合患者支援室における以下の業務 ・医師事務作業補助業務 ・その他,医師事務作業補助業務の遂行に伴い発生する諸業務 ○雇用期間:令和7年6月1日以降随時~1年間 (更新の可能性:有) ※医師事務作業補助業務未経験者も応募可能です。 *変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務/人事事務 パーソルテンプスタッフ株式会社長崎オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市幸町(スタジアムシティノース(長崎電気軌道本線)電停駅 から 徒歩3分) TEL:095-818-5405 / FAX:095-818-5415 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,480円~177,480円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *労働者派遣契約書確認済み *開始日については、8月からも相談可能です。 *弊社HPにも掲載しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 私たちが目指すのは「働く人と働く社会のベス卜な関係」。人材派遣サービス・アウトソーシング・職業紹介サービス等、総合人材サービス会社として人に関するあらゆるニーズにお応えします。 ● 入社・退職に関する手続き ● 給与計算 ● 各種証明書作成 ● 年末調整の書類確認・データチェック ● 問い合わせ対応(メール、電話) 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 受付事務 赤星歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市昭和1丁目10-23-1F TEL:095-847-7579 / FAX:095-847-7581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 135,000円~145,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始(12/30~1/4)*お盆(8/13~8/15) *GW休暇 *特例措置対象事業(週43.5時間制) *健康保険は歯科医師国保に加入 *6月と12月は月2日休暇追加 その他の月は月1日休暇追加 ※マイカー通勤について自己契約、一部自己負担となりますが、駐 車場代は最大10000円/月までの補助があります お口から地域の方々の健康を守る仕事です ・受付事務 ・レセプト業務 ※未経験の方は丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください ・変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 受付・事務(アミュプラザ長崎) MEDICALBODYDESIGN株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎新館5階(長崎駅 から 徒歩3分) TEL:0957-25-1589 / FAX:0957-46-5778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,700円~156,700円 (1)10時00分~20時00分 その他 ・その他 月10日休み *希望の曜日は相談に応じます ※有給休暇100%取得 ※マイカー通勤:本人が駐車場を契約する場合は可 ※土日祝・希望休の取得も可能です。 ※子育て中の方の急な休み等も対応可能です。 働きやすい環境を整えています。 *応募前の職場見学可能です。(事前にご連絡下さい。) *副業・兼業可(業務に支障がない場合) 未経験の方でも一から指導致しますので、安心して働ける職場です20歳代~50歳代の方が大活躍中です。 ○電話での予約受付 ○窓口でのお客様のお出迎え・受付・お見送り ○簡単なパソコン操作、売上管理等経理業務 ※就業時間・勤務日数等は相談に応じます 変更範囲:変更なし ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 受付事務 医療法人森医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市中里町1289-1 TEL:000-0000-0000 / FAX:095-837-1288 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 日祝日その他 ・その他 ○お盆3日、年末年始5日の休みあり *年次有給休暇は法定通り(表示は週6日勤務の場合) *各種保険の実際の加入は労働日数・時間によります *未経験の方は指導いたします *勤務時期についてはご相談に応じます。 家庭的で活気のある医院です。地域のかかりつけ医として在宅医療にも積極的に取り組んでおります。 ・受付業務 ・電話対応 ・書類整理など、その他付随する業務 ★勤務開始日・就業時間・就業日数は相談に応じます ○昼休み:12:00~13:30 木・土曜日:午後休診(12:00迄) 日祝日休診 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 倉庫作業員 有限会社ワコー紙業 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市小江町2734番地20 TEL:095-846-0660 / FAX:095-849-1917 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 *年末年始(12/31~1/3) *駐車場無料 *年次有給休暇は法定どおり(表示は週5日勤務の場合) *実際の社会保険・雇用保険の加入は、労働日数・時間によります。 昭和29年創業以来法人組織昭和58年1月より、現在に至る。一般小売店、スーパー、官庁、病院、学校と長崎県下全域の卸売り業として会社員全員で頑張っています。 ・日用品、雑貨等の商品管理 ・出荷準備等 ・事務作業 ◎ハローワークの紹介状が必要です ※変更範囲:当社の定める業務の範囲 ハローワーク長崎公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 444件