キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県対馬市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

在庫管理事務(パート)/対馬店

有限会社サダカタ商会

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県対馬市豊玉町鑓川15-2   サダカタ商会 対馬店

  • TEL:0920-47-1110 / FAX:0920-47-6878
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • 日その他

    ・その他

    ・年末年始、盆休あり ※有給休暇は週3日勤務した場合を表示

  • *就業時間及び週所定労働日数は相談可能。家庭の状況等を考慮  し、相談の上労働条件を決定します。  *要件を満たした場合は雇用保険・社会保険加入  *通勤手当は距離に応じて支給  *能力及び実績に応じて昇給の可能性あり。        ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で  「条件変更明示」が義務化されました。   

  • 昭和59年より島内各魚市場の近くに店舗を構え、釣具・漁具を販売しています。島内各地へ漁具の卸売もしております。
  • ・原材料、製品の在庫管理等(パソコンを使用)   ※網、ロープ、ワイヤー、テグスなどを使った漁具の製作   補助をお願いする場合があります。   まれに漁具等の配達もあります。      ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です。    仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 更新日:

漁具販売・一般事務/対馬市

有限会社サダカタ商会

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県対馬市豊玉町鑓川15-2   サダカタ商会 対馬店

  • TEL:0920-47-1110 / FAX:0920-47-6878
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,678円~164,678円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始、盆休あり

  • *6カ月経過後に正社員登用可能性有(賞与あり)  *能力及び実績に応じて昇給の可能性あり  *通勤手当は距離に応じて支給  【パート勤務希望の方も応募可】  時給:953円  就業時間については相談に応じます。  ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で  「条件変更明示」が義務化されました。  【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。 (要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。)

  • 昭和59年より島内各魚市場の近くに店舗を構え、釣具・漁具を販売しています。島内各地へ漁具の卸売もしております。
  • ・店舗での漁具販売全般(レジ業務あり) ・納品、受注伝票処理 ・店舗内の整備、清掃 ・その他付随する業務全般  ※パソコン操作はありません。    ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です。    仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 更新日:

経理業務補助等事務員(美津島町)

一般社団法人対馬CAPPA

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県対馬市美津島町箕形29

  • TEL:070-4281-6588
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:7日程度 ゴールデンウィーク、盆休み等

  • *駐車場あり(無料)  *年次有給休暇は週所定労働日数により法定通り付与 (表示は週3日勤務の場合)  *各種保険については労働時間により法定どおり加入  ◆オンライン自主応募可         ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、  選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。                    (ハローワーク対馬)

  • 設立して数年の若い会社ですが、徐々に「対馬の海の事ならCAPPAに」と認知される様にになって来ました。国内は元より海外の取材も多数受けています。市からの業務委託も多岐に及びます。
  • 人事労務・経理業務補助と事務員としてのお仕事をして頂きます。 社会保険や雇用保険等の各種手続き、給与計算、会計ソフト入力、現金出納帳の記帳・管理等  *銀行業務あり(自家用車使用)     【変更範囲】変更なし ≪応募の際にはハローワークの紹介状が必要です≫ 【自主応募の場合は紹介状不要】

ハローワーク対馬公共職業安定所

 更新日:

一般事務及びコーディネート業務(豊玉町)

一般社団法人対馬市シルバー人材センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県対馬市豊玉町仁位94番地10

  • TEL:0920-58-0112 / FAX:0920-58-0113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 181,800円~181,800円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) 夏季休暇:5日間 年次有給休暇:10日

  • <応募方法>  *履歴書(写真添付)及びハローワーク紹介状を「一般社団法人  対馬市シルバー人材センター」まで持参又は郵送でお申し込み  下さい。   ※雇い止め規定あり   ※駐車スペースあり(無料)    ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で  「条件変更明示」が義務化されました。  【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。 (要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。)

  • 高年齢者に対する臨時的かつ短期的な就業の機会を確保し提供することにより、福祉の増進・高年齢者の能力を生かした地域社会づくりに寄与する
  • ◇シルバー人材センター業務    ・公共や個人などから業務依頼を受けて、現場に出向き、   業務の見積もりを計算する。  ・会員のシフトの調整、シフト表の作成や現場への送迎。  ・電話応対等、その他付随する業務全般。  ・講習会等の企画運営事務   【変更範囲:変更なし】   <応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。> 

ハローワーク対馬公共職業安定所

 更新日:

窓口業務及び営業(上対馬町・上県町)

日本郵便株式会社比田勝郵便局

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県対馬市上対馬町比田勝175

  • TEL:0920-86-3142 / FAX:0920-86-2660
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,529円~155,529円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※原則として土日祝は休日ですが、月1回程度、土曜日に交替で  休日出勤する場合があります。

  • *応募の際には、事前連絡後、履歴書(写真貼付)、ハローワーク の紹介状を事業所あてに提出して下さい。(郵送可)  *月1~3日程度、佐須奈郵便局での勤務になる場合があります。 *駐車場は  (佐須奈郵便局には無料駐車場があります。) *通勤手当については、片道2km以上、距離に応じて支給。 *賞与は入社後、半年経過後からの支給になります。 ※入社後、福岡で端末操作の研修有り(2週間程度)  本人の状況により、局内研修など対応させていただきます。  (小さいお子様をお持ちの方の場合等)    ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で  「条件変更明示」が義務化されました。              ハローワーク対馬

  • 上対馬町北部地区及び上県町佐須奈、佐護等を受け持つ対馬北部地区の中核郵便局です。受け持ち世帯数は約2000世帯になります。
  •  ≪窓口業務全般≫   ・窓口での郵便引き受け事務   ・貯金、為替、振替及び保険事務   ・営業(カタログ紹介、年賀状の販売等)   ノルマなし    「変更範囲:変更なし」   [応募の際はハローワークの紹介状が必要です。]

ハローワーク対馬公共職業安定所

 更新日: