キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安佐北区で事務 広島県広島市安佐北区で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 83件 市区町村 呉市(138) 竹原市(14) 三原市(74) 尾道市(98) 福山市(444) 府中市(35) 三次市(65) 庄原市(35) 大竹市(16) 東広島市(167) 廿日市市(63) 安芸高田市(31) 江田島市(15) 府中町(31) 海田町(29) 熊野町(9) 坂町(10) 安芸太田町(2) 北広島町(11) 大崎上島町(11) 世羅町(14) 神石高原町(4) 広島市中区(300) 広島市東区(96) 広島市南区(165) 広島市西区(190) 広島市安佐南区(139) 広島市安佐北区(83) 広島市安芸区(29) 広島市佐伯区(79) 総務事務 友鉄工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室6151-1 TEL:082-810-3100 / FAX:082-837-0481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~316,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月1回程度出勤) 夏季休暇、年末年始休暇 *事前に応募書類を送付してください。書類選考後追って 面接日をご連絡いたします。 *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。 *福利厚生について 育児休暇・産前産後休暇あり。 社員旅行、社員親睦会、各種クラブ活動等補助あり。 *詳しい仕事内容については、当社ホームページをご覧ください。 URL:www.tomotetu.co.jp ※カープのマンホールをつくっているのは私達の会社です。 中四国初のFCD鋳鉄JIS認定工場の取得、 税務署優良法人連続表彰等の堅実経営の土台に立ちつつ、3次元CAD/CAMをはじめとし、ITを利用し、最新の生産手法を取り入れている。 総務事務 〇経理 〇庶務 〇その他一般事務 変更範囲:適性により会社の定める業務 ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 事務員/居宅介護支援事業所可部南静養園 社会福祉法人広島県同胞援護財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部南2丁目19-33 居宅介護支援事業所 可部南静養園(中島(JR)駅 から 徒歩10分) TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~15時00分 日その他 ・毎 週 休みは相談に応じます。 ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する 休暇等) 施設見学もお気軽にご相談ください。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名 ●居宅介護支援事業所における事務業務 ●ケアマネージャー事務作業補助 ・電話対応、書類ファイリング・整理 ・介護保険関係書類の確認 ・介護保険請求業務(介護請求ソフトを使用します) ・介護保険書類の提出(介護保険課、包括支援センター等) ※ケアマネージャー8名が在籍 ※車で移動するため、運転必須 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 事務職(事務業務)/上深川町 株式会社三幸産業 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区上深川町122番地3 TEL:082-840-3135 / FAX:082-840-3235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 166,000円~184,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる *昇給・賞与は、前年度の実績です 会社の業績、労働者の勤務成 績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます 主力商品の幸だしも好評につき、売上も順調に伸びております。 衛生的な職場で私達と一緒に頑張っていきましょう。 仕入れに関する事務業務を行なっていただきます *発注書の発行、納品書の管理等 *必要なPCスキル:パソコン操作の得意な方 :エクセル、ワード、メールの出来る方 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 経理事務 株式会社ゆめデリカ深川第二工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区上深川町635番地2(芸備線上深川駅 から 徒歩7分) TEL:082-844-7880 / FAX:082-844-7901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 お客様の笑顔のために安心で美味しいお惣菜をお届けするイズミグループの惣菜製造会社です。「安心・安全・美味しさ」をモットーに家庭の味を大切に「食」への可能性を追求し続けています。 ・小口現金の管理 ・預金の出納管理 ・売掛・買掛計上と消込管理 ・支払に関する業務 ・月次・年次決算業務 ・その他経理・事務処理 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 事務職員/安佐北区可部 医療法人社団恵正会 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部4丁目6-3ー203(河戸帆待川駅 から 徒歩7分) TEL:082-819-2071 / FAX:082-819-2072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・盆 【グッドキャリア企業アワード2020受賞】 応募の際は当法人ウェブサイトにある採用情報ページをご覧くださ い。 【人材育成・キャリア支援】 経験、勤務年数等に応じた独自の研修制度(にのみやラーニング・ チャレンジ)を計画的に実施し、仕事への取り組み方や課題の解決 、モチベーションの維持などスキルアップに必要な研修を行ってい ます。 また、部門長と職員によるリアルタイム面談を適宜実施してキャリ ア支援を行います。 【見学・説明会】 見学は随時可能です。ご希望であれば業務に関すること、キャリア 支援に関することなどのご質問にお答えします。 【待遇等に関すること】 昇給、賞与は前年度の実績です。法人の業績、人事考課(勤務成績 等)により金額を決定します。 賞与:最大4.0ヶ月 昇給:最大10,000円/月 「医療と介護の連携を第一に考え、地域社会に安心を提供し続けます」を経営理念に掲げ、高齢者医療、介護の充実を図っています。近年、在宅医療にも力を注ぎ、療養環境整備を推進しています。 法人事務局にて事務全般 ・経理伝票処理 ・請求書など書類作成、発送業務 ・給与計算 ・その他事務 変更範囲なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 土木施工管理技術者(契約社員 可部南事務所) 株式会社ティーネットジャパンCS事業本部中国支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部南4丁目15―30 可部南事務所(可部駅 から 徒歩10分) TEL:082-541-7178 / FAX:082-541-7179 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,000円~380,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、シーズンホリデー(3日間:7 月~翌6月)、特別休暇 ◎職場環境・社風 昨今、技術者不足が深刻化している建築・土木業界ですが、その 業界の中でも、充実した手当・休日休暇・福利厚生を兼ね備えてお ります。 当社は、数年後の“上場”をめざしており、盤石な経営を続けて いくべく頑張っているところです。 社員数においては、全国に1,836名、売上高は、264億円 となり、規模感・実績・知名度ともに、全国トッ プクラスの安定 企業を目指しているところでありますが、あなたも、今までの経験 やスキルを活かして、長く働いてみませんか。 ◎身につくスキル・磨けるキャリア 当社は、待遇面だけでなく、教育面にも注力しており、福利厚生 として、社内継続教育制度や技術サポートシステムなど、充実した 教育・支援制度を整えております。 未経験者や経験が浅い方でも安心して仕事に取り組める環境を提 供すべく、社員一丸となって、邁進しております。) 2022年6月期決算売上高264億円。土木施工管理における実績日本一の会社です。株式上場を目指して業務拡大中です。施工から維持管理まで幅広く技術サービスを提供する技術者集団です。 国(国交省)や地方自治体、ネクスコ西日本の発注者支援業務等(監督補助・積算・資料作成などの業務) 公共工事の計画から完成まで受験できます。 *教育訓練を実施。(その他研修制度あり) 【具体的には】 ◎監督補助:施工状況確認、検査等の補助等 ◎積算技術:発注資料、積算データの作成等 ◎資料作成:技術資料作成補助等 ◎調査、設計 ◎施工管理 など 【業務内容の変更範囲:会社の定める業務(土木工事に関わる技術的なもの)】 ハローワーク広島公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 訪問介護員/安佐北区深川 株式会社アイ・テック 採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区深川2丁目38-2 TEL:082-842-6474 / FAX:082-845-2268 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,450円 その他 ・その他 応相談 *雇用条件により雇用・社会保険に加入。 *有給休暇は法定付与。 *就業時間が6時間を超えた場合、休憩時間は法定付与。 *ユニフォーム(ポロシャツ)貸与。 *コロナ・インフルエンザワクチン補助金有り。 *紹介制度有り。 *各種お祝金制度有り。 *7月と1月に一時金支給。 *正月加算有り。 企業理念である地域に密着したサービス、心の通うサービス、信頼されるサービス、適正なるサービスをご提供できるよう日々従業員一人一人が研鑽し、サービスの質向上に取り組んでいます。 ○介護保険サービス・障害福祉サービス等の訪問介護サービス。 *基本的には利用者様のお宅へ直行直帰です。 (直行直帰の場合、勤怠管理は電話かメールで行っていただき ます。) *社用車または自分の車を使って、訪問していただきます。 (社用車をご利用いただく場合は、就業場所の事務所へ来ていただ きます。) *面接の際、履歴書(写真貼付)、資格者証、ハローワークの 紹介状をご持参ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 歯科受付・助手/安佐北区可部 きむら歯科矯正歯科 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部5-1-26 ヴァーンベール細田204号 TEL:082-815-8800 / FAX:082-815-8801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~190,000円 (1)8時30分~18時30分 木日祝日その他 ・毎 週 *可部上市バス停から、徒歩1分です。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 明るく、なごやかな 職場を目指します。 ・受付業務 ・診療補助 ・医療事務 *必要な経験等:受付業務の経験者 *休日等:週休2日制(毎週)木・日・祝 *ハローワークの紹介状をご持参下さい。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 歯科受付・助手/安佐北区可部 きむら歯科矯正歯科 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部5-1-26 ヴァーンベール細田204号 TEL:082-815-8800 / FAX:082-815-8801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)15時00分~19時00分 木日祝日その他 ・毎 週 相談の上決定 *可部上市バス停から、徒歩1分です。 *年次有給休暇は法定付与。 *就業日数により雇用保険加入。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 明るく、なごやかな 職場を目指します。 ○受付業務 ○診療補助 ○医療事務 <経験>受付業務の経験者 ●就業時間は相談に応じます *ハローワークの紹介状をご持参下さい。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 児童指導員/放課後等デイサービスびゅあら 株式会社シエル 採用人数:6人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区落合南4-19-31(JR玖村駅 から 車6分) TEL:082-554-7266 / FAX:082-554-7267 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 (1)14時00分~18時00分 (2)15時00分~18時00分 (3)13時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *労働条件に応じて雇用保険加入 *年次有給休暇は週2日勤務の場合 (所定労働日数に応じて法定通り付与) ――――――――――求人、求職者の皆様へ―――――――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール 等も可能です。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―――――― 「楽しい」を根底に、それぞれの歩幅で歩んでいく中で、自分の強みを伸ばし、自己も他者も認めて自信を持って生きていける心を育てます。 ・放課後等デイサービスに伴う直接支援業務 ・送迎業務 ・事務業務 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 次のページへ 83件