キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県諫早市で事務 長崎県諫早市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 91件 市区町村 長崎市(444) 佐世保市(317) 島原市(52) 諫早市(91) 大村市(53) 平戸市(22) 松浦市(14) 対馬市(24) 壱岐市(34) 五島市(43) 西海市(18) 雲仙市(14) 長与町(17) 時津町(21) 東彼杵町(1) 川棚町(6) 波佐見町(11) 佐々町(13) 新上五島町(3) 事務補助(フルタイム会計年度任用職員) 諫早市役所商工観光課 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市東小路町7番1号(島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩5分) TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-2462 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,480円~177,480円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 地方公務員法第16条の規定に該当する者は応募できません。 〇禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を 受けることがなくなるまでの者。 〇本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を 経過しない者。 〇日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主 張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者。 ・会計年度任用職員には守秘義務など地方公務員法上の服務に関す る規定が適用されます。 ・マイカー通勤の場合は、各自で駐車場を確保してください。 (自己負担) ・通勤手当については通勤距離・手段により所定の額を支給します *副業・兼業可(業務に支障のない範囲で可) 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!! ○事務補助 ※いさはや地域振興商品券事業に係る事務 ・電話応対 ・データ入力 ・書類整理 ・雑務 等 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 医師事務作業補助員 独立行政法人地域医療機能推進機構諫早総合病院 採用人数:4人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市永昌東町24-1(JR諫早駅 から 徒歩5分) TEL:0957-22-1380 / FAX:0957-22-1184 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~15時15分 (2)8時30分~16時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 〇週32時間勤務できる方 〇採用日は1日(月初)からとなります。 〇採用時より有給休暇付与有 (入社月により付与日数は異なります/最高20日) ○通勤手当は法人規程にて距離に応じ支給します。 ○事前に履歴書・紹介状を送付又は持参してください。 持参の場合、平日17時までに総務企画課までお願いします。 後日、面接日時等をご連絡いたします。 〇駐車場は自己負担・自己確保 ○副業・兼業可 独立行政法人地域医療機能推進機構が運営する病院で全国に57病院を持つ。 ○医師の事務作業補助 ・電子カルテの記述入力補助 ・診断書等の書類作成補助 ・統計業務補助(手術件数、手術内容の登録 等) ※医師の指示のもとでの作業となります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 健康イベント・セミナースタッフ 株式会社エムエム西日本諌早営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市多良見町囲568(喜々津駅 から 車3分) TEL:0957-46-6770 / FAX:0957-43-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) *マイカー通勤について:無料駐車場あり。 *オンライン自主応募可 *副業禁止 森永乳業の販売店として九州トップクラスの実績を上げています。本社を福岡に置き、創業以来長崎・大分と活動の場を拡げております。 牛乳宅配(健康習慣)をPRするお仕事です。 当社は、森永乳業や雪印等の牛乳を取り扱っており、家庭に乳製品をお届けしております。 「笑顔と健康をお届けする」ことを目的として、公民館での健康セミナー、郵便局での骨強度チェック会、及び、商品PR等を実施しており、総合的に関わっていただきます。 人と話すことが好きな方にはお勧めです。 地域の健康のために一緒に働きましょう。 【将来的な業務の変更の範囲】事務所の定める業務 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 健康イベント・セミナースタッフ 株式会社エムエム西日本諌早営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市多良見町囲568(喜々津駅 から 車3分) TEL:0957-46-6770 / FAX:0957-43-2229 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時30分~15時45分 その他 ・毎 週 シフト制になります。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり。 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) *オンライン自主応募可 *採用条件(週の労働日数)により、各種加入保険・年次有給休暇 日数は異なります。(法定通り) *副業可 森永乳業の販売店として九州トップクラスの実績を上げています。本社を福岡に置き、創業以来長崎・大分と活動の場を拡げております。 牛乳宅配(健康習慣)をPRするお仕事です。 当社は、森永乳業や雪印等の乳製品を、定期的に家庭にお届けしております。「笑顔と健康をお届けする」ことを目的として、公民館での勉強会、郵便局での骨強度チェック会、及び、商品PR等を実施しており、健康イベントや、健康セミナーで商品PRしていただくお仕事をお任せします。2名以上で活動しますので、初心者でも安心です。 人とお話しをすることが好きな方、健康に関わる仕事が好きな方はぜひ一緒に働きましょう。 【将来的な業務の変更の範囲】事務所の定める範囲 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 スポーツパークいさはや管理員(会計年度任用職員) 諫早市役所スポーツ振興課 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市久山町2014-16 「スポーツパークいさはや」(JR 西諌早駅 から 徒歩30分) TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-2462 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,092円~1,092円 (1)8時30分~15時30分 (2)15時00分~22時00分 その他 ・毎 週 勤務表による(変則的) *無料駐車場あり *通勤手当は常勤職員の通勤手当の取扱いに準じ、勤務日数に応じ て支給 *次のいずれかに該当する場合は応募できません。