キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県西条市で事務 愛媛県西条市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 53件 市区町村 松山市(520) 今治市(99) 宇和島市(50) 八幡浜市(40) 新居浜市(118) 西条市(53) 大洲市(40) 伊予市(10) 四国中央市(95) 西予市(28) 東温市(32) 上島町(2) 松前町(17) 砥部町(7) 内子町(10) 伊方町(6) 鬼北町(4) 愛南町(9) PT・OT・ST・公認心理士(正社員)/西条市 株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市栄町252-1 テナントミックスD館 2階 210号室 ナイスこんやまち(伊予西条駅 から 車5分) TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~168,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)9時00分~17時45分 日その他 ・その他 シフト制(休み)日曜日含む月8回以上、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16) ※昇給は、個人の能力、実績、会社実績による。 ≪勤務時間詳細≫ 平日:9:30~18:00(休憩45分) 休日:9:00~17:45(休憩1時間) 勤務実働(7時間45分) 固定残業代(31,500円/17時間分)の支給はありますが、月平均残業時間は0~2時間程度です。 ◆面接時に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください。 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済) ★2024年1月 開所★ *放課後等デイサービスにおける障がいを持つ児童への療育の提供や訓練の実施。 *訓練アイテムの準備。訓練の計画。 *療育グッズの作成。 *戸外活動の下見及び計画。 *トイレ誘導・食事介助。 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です。 ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有) 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 調剤薬局事務 (有)リブラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市小松町新屋敷甲209-6(伊予小松駅 から 徒歩3分) TEL:0898-76-3500 / FAX:0898-76-3502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 155,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~12時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始(12/30~1/3)・お盆(8/15・16)地方祭(10/16・17) 土曜午後と平日午後1回 *無料駐車場あり *早出勤務について 準備、掃除などを行っていただくため、8時30分から出勤していただきます。(残業代支給)2人で相談して早出の日にちを決めてもらいます。 小人数なので アットホームな雰囲気の薬局です。パソコンを使う仕事ですが使いやすいソフトを使用しています。 調剤薬局の事務です。レセコン入力。会計業務。レセプト作成。時々調剤補助業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 医師事務クラーク (社医)社団更生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市大町739番地(伊予西条駅 から 徒歩5分) TEL:0897-56-2300 / FAX:0897-55-8393 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 123,500円~156,600円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 日曜等休診時に市内の当番にあたる場合、当番制で勤務あり。 上記に出勤した場合は、他の日に代休を取得可能。 ◇賃金は、年齢や経験等を考慮し、決定いたします。 ◇賃金欄の『a+b』が賞与算定対象の金額となります。 ◇当番時の出勤は月1~2回程度。 ◇応募希望者は、応募書類を送付または持参してください。 書類到着後2週間程度で、書類選考結果、面接日時等を連絡いた します。 ★事業所内託児所、病児保育を備えております。 ★職場見学は随時対応いたしますので、お気軽にお問い合わせくだ さい。 『いままでもそしてこれからも、地域とともに』をキャッチフレーズに地域医療のさらなる充実に一層努力しております。 ◆医師クラーク業務 ・医師事務作業補助 ・電子カルテ入力補助 ・文書類作成代行 ・患者案内 など ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 児童指導員(正社員)/西条市 株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市栄町252-1 テナントミックスD館 2階 210号室 ナイスこんやまち(伊予西条駅 から 車5分) TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~168,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)9時00分~17時45分 日その他 ・その他 シフト制(休み)日曜日含む月8回以上、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16) ※昇給・賞与は、個人の能力、実績、会社実績による。 ※固定残業代(31,500円/17時間分)の支給はありますが、月平均残業時間は0~2時間程度です。 ≪応募可能資格・免許等≫ ・幼稚園から高等学校までの教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科を卒業 ・2~3年間、児童福祉事業に従事した方 ≪勤務時間詳細≫ 平日:9:30~18:00(休憩45分) 休日:9:00~17:45(休憩1時間) 勤務実働(7時間45分) ◆面接時に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください。 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済) 児童発達支援・放課後等ディサービスにおける障がいを持つ児童への療育の提供や訓練の実施 *訓練アイテムの準備 *療育グッズの作成 *戸外活動の下見及び計画 *トイレ誘導・食事介助 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有) 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 保育士(正社員)/西条市 株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市栄町252-1 テナントミックスD館 2階 210号室 ナイスこんやまち(伊予西条駅 から 車5分) TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~168,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)9時00分~17時45分 日その他 ・その他 シフト制(休み)日曜日含む月8回以上、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16) ※昇給・賞与は、個人の能力、実績、会社実績による。 ≪勤務時間詳細≫ 平日:9:30~18:00(休憩45分) 休日:9:00~17:45(休憩1時間) 勤務実働(7時間45分) ◆面接時に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください。 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済) ★2024年1月 開所★ *放課後等ディサービスにおける障がいを持つ児童への療育の提供や訓練の実施。 *訓練アイテムの準備。 *療育グッズの作成。 *戸外活動の下見及び計画。 *トイレ誘導・食事介助。 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です。 ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有) 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 介護事務員営業事務員(非常勤)(大野・今治地区) (福)亀天会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市三芳1535番地1(三芳駅 から 車10分) TEL:0898-66-1800 / FAX:0898-66-1418 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによりひと月9日休み ◇昇給賞与は、本人の能力等により決定いたします。 ◇法人内で転勤の可能性あります。 その際は、休日の条件等が変更になる可能性もあります。 ◇利用可能託児施設について 利用料1人あたり 10000円/月(7:30~18:30) ※早朝、延長も相談に応じます。 ◇応募希望者は、事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付して下さ い。 書類到着後1週間程度で、書類選考結果、面接日時などを連絡い たします。 ◇更新上限:有(通算契約年数上限3年/更新回数上限2回) ★正社員登用の可能性あります。 採用後半年から1年程度経過後、業務の成績等により、正社員登 用試験の受験資格が与えられます。 恵まれた環境の中で自己決定に基く日常生活の介護・リハビリ・生活指導を通じ、明るく楽しくを主体に激動の時代を生き抜いて来られたお年寄りの方々に安らかで心豊かな生活の場を提供します ◆介護事務、営業事務全般を行っていただきます。 ・パソコンによる請求書等作成(外部(市役所など)に提出する書 類) ・受付、電話応対 ・その他、付随する作業全般 ※正社員登用の可能性あります。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 運行管理事務員(周桑営業所) 瀬戸内運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市小松町新屋敷甲1148番地 『せとうちバス周桑営業所』 TEL:0898-23-3450 / FAX:0898-32-3534 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 186,600円~212,600円 (1)5時35分~14時00分 (2)11時05分~19時30分 (3)9時00分~17時25分 その他 ・その他 *昇給・賞与については、企業の実績及び本人の能力・実績により 支給いたします。(記載数字は前年度実績です。) *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※合格者には、概ね7日以内に2次試験(筆記・面接)の日時等を 連絡いたします。 乗合バスについては、東予地区全域に路線網を持ち、東京・大阪・福岡・しまなみの各高速バスを運行。