キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県三朝町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 28件

清掃員(三朝町)≪急募≫

株式会社一笑堂

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県三朝町東伯郡山田174  ※就業場所の詳細についてはハローワーク窓口まで

  • TEL:0858-24-5873 / FAX:0858-24-5875
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,180円

  • その他

    ・その他

    シフトによる 

  • *試用期間後の時間給は、求人票表記内での能力や経験により決定  します。 *勤務実績によっては、社員への登用可能性あり。 *年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与。 *労働条件により雇用保険に加入します。 *駐車場代:無料  ※平日のみ、土日のみ、祝日のみの勤務にもご相談に応じます。  ご希望がございましたら、ご相談ください。   

  • 社員が笑顔で働け、お客様にも清掃を通じて笑顔になって頂くことをモットーとしています。
  • ○旅館の客室・大浴場等共用部分の清掃 ○ベッドメイク・客室準備    ※お客様のおられない時間帯に清掃をおこないます。  大浴場の清掃作業は体力を必要とします。 ※未経験OK。※平日のみ、土日祝のみの勤務など  ご希望の条件がありましたら、ご相談ください♪  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

介護職員(グループホーム)

社会福祉法人福生会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県三朝町東伯郡山田108番5 グループホーム仁の里
    (倉吉駅 から 車15分)

  • TEL:0858-43-3345 / FAX:0858-43-3321
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,130円~168,130円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月平均9日~10日休み

  • ★給与のモデルケース 無資格者の場合  168,130円(基本給)+6,000円(処遇改善手当)  +2,000円(遅番4回)+36,000円(夜勤4回)  +4,000円(特定処遇改善手当)=216,130円+通勤 手当) ※介護福祉士の場合  資格手当5,000円が加算。特定処遇改善手当は7,000円となる。  *雇用契約は、基本的には継続となります。  入社5年後に無期労働契約への転換制度あり *通勤手当は通勤距離に応じて支給(片道2km以上)  例えば片道10Kmだと、通勤手当10,000円となる。 *職員駐車場完備(無料) *初任給調整手当(介護福祉士に限る):最大70,000円  採用日から70日間分、日額1,000円支給 *児童支援手当:子(3歳未満児)1人につき月額3,000円  当法人が運営する保育所に3歳未満児の子を入所させた場合 *採用から6ヶ月未満の職員に対して、体調不良など特別な事情の場合、1日間、計3回特別休暇を付与する。

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、保育所、ケアハウス等の施設が有ります。(倉吉市にもデイサービスあり)、関連施設(医)清生会谷口病院
  • 老人の介護全般  グループホーム入居者9名の方が生活しておられます。  9名の入居者を8人の職員でお世話させて頂いて  おります。  *夜勤は業務に慣れてから徐々にお願いしますのでご安心  ください。   【変更範囲:介護支援専門員(本人の希望等相談の上)】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

保育補助

社会福祉法人福生会

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 鳥取県三朝町東伯郡本泉916 立 賀茂保育園(指定管理)

  • TEL:0858-43-3345 / FAX:0858-43-3321
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,850円~169,850円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時15分~16時15分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務カレンダーによる (年末年始12月30日~1月3日)月平均9~10日休み

  • *雇用契約は、基本的には継続となります。  入社5年後に無期労働契約への転換制度あり *通勤手当は、通勤距離に応じて支給(片道2km以上)  例えば片道10Kmだと、通勤手当10,000円となる。 *職員駐車場完備(無料) *賞与については、前年度の目安となります。 ★初任給調整手当:最大70000円(保育士に限る) 採用日から70日間分、日額1000円支給 ★児童支援手当:子(3歳未満児)1人につき月額3000円 当法人が運営する保育所に3歳未満児の子を入所させた場合 *採用から6ヶ月未満の職員に対して、体調不良など特別な事情の 場合、1日間、計3回特別休暇を付与する。  

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、保育所、ケアハウス等の施設が有ります。(倉吉市にもデイサービスあり)、関連施設(医)清生会谷口病院
  • 保育業務クラス担任(有資格者)の補助。 0~5歳児いずれかのクラスに配属、子供の保育を行う。   *定員全体(0~5歳)で60名程度。    ※応募前に施設の見学をお願いします。   (変更範囲:変更なし)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

介護職員 (老人デイサービス)

社会福祉法人福生会

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 鳥取県三朝町東伯郡横手396 三朝温泉三喜苑
    (倉吉駅 から 車10分)

  • TEL:0858-43-3345 / FAX:0858-43-3321
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,130円~168,130円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    月平均9日~10日休み ▽日曜日、1/1~1/2休み

  • *日曜日は休業日ですので休み(公休日)となり、それ以外  に4~5日/月の休みがとれます。 *通勤手当は通勤距離に応じて支給(片道2km以上)  例えば片道10Kmだと、通勤手当10,000円となる。 *職員駐車場完備(無料) *賞与については前年度の目安となります。  ★キャリア手当  認知症介護実践者研修、認知症介護実践リーダー研修、  認定(特定)行為業務従事者(50時間研修)等 ★初任給調整手当:最大70,000円  採用日から70日間分、日額1,000円支給 ★児童支援手当:子(3歳未満児)1人につき月額3,000円  当法人が運営する保育所に3歳未満児の子を入所させた場合  *採用から6ヶ月未満の職員に対して、体調不良など特別な事情の場合、1日単位として3回特別休暇を付与する。        