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を 受けることがなくなるまでの人 ・諫早市職員として懲戒処分の処分を受け、当該処分の日から2年 を経過していない人 ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立 した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結 成し、又はこれに加入した人 ○応募期限:4月23日(水)まで *早めに締め切る場合あり ○申込場所:諫早市役所本館6階 スポーツ振興課 寺島 ○受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日は除く) ○選考方法:応募書類をお持ちいただいた際に面接を行いますの で、応募書類は本人が持参してください。 *副業禁止 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!! ○スポーツパークいさはやにおける ・利用申請の受付 ・施設、設備の管理 ・グラウンド整備(トラクタ運転含む) ・諫早市公共施設案内・予約システム等のパソコン作業を 伴う事務 ・その他管理業務 *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務 株式会社エムエム西日本諌早営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市多良見町囲568(喜々津駅 から 車3分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 ※実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間による ※年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *副業可 【オンライン自主応募可】 森永乳業の販売店として九州トップクラスの実績を上げています。本社を福岡に置き、創業以来長崎・大分と活動の場を拡げております。 ○電話対応 ○入金管理 ○パソコンによるデータ入力等 ○ワードでの書類作成程度 ○庶務全般 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 経理・総務事務 株式会社イトメン 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市津久葉町5-142(西諌早駅 から 徒歩30分) TEL:0957-25-7008 / FAX:0957-25-7025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~230,000円 (1)9時00分~17時15分 (2)9時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 ※通常期は毎週土曜日休み。6~7月、11~12月繁忙期につき土曜日出勤有。 ※正月8日、盆7日 ●紹介期限:令和7年4月30日(水) 提出期限:令和7年5月 8日(木) ※但し、応募者多数のため早めに締め切る場合があります。 ご了承ください。 ※紹介期限、提出期限については、状況に応じてハローワーク 紹介窓口にご相談ください。 ※面接日時については、各自に追ってご連絡致します。 ・面接1回目:人事・総務面接 ・面接2回目:社長・役員面接 ○無料駐車場あり ○お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ○原則、副業禁止 原料の厳選により当社独自のブランド製品を商品化しており他業者との差別化を図っている。 全粒紛入り手延べ素麺(島原小町)を取り扱っております。 ○帳簿、伝票の打ち込み(会計ソフトあり) ○給与、勤怠関係(出退勤、休暇等)の管理(給与ソフトあり) ○製造元との資材・材料・在庫管理等の打合せ ○外出用務(銀行用務等):自家用車使用/ガソリンカード支給 ○来客対応、電話応対(窓口での商品販売 他) ○事務所内清掃(週1回程度)他、付随する業務 ☆決算業務については主に顧問税理士が行います ☆入社後のOJTスケジュールについては本人の適性・能力等を 考慮して無理なく進めていきます。基本的なことから覚えていただければ大丈夫です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 セールスコンサルタント(自動車販売営業)諫早店 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市久山町2190-1 西九州マツダ株式会社 諫早店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。 *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務員(長崎県諫早市) 株式会社Guardian 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市西郷町135-1 TEL:080-6439-0001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 ※曜日や時間帯は柔軟に対応いたします。 ※お子さまの都合で急なお休みも対応いたします。 *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合 加入します。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与します。 *駐車場あり:無料 農場コンサルティング 医療機器販売 ・書類作成(請求書など) ・レシート整理 ・勤怠管理 ・薬品発注 ・銀行用務 ・会計ソフトの入力 ・電子カルテの入力 など ※主にパソコンを使用しての業務になります。 ※普通免許をお持ちの方は外出時自家用車使用(ガソリン代支給) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 受付・事務(諫早駅内) ※急募※ MEDICALBODYDESIGN株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市永昌町1-2 諫早駅3階(JR 諫早駅 から 徒歩1分) TEL:0957-25-1589 / FAX:0957-46-5778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,700円~156,700円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月10日休み *希望の曜日は相談に応じます ※有給休暇100%取得 ※土日祝・希望休の取得可能です ※子育て中の方の急な休みにも対応可能です。働きやすい環境を 整えています。 ※採用後、研修を行います。(研修場所は就業場所により決定) ※マイカー通勤/本人が駐車場を契約する場合は可 *応募前の職場見学可能です。(事前にご連絡下さい。) *副業・兼業可(業務に支障がない場合) 未経験の方でも一から指導致しますので、安心して働ける職場です20歳代~50歳代の方が大活躍中です。 ○電話での予約受付 ○窓口でのお客様のお出迎え・受付・お見送り ○簡単なパソコン操作 ※就業時間・勤務日数等は相談に応じます 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 91件