貸切バスは車両数45台でもって四国一の実績を上げています。 *バスが安全、正確に運行できるよう点呼や勤怠管理を行います。 *運転士に必要な指示を出します。 *迂回する路線のバス停を設置したり撤去を行います。 *電話や来客対応を行います。 *乗車券の発券業務を行います。 ※異動はありません。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 医療事務員(非常勤) (福)亀天会 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市三芳1535番地1(三芳駅 から 車10分) TEL:0898-66-1800 / FAX:0898-66-1418 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 シフトによりひと月9日休み 年末年始・お盆 金曜日・土曜日は半日、日曜日・祝日は休み ◇昇給賞与は、本人の能力等により決定いたします。 ◇法人内で転勤の可能性あります。 その際は、休日の条件等が変更になる可能性もあります。 ◇利用可能託児施設について 利用料1人あたり 10000円/月(7:30~18:30) ※早朝、延長も相談に応じます。 ◇応募希望者は、事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付して下さ い。 書類到着後1週間程度で、書類選考結果、面接日時などを連絡い たします。 ◇更新上限:有(通算契約年数上限3年/更新回数上限2回) ★正社員登用の可能性あります。 採用後半年から1年程度経過後、業務の成績等により、正社員登 用試験の受験資格が与えられます。 恵まれた環境の中で自己決定に基く日常生活の介護・リハビリ・生活指導を通じ、明るく楽しくを主体に激動の時代を生き抜いて来られたお年寄りの方々に安らかで心豊かな生活の場を提供します ◆診療報酬の請求をして頂きます ・受付、電話応対 ・その他、付随する作業全般 ※正社員登用の可能性あります。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務員 (株)西条ドライビングスクール 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市石田284番地(玉之江駅 から 車5分) TEL:0898-64-3018 / FAX:0898-64-0199 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 149,400円~150,000円 (1)8時32分~17時32分 (2)10時32分~19時32分 (3)11時32分~20時32分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ◆業務手当は1時間あたり135円以上円支給します。 ◆オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 優良ドライバーの育成を目的とし、地域の安全運転センターとして、地域の交通安全に貢献する。 ◆指定自動車教習所における事務業務全般を行っていただきます。 ・受付、案内、電話応対 ・配車予約、検定事務、会計 ・所内、場内の清掃など ・国土交通省認定運行管理者講習、適性診断、労働局認定講習等 の各講習に係る事務業務全般 *将来、教習指導員をめざしてキャリアアップをはかってもらい ます。 「トライアル雇用併用求人(期間中、同条件)」 ハローワーク西条公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 技術営業 <西条事業所> 株式会社三好鉄工所 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市喜多川853-12(JR伊予西条駅 から 車10分) TEL:0897-37-2948 / FAX:0897-34-1585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 弊社年間カレンダーによるGW、夏季、年末年始(12月29日~1月3日)、地方祭(10月17日、18日)※年9日程度土曜出 *社員とその家族が利用可能な会員制福利厚生サービスあり。 旅行、食事、通販サイト等全国で特別割引が受けられます。 *社員間交流や大型案件完了時に利用可能な慰労会支援制度あり。 1回につき1人あたり税別5,000円支給(原則年4回まで) *業務に必要な作業服、安全靴、各種保護具の支給あり。 *資格取得支援制度あり(社員の自己負担なし)。 *地域未来牽引企業(ブライト1000)認定。 *通勤手当 通勤距離に応じて4,500円~31,600円/月支給。 *奨学手当:子供が高校生の場合月10,000円、 専門校、短大、大学、大学院生の場合月12,000円支給 *住宅手当:市外からの転居者対象 月30,000円まで、入社後3年間 *駐車場を利用する場合、月2,100円かかります。 設備や機器の設計からメンテナンスまで一貫して対応できる点が当社の特徴です。お客様の要望に沿ったサポートと長年培ってきた技術力により、高い信頼のもと安定した業績を維持しています。 西条事業所事務所または工場内で、下記の業務を 担当していただきます。 ■顧客の課題や要望をヒアリング(電話やメール、客先訪問など) ■見積書作成、打ち合わせ(設計、製造担当も同席) ■顧客への提案 当社のものづくりは原則オーダーメイド。 幅広い製品知識が必要ですが「これは三好さんにしかできない」 といった嬉しい言葉が聞けるのも技術営業の醍醐味。 ※変更範囲:会社の定める業務 まずは主力製品となる熱交換器等の構造や使用する材質について 学ぶところからスタート。その後、見積書等の資料作成についての 研修を行い、先輩のサブ担当として少しずつ実務に入ります。 ハローワーク新居浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 53件