キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県大山町 鳥取県大山町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 45件 雇用形態 正社員(24) 派遣社員(3) 市区町村 鳥取市(1149) 米子市(1218) 倉吉市(368) 境港市(184) 岩美町(47) 若桜町(3) 智頭町(5) 八頭町(36) 三朝町(28) 湯梨浜町(68) 琴浦町(96) 北栄町(75) 日吉津村(53) 大山町(45) 南部町(41) 伯耆町(73) 日南町(27) 日野町(22) 江府町(16) 酪農スタッフ 株式会社ブッシュクローバーズ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県大山町西伯郡羽田井2612番地 TEL:0858-33-4438 / FAX:0858-33-4438 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.3日) 200,000円~230,000円 (1)4時30分~13時00分 その他 ・その他 ・毎週1日、その他シフトによる *1日の就労時間は、希望により近接して配置 *生き物は苦手という方でも、機械作業を得意とする方など、 応相談といたします。 *就業に関する不安があれば、何でも気軽にお問い合わせく ださい。 *乳牛600頭の搾乳をしており、県内でも有数の農場です。 *併せて、パート採用も募集しております。 *トライアル雇用求人(期間中同条件) トライアルでの紹介の場合は、書類選考は行いません。 *まずは見学からでも可能です。お気軽にお問合せください。 *駐車場は無料です。 良い土・良い草・良い牛づくりをモットーに、大山の豊かな土壌で、安心・安全・おいしい牛乳の生産に日々取り組んでいます。 令和元年10月に規模の拡大をし、生産体制の強化を図ります。 ・乳牛飼料の生産、乳牛の飼育管理・搾乳を中心に、総合的な業務 を行っていただきます。 *経験者、未経験者を問わず、丁寧に指導しますので、就農を予定 している方、酪農に少しでも興味がある方、大型作業機の操作が 得意な方など、これからの事業発展を支えてくださる方を幅広く 募集いたします。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク米子公共職業安定所 酪農スタッフ(パート) 株式会社ブッシュクローバーズ 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県大山町西伯郡羽田井2612番地 TEL:0858-33-4438 / FAX:0858-33-4438 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 その他 ・その他 ・毎週1日、その他シフトによる *生き物は苦手という方でも、機械作業を得意とする方な ど、応相談といたします。 *就業に関する不安があれば、何でも気軽にお問い合わせく ださい。 *乳牛600頭の搾乳をしており、県内でも有数の農場です。 *併せて正社員も募集しております。 *まずは、FAXかメールにてご連絡ください。 *4:30~5:00の就業時間帯は、18歳以上となります。 *駐車場は無料です。 *兼業可 良い土・良い草・良い牛づくりをモットーに、大山の豊かな土壌で、安心・安全・おいしい牛乳の生産に日々取り組んでいます。 令和元年10月に規模の拡大をし、生産体制の強化を図ります。 ・乳牛の飼育管理・搾乳を中心に、業務を行っていただきま す。 *基本的には早朝か夕方以降の作業ですので、就業前、就業 後のダブルワークを希望される方にはうってつけの仕事で す。また、基本的には機械作業ですので、経験者、未経験 者を問わず、作業が可能です。酪農に少しでも興味のある 方、大型作業機の操作が得意な方など、幅広く募集いたし ます。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク米子公共職業安定所 障がい児支援員(大山キッズクラブともだち) 特定非営利活動法人ライフサポートともだち 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県大山町西伯郡所子511-3 大山キッズクラブともだち(大山口駅 から 車1分) TEL:0859-53-3250 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 159,600円~176,400円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *月~土の間で毎週1日休み(勤務カレンダーによる) *盆、年末年始 いずれかの資格(経験)で可 【資格】 *保育士 *児童指導員任用資格 ・教員免許(小、中、高)、幼稚園教諭、 ・社会福祉士、精神保健福祉士、 ・大学で社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する 学科を卒業 ・児童福祉施設での2年以上の実務経験 *見学可(事前に連絡して下さい。) *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を送付してください。 *日給月給制 当法人は、障がいを有する子ども達が18歳以降、障がいの状況に即した自立のための療育をしていくことを目的に設立しました。 小学生以上のお子様が通う放課後等デイサービスです。 一緒に遊んだり日常生活や社会的ルール等必要な支援を行います。 宿題の確認、運動(体力づくり、散歩) 支援に関わる業務、行事や支援の準備、記録など 送迎業務あり ※資格所持又は経験いずれか必須 *変更範囲:なし ハローワーク米子公共職業安定所 ホテルスタッフ【正社員】 鳥取砂丘大山観光株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県大山町西伯郡大山136-2 ホテル大山しろがね TEL:0857-23-1121 / FAX:0857-24-5500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 190,300円~242,200円 (1)8時30分~17時00分 (2)6時30分~10時30分 (3)17時00分~20時30分 その他 ・その他 当社勤務カレンダーによる。業務都合によって振替える場合あり。 有給休暇は法定通り付与。 ・通勤、住み込みどちらでも可。 ・住み込みの場合は寮費無料、勤務日は3食無料提供。 【労働時間】 6:00~21:00の間の8時間程度 ⇒7時間30分の勤務シフトになります。 お客様の状況に合わせた勤務シフトがいくつかあります。 わが社は日本交通のグループ会社です。鳥取県の二大観光地の砂丘と大山において、鳥取の観光振興を牽引しています。人と接するのが好きな方には最適な職場です。 ○ホテルフロントや客室の準備、清掃、ホテル内レストランでの 配膳、片付け等が主な業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 【年間休日105日】重機運搬車の運転手 有限会社浅田建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県大山町西伯郡神原120-5(大山口駅 から 車5分) TEL:0859-53-3022 / FAX:0859-53-4427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 201,600円~219,450円 (1)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 会社の年間カレンダーで定めるところによる ・制服支給あり ・工事の状況により、休日出勤(土曜日)あり ・時間単位での有給取得が可能です。 家庭行事やお子さんの体調不良の看護等の休暇取得も可能です。 ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上あります。 ・自動車による通勤の他、バイク、原動機付自転車、自転車での 通勤も可能です。(無料駐車場完備) ・携帯電話、社用車貸与あり(要相談) ・男女トイレ別 働きやすく快適な環境を実現するために、従業員の意見を取り入れて各種貸与物や設備の整備を行っています。各種手当も充実しており、福利厚生にも力を入れています。年間休日105日。 鳥取県西部地域を中心に重機運搬車の運転をしていただきます。 【主な仕事内容】 ・各現場へ重機運搬 ・重機回送車の洗車など管理 ※基本的には鳥取県西部地域の現場が中心ですが、現場によっては 島根県東部や鳥取県東部に行くこともあります。 ※閑散期は、現場仕事の手伝いや事務所片付けなどをしていただく こともあります。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク米子公共職業安定所 (請)大山町/清掃スタッフ(公衆トイレ) 株式会社エヌイーティー 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県大山町西伯郡福尾(福尾公衆トイレ) 西伯郡田中(中山公衆トイレ)(JR大山口駅 から 車5分) TEL:086-222-0201 / FAX:086-221-4536 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~2,000円 月水木土その他 ・毎 週 年間カレンダーによる * バイク・自転車通勤も可能です * 就業時間帯は範囲の中であれば自由に変更可能 * 事前連絡のうえ、応募書類を送付ください 書類選考後に連絡致します * 応募時期によっては面接時に応募書類を ご持参いただく場合があります * 年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します 深刻さが増す高齢社会の中で、まだまだ元気な方の再雇用をはじめ障害者の方たち、やる気のある若い人たちの雇用を通じて少しでも社会のお役に立てればと考えています。 週3日(火・金・日曜)公衆トイレの清掃をしていただきます。 (福尾国道沿い・なかやまスノーステーション) *ダブルワーク可 「副業可 兼業可」 *好きな時間帯の選択可 【ショートタイム求人】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 資材購買 ファミリーイナダ株式会社大山工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県大山町西伯郡高田1220 TEL:0859-54-4911 / FAX:0859-54-4916 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時20分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 配置換:有 *大山工場敷地内にトレーニングジムあり! *駐車場(無料)あり *職種によって作業服貸与あり *資格取得補助金制度 *マッサージチェア自由利用可 *アイデア表彰 *副業制度あり *永年勤続表彰 *昇給は人事考課による *健康経営優良法人2025認定(中小規模法人部門ネクスト ブライト1000) *知財功労賞 特許庁長官表彰 を受賞 *応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を 郵送下さい。Eメールでのご送付も可能です。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 ●新製品iCOCOONは高級家具として国内外の販路拡大中 ●技術力と開発スピード業界NO1!AIなど最先端技術を搭載 ●業界の主要特許を独占!世界初の新製品は常に当社から誕生 まずは製品が販売された後の修理や交換に必要な部品の手配業務 からスタート。 ●国内外仕入先に対して注文書作成及び送付、納期管理、入荷確認 ●各支店営業所および海外代理店への部品発送 習得度に応じて下記の業務も担当して頂くことを期待しています! ●新製品の部材調達(国内海外あり)、在庫管理、納期管理 ●価格交渉、代替品提案 ●品質不良が発生した場合の返品・交換 ●輸入申告書類の作成、国内外輸送手配、入荷処理、支払処理 [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 受付業務(電話・メールの予約処理) 有限会社森の国 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県大山町西伯郡赤松634 TEL:0859-53-8036 / FAX:0859-53-8004 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *週休2日について、週のうちいつを休みにしていただくか、 相談しながら月単位でシフト組みしております。 西日本最大のアスレチック「アドベンチャー&自然体験」というキャッチフレーズのもと、お客様に四季折々の大山での自然体験の魅力を楽しく伝える様々な事業を展開。 受付/案内業務 主に窓口にてデスクワークをしながら、子どもやそのご家族などが中心のお客様窓口対応を行っていただきます。 <主な業務例> ・電話・メールの予約処理 (簡単なエクセル操作などPC入力作業) ・来場者へのチケット渡しなど窓口業務 (お客様対応とレジ入金) ・館内案内や芝そりなどのレンタル遊具貸出など一般窓口業務 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク米子公共職業安定所 テーマパーク補助(5/1-5/6) 有限会社森の国 採用人数:5人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県大山町西伯郡赤松634 TEL:0859-53-8036 / FAX:0859-53-8004 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,125円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *休日は応相談 *期間中1~2日休み *賃金は最終日に支給。 *3日以上働ける方、日数応相談 *専門学生・大学生の方は日給7,500円となります。 (高校生については応相談) *接客の好きな方を希望します。 西日本最大のアスレチック「アドベンチャー&自然体験」というキャッチフレーズのもと、お客様に四季折々の大山での自然体験の魅力を楽しく伝える様々な事業を展開。 ご希望や適正を伺いながら業務を決めさせていただきます。 業務の例 ・キャンプ場作業、備品運搬補助 ・ホール全般(パントリー、調理補助) ・入場受付、案内(レジ入力、チケット渡し) ・トイレ/広場/ホール等、各所清掃他 ハローワーク米子公共職業安定所 野菜苗・野菜種子の配送及び生産 カンダシード株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県大山町西伯郡名和849(JR山陰本線 名和駅又は御来屋駅 から 徒歩15分) TEL:0859-54-3385 / FAX:0859-54-4297 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制(相談可) *基本週休2日制(季節により変化) *トライアル雇用求人(期間中:月給200,000円) *経験のない方には丁寧に指導を行っています。 *必要に応じて資格を取得する場合には会社で支援をしています。 気軽にお尋ねください。 *県外の方に対して移転補助あり *賞与は入社後3年目から支給 ・農業の経験や知識は問いません。 ・ハウス内の暑さや外気の変化があるので、体力が必要になります ・コミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。 ・急な保育所や学校の休みに対応しています。 (必要に応じてお子さんの部屋を準備できますが、託児所では ありませんので、個人で責任を持っていただきます) 当社は、農家の方々の営利目的に利用される商品が主な生産品で、量販店とは異なり、農家の目線で商品生産を行う事による、個々の細かい対応や高品質は、農家の方々に好評価をいただいています。 配達、出荷、配送運搬担当者 ・野菜苗、野菜種子の出荷配送 ・野菜苗、野菜種子の生産管理 ・野菜苗、野菜種子の在庫管理 ・農業施設の管理維持作業 ・農業機器の管理、操作 *ハウス内、露地での仕事があります。 *接ぎ木など細かい作業が含まれます。 ※短期(1~2ヶ月)の希望があれば、相談に応じます。 *変更範囲:なし ハローワーク米子公共職業安定所 次のページへ 45件