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、保育所、ケアハウス等の施設が有ります。(倉吉市にもデイサービスあり)、関連施設(医)清生会谷口病院
  • *自宅から通われる高齢者の入浴、食事、レクリエーション等  サービスを提供します。夜勤のない日勤業務です。  老人デイサービスセンター 営業日:月~土曜日(日曜日休み)  ・ご利用者の送迎  ・介助全般    ※定員:1日35名     ☆日曜日休み希望の方必見!  ◆応募前に施設見学にお越し下さい。   【変更範囲:介護支援専門員(本人の希望等相談の上)】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

郵便物の配達 ≪急募≫(三朝郵便局)

日本郵便株式会社郵便局事業総本部倉吉郵便局

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 鳥取県三朝町東伯郡三朝1203-1 三朝郵便局

  • TEL:0858-22-4821 / FAX:0858-22-0590
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~190,080円

  • (1)8時20分~17時20分

  • その他

    ・その他

    *休日は勤務指定による  (休日は4週に8日)

  • *駐車場は個人契約 *長期勤務できる方を募集します。   ※雇止め規定あり   【事業所説明会のご案内】事前予約制。履歴書不要。服装自由。 日時:令和7年4月28日(月)11時00分から12時00分 場所:ハローワーク倉吉4階会議室

  • 男女ともに若い世代・シニア世代多数活躍しています!
  • ○手紙、はがき等の郵便物や、ゆうパック(小包)を決められた  エリアにバイクで配達して頂きます。  また、郵便商品の販売営業も有ります。 ※バイク未経験の方でも、研修制度がありますので安心してくだ  さい。 ※バイクでの配達に慣れた場合、軽四での配達業務もあります。 ※雇用期間:採用日~2ヶ月       以降6ヶ月ごとの更新制(更新あり)      (更新時に昇給の可能性があります)       ≪ 正社員登用制度あり ≫  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

介護支援専門員(正職員)

社会福祉法人福生会

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 鳥取県三朝町東伯郡横手396番地
    (倉吉駅 から 車10分)

  • TEL:0858-43-3345 / FAX:0858-43-3321
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,200円~249,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

     月平均9日~10日休み  8/13~8/16、12/30~1/3

  • *通勤手当は通勤距離に応じて支給(片道2Km以上)  例えば片道10Kmだと、通勤手当10,000円となる。 *職員駐車場完備(無料)  *基本給については福祉経験年数5年(25歳)から  経験年数10年(60歳)の方を計算根拠としています。  *基本給については、年齢及び経験によって変動します。  ★初任給調整手当:最大70,000円  採用日から70日間分、日給1,000円支給 ★児童支援手当:子(3歳未満児)1人につき月額3,000円  当法人が運営する保育所に3歳未満児の子を入所させた場合 *採用から6ヶ月未満の職員に対し、体調不良など特別な事情の  場合、1日単位として3回特別休暇を付与する。

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、保育所、ケアハウス等の施設が有ります。(倉吉市にもデイサービスあり)、関連施設(医)清生会谷口病院
  • 介護支援専門員としての一連の業務となります。 ・ケアプランの作成、支援業務 ・関係書類の作成、データ入力(専用ソフト使用)など (営業日:月~金 営業時間8:30~17:30)   ◎居宅介護支援事業所スタッフ   【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

ルート営業(正社員)<三朝支店>

寿製菓株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 鳥取県三朝町東伯郡大字砂原中坪236番地7  三朝支店

  • TEL:0859-22-7456 / FAX:0859-22-7464
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~219,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    当社年間規定によるシフト制(月7~12日休み)

  • Ж駐車場有り(無料)  Ж研修あり  ◎応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類を郵送して下さい。  書類選考のうえ、面接日時を連絡致します。  (書類選考結果通知:書類到着後3日程度で連絡)  ※職務経歴が無い方は、経歴書は不要です。  【郵送先】〒683ー0845       米子市旗ヶ崎2028       寿製菓株式会社 総務課 荒井 宛  ★書類選考後、折り返しご連絡いたします。  一次面接は寿製菓三朝支店にて行う予定です。  一次面接の前に作文の提出をいただきます。  二次面接は米子の本社で行います。 

  • 全国各地域の名物菓子ブランド創りをテーマに全国に向け事業を展開。山陰地方ではお菓子の壽城の経営や銘菓「因幡の白うさぎ」の製造販売を行う。健康分野へ進出し健康素材の研究も行っている。
  • ○因幡の白うさぎ等の観光土産品の納品業務 ○旅館・JR・空港・観光地の土産店への商品配達  ※社用車のハイエースを使用して配達して頂きます。  ※商品の運搬もあり、ある程度の体力は必要です。  ※取引先への販売促進に対する提案等   *変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所