キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県菊池市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 59件

小学校講師(理科専科)

熊本県菊池教育事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市、合志市、大津町、菊陽町のいずれかの小学校

  • TEL:0968-25-4237 / FAX:0968-25-4277
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • ※任用についての勤務時間、休暇、給与、その他の勤務条件につい  ては熊本県の条例及び規則に従います  (加入保険等についても上記に準ずる)  ※学習指導の他、様々な仕事を全職員で分担しながら進めています  お互いに教え合ったり、コミュニケーションをとりながら  子ども達の成長を間近で感じられる仕事です  ※事前に履歴書、紹介状をご郵送ください。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。

  • 菊池市、合志市、大津町、菊陽町の公立小中学校の先生方のサポートをしています。
  • ・菊池管内(菊池市、合志市、大津町、菊陽町)の小学校で  講師として指導をしていただきます。  *理科専科   「変更範囲:変更無し」  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

管理栄養士(育休代替)/健康推進課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7219 / FAX:0968-25-1522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,413円~1,463円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)。  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。  ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。  

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員(産休・育休代替職員)  ・管理栄養士業務  健診業務、栄養相談、健康教育、家庭訪問、事務、  上記に付随する業務  その他、所属長が必要と認め指示する事項   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

一般事務

株式会社九州野菜育苗センター

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市出田字西面の上1030番地 菊池農場

  • TEL:0968-24-7777 / FAX:0968-24-7778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始 リフレッシュ休暇(年間35日)

  • *賃金は経験、技術等により決定します。 *昇給、賞与は会社業績、業務能力等により決定します。 *賃金は15日締め、当月末払いです。 *通勤のための公共交通機関が不便な為、自家用車等の通勤手段が 必要です。 *無料駐車場あり  *リフレッシュ休暇は繁忙期以外で本人希望日に取得できます。  *筆記試験(40分程度):一般常識、作文(400字)  *面接:1回行います。  *事前に履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送ください。  書類選考後、面接日時等を連絡します。  

  • 当社は社員の平均年齢が29歳と非常に若く、やる気と元気があれば積極的に企業経営に参画できる体制を整えており、これからの農業の担い手の支援、育成にも取り組んでおります。
  • ・野菜苗の受注・生産・出荷に関わるデータ入力 ・電話応対等 ・その他、上記に付随する業務  ※専用システムを用いて生産状況チェックや受注入力、  出荷の手続き等を行います  「変更範囲:変更無し」   ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

プラスチック製品成形検査工(伝票管理含む)

昇栄コーポレーション有限会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市赤星1890 九州テイ・工ス株式会社内 「昇栄コーポレーション有限会社」

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0968-25-0830
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり 年末年始休暇・夏季休暇・GWは長期連休

  • *始業時間・終業時間については希望をお伺い致します  *賃金は20日締、当月末払いです。  *週所定労働日数に応じた有給休暇を付与します。  *週所定労働時間に応じて各種保険に加入します。  *社内食堂(1食350円)を利用される方は1食100円の食事 手当を付与します   ☆事前連絡先は事業所管理情報   【職場見学可】

  • 安全・高品質を第一に、社員各々の考えを取り上げて、社員一丸となって、より良い製品作りをモットーにに高い評価をいただいております。
  • [プラスチック製品成形検査・取付・箱詰め業務] ・プラスチック製品の検査 ・部品の取付 ・箱詰め作業 ・その他、上記に付随する事務的業務(伝票管理:30分程度)  「変更範囲:変更なし」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

事務補助員/市民課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7211 / FAX:0968-23-6533
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)10時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。  ・応募締切:令和7年4月23日(金)必着  募集状況によっては早めに募集を締め切る場合があります。   ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。   *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員 ・戸籍振り仮名法制化関連事務  (電話問い合わせ対応、書類受付・確認、戸籍システム入力) ・各種証明書発行 ・市民課事務補助 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

行政事務補助員(介護認定調査業務)/高齢支援課

菊池市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888 役所 高齢支援課 介護保険係

  • TEL:0968-25-7215 / FAX:0968-25-1522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,351円~1,413円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【免許資格 補足】  介護福祉士、介護支援専門員、保健師、看護師、准看護師、  介護職員初任者研修/実務者研修  上記資格あれば尚可  *資格がない方の応募も可  採用後に「熊本県認定調査員新規研修」を受講して頂きます。  ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)。  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募締切:令和7年5月12日(月)必着  応募者多数の場合は、受付期間内でも受付を締め切ります。  ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。  *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員【育産休代替職員】 ・介護認定調査業務全般 ・要介護認定申請者(高齢者)の自宅や入院(入所)先に訪問し  心身の状況を調べるために本人と家族などから聞き取り調査を  実施します。 ・調査結果の入力(フォーマットあり) ・1日の訪問件数は最大4件 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 *訪問には公用車(AT車)使用  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

調剤事務

鹿本菊池地区薬局事業協同組合きくち薬局

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市大琳寺 75-4

  • TEL:096-215-3236 / FAX:096-215-3237
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 157,000円~160,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • *白衣は貸与し、クリーニングは当薬局が負担します。  *駐車場の利用費用は無料です。  *通勤手当は組合規定により支給します。  *年間休日数は休日が土・日・祝日・その他の場合を表示しており ます。  採用後、本人の経験・業務の習得状況等により土曜日出勤の週( その場合、月~金のうち1日のみ半日勤務の週6日、週40時間 勤務)もあります。(土曜日出勤は月2回程度)  ※土曜日の就業時間は9時00分~13時00分です。  *ハローワークからの電話連絡のうえ、面接日の前日までに履歴書 、職務経歴書、ハローワークの紹介状を郵送もしくは持参してく ださい。面接日時等をお知らせ致します。

  • ・誠意のある対応を常に心がけ、患者様の立場に立った医療に貢献・福利厚生の充実と働きやすく明るい職場環境
  • *薬局事務全般  (処方箋入力・調剤補助・書類整理・勘定締上げ等)  *レセプト  *薬の買付やお届け  *パソコン入力  *社用車(AT車)の運転 変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

行政事務補助員/地籍調査課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7224 / FAX:0968-25-3191
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,351円~1,413円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)10時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。  ・応募締切:令和7年4月21日(月)必着  募集状況によっては早めに募集を締め切る場合があります。   ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。   *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員  ・窓口証明書発行業務 ・地籍調査準備業務 ・法務局への申請業務 など ・その他、所属長が必要と認め指示する事項  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日: