キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県倉吉市 鳥取県倉吉市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 368件 雇用形態 正社員(171) 派遣社員(2) 市区町村 鳥取市(1149) 米子市(1218) 倉吉市(368) 境港市(184) 岩美町(47) 若桜町(3) 智頭町(5) 八頭町(36) 三朝町(28) 湯梨浜町(68) 琴浦町(96) 北栄町(75) 日吉津村(53) 大山町(45) 南部町(41) 伯耆町(73) 日南町(27) 日野町(22) 江府町(16) 一般事務 メイプル有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 鳥取県倉吉市清谷町1-48-1(倉吉駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日 夏季休暇2日 昇給賞与は社内評価の規定があり能力に応じて金額は変わります。 労働条件により雇用保険・社会保険に加入します。 年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与します。 *男女活躍していただいております。 保険事業を中心として、お客様とスタッフの心身の健康をサポートする会社です。女性スタッフが活躍中。心理学やコミュニケーションスキルを学べます。 ・一般事務:電話対応、書類作成 等 ・経理事務:現金管理、データ入力、請求書の作成、処理 等 ・その他取扱商品の入出荷に係る台帳処理、書類発送業務 等 *経理の知識がなくても教えます。未経験者歓迎! *短時間勤務からのスタートも可能です。 *お子さまの学校行事や急な休みにも対応可能です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 郵便配達等 日本郵便株式会社郵便事業総本部中国支社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市昭和町2-129 倉吉郵便局 TEL:082-224-5033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,100円~214,100円 (1)7時50分~16時50分 (2)10時20分~19時20分 (3)13時05分~22時05分 その他 ・その他 4週8休制 基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。 就業場所は、一定期間経過後、配置換え等により変更されることがあります。 採用時は、配属エリア内の郵便局での勤務となりますが 将来的には配属エリア外の郵便局での勤務となる可能性があります。ただし転居を伴う転勤はありません。 採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。 基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。 入社時の年次有給休暇日数は入社月によって異なります。 (4月入社の場合は15日、10月入社の場合は8日など。) また、入社年度の翌年度4月1日には年次有給休暇として16日が発給されます。 中国地方に所在する郵便局に対し、郵便の営業推進管理及び業務に関する指示を行っています。 鳥取県内の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。 始業時間・終業時間は勤務の種類により一定ではありません。 ※ 採用日は2025年7月1日(火)を予定しています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 フィットネスジムの受付業務 株式会社エス・ボディ・フィットネス 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市河北町75(JR山陰本線倉吉駅駅 から 徒歩15分) TEL:0858-24-5520 / FAX:0857-23-5000 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,100円 (1)10時00分~13時00分 その他 ・その他 休日はシフトによる 「健康な身体づくり」という事業を通じて、地域社会を元気にし、関わるすべての人を幸せにしていく会社です。 ◆仕事内容 トレーニングジムの接客/受付 各種手続き/顧客管理 簡単な事務作業 清掃/メンテナンス 簡単なマシンオペレーション ◆求める人物像 トレーニングが好きな方 接客が好きな方 笑顔で元気に挨拶ができる方 フィットネス業界で働いてみたい方 変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 一般廃棄物収集運搬 有限会社大川清掃 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市金森町52 TEL:0858-22-8726 / FAX:0858-22-1026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 192,000円~216,000円 (1)3時00分~8時00分 (2)7時00分~12時00分 (3)3時00分~12時00分 日その他 ・な し 基本は月~土曜日の勤務となります。祝日は基本お休みですが、市町のごみ指定日の日程により勤務をお願いする場合がございます。 *ごみ指定日の日程により祝日出勤の可能性もあります *入社の際、健康状態の証明(健康診断の結果)及び身元保証書が 必要になります *必要な免許・資格:中型車は中型車(8t)に限る 市の委託業務 *ごみの収集運搬業務及び一般廃棄物の収集運搬 自治体の指定日に決められた場所に行って 各種ごみを回収するお仕事です。 3トン車以上の運転ができれば未経験OKです。 *一般ごみ収集の委託業務を行っています。 *産業廃棄物の収集運搬】 ★求人内容でご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくだ さい♪ (変更範囲:なし) ハローワーク倉吉公共職業安定所 住宅営業(倉吉市) 株式会社井木組 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市清谷町2丁目63番地 (倉吉支店)(倉吉駅 から 車5分) TEL:0858-55-0811 / FAX:0858-55-7070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 水祝日 ・その他 当社年間カレンダーによる ※応募希望者は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を 本社あて提出してください。 書類選考後、面接の可否等について連絡します。 建設を通じてお客様に喜んでいただき、真っ先にお声がけいただける『ファーストコールカンパニー』を目指します。安全施工に努め地域にとって不可欠で期待に応える会社です。大正元年11月創業 【戸建て住宅の販売営業】・・・【 急 募 】 ・クレバリーホームの住宅営業 ・住宅見学会に来場されたお客様の案内を行い、後日DMや 資料送付を行います。 ・住宅購入のご検討をされているお客様にヒアリングを行い、 間取りや住宅ローンなどのプランを作成。 ・要望を設計担当者へ伝えて、図面の調整を行います。 ・施工担当者と連携し、お客様窓口として工事の進捗管理を 行います。 *住宅完成後も定期的にお客様と連絡を取ります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 現場技術者(保温工事) ★ものづくりが好きな方大歓迎 有限会社中部保温 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市上余戸453-6 TEL:0858-26-1500 / FAX:0858-26-1501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,000円~298,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2、4土曜日休み 年末年始・夏季休暇 繁忙期には土曜日に出勤していただく可能性があります *社用車がMTの為、AT限定免許の方は入社後にMT免許の取得 をして頂きます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ☆県中部の宿泊施設や商業施設、工場など、さまざまな建物の工事 を手掛け、実績を重ねています。 ☆明るく元気な雰囲気が自慢の会社ですので、若い方も活躍しやす い環境です。チームワークを高めて残業は可能なかぎり無くすよ う努めています。 ◆事前の職場見学可能です。 ★ものづくりや工作、細かい作業が好きな方、一生ものの技術を 身につけたい方など、たくさんのご応募をお待ちしております。 ※応募希望の方は事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 会社創立以来熱絶縁工事を主体に業績を伸ばしてきましたが、空調換気排煙設備の新規事業ヘ、これから積極的に参入をし、地域に貢献していくことを目指します。若者の育成に力を入れています。 ○ビル・工場・施設・民家等の配管ダクト等に保温・結露防止のため断熱材と板金等の外装材を取り付ける断熱保温工事を行います。☆仕事は二人一組で行ないますので、未経験者の方でも安心して 技術等の習得をして頂けます。 ☆取り扱う資材は重くなく、難しい工具も使わないので男女ともに 活躍いただけます。 ◆仕事内容がどのような業務内容か確認されたい方は、弊社ホーム ページ http://tyuubuhoon.comの「業務 案内」をダブルクリックして頂き、一番下に保温保冷技能者(熱 絶縁施工技能士)PR ビデオがありますので、その動画を見て 頂ければ、簡単にわかると思います。 ハローワーク倉吉公共職業安定所 現場技術者(ダクト工事) ★ものづくりが好きな方大歓迎 有限会社中部保温 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市上余戸453-6 TEL:0858-26-1500 / FAX:0858-26-1501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,000円~298,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2、4土曜日休み 年末年始・夏季休暇 繁忙期には土曜日に出勤していただく可能性があります *社用車がMTの為、AT限定免許の方は入社後にMT免許の取得 をして頂きます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ☆県中部の宿泊施設や商業施設、工場など、さまざまな建物の工事 を手掛け、実績を重ねています。 ☆明るく元気な雰囲気が自慢の会社ですので、若い方も活躍しやす い環境です。チームワークを高めて残業は可能なかぎり無くすよ う努めています。 ◆事前の職場見学可能です。 ★ものづくりや工作、細かい作業が好きな方、一生ものの技術を 身につけたい方など、たくさんのご応募をお待ちしております。 ※応募希望の方は事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 会社創立以来熱絶縁工事を主体に業績を伸ばしてきましたが、空調換気排煙設備の新規事業ヘ、これから積極的に参入をし、地域に貢献していくことを目指します。若者の育成に力を入れています。 ○ビル・工場・施設等でのダクト取付工事を行います。 ☆仕事は二人一組で行ないますので、未経験者の方でも安心して 技術等の習得をして頂けます。 ※既製品を取り扱うだけでなく、当社の工場でアルミなどの金属 を機械や工具で加工し、それぞれのパーツを組み立ててダクト を製作、現場で取り付けます。 ◆仕事内容がどのような業務内容か確認されたい方は、弊社ホーム ページ http://tyuubuhoon.comの「業務 案内」をダブルクリックして頂ければ、簡単に仕事内容がわかる と思います。男女ともに活躍して頂ける仕事です。 ハローワーク倉吉公共職業安定所 フラワー事業の業務及び販売員 株式会社チュウブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市大原578番地1 (フラワーガーデン中部花壇本店)(倉吉駅 から 車10分) TEL:0858-53-1771 / FAX:0858-53-2193 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 175,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制による勤務 芝の生産・販売・施工・管理・施設運営までワンストップで提案する総合緑化企業です。培った技術と国内外で開発される新品種芝生を武器に、新たな緑化ビジネスを展開するトップカンパニーです。 ※フラワーガーデン中部花壇本店および販売店舗 (パープル店、アプト店)にて、生花販売・観葉植物 レンタル業務に従事します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 介護職員(老人デイサービス)☆土・日休み☆ 社会福祉法人福生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市伊木265-3 三喜苑西郷通所介護事業所(倉吉駅 から 車3分) TEL:0858-43-3345 / FAX:0858-43-3321 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,130円~168,130円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 週40時間制 月平均9日~10日休み ▽日曜日、1/1~1/2休み *雇用契約は、基本的には継続となります。 入社5年後に無期労働契約への転換制度あり *公休:月に9~10日休み(休業日含む) *通勤手当は通勤距離に応じて支給(片道2km以上) 例えば片道10Kmだと、通勤手当10,000円となる。 *職員駐車場完備(無料) ★キャリア手当 認知症介護実践者研修、認知症介護実践リーダー研修、 認定(特定)行為業務従事者(50時間研修)等 ★初任給調整手当(介護福祉士に限る):最大70,000円 採用日から70日間分、日額1,000円支給 ★児童支援手当:子(3歳未満児)1人につき月額3,000円 当法人が運営する保育所に3歳未満児の子を入所させた場合 *採用から6ヶ月未満の職員に対して、体調不良など特別な事情の場合、1日間、計3回の特別休暇を付与する。 *賞与については、前年度の目安となります。 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、保育所、ケアハウス等の施設が有ります。(倉吉市にもデイサービスあり)、関連施設(医)清生会谷口病院 *自宅から通われる高齢者の入浴、食事、レクリエーション等 サービスを提供します。 老人デイサービスセンター 営業日:月~金曜日(土・日休み) ・ご利用者の送迎 ・介助全般 ※勤務時間:8:30~17:30 ※定員:1日20名 ☆土・日休み希望の方必見! ◆応募前に施設見学にお越し下さい。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 ピットスタッフ(カー用品の取付・交換等)/倉吉店 株式会社山陰イエローハット 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市河北町77 イエローハット倉吉店(倉吉駅 から 車4分) TEL:0853-73-7211 / FAX:0853-72-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,600円~230,200円 (1)9時30分~19時00分 その他 ・その他 シフト制月9日休み(12月度のみ月8日休み) *制服貸与、従業員割引制度、研修制度あり *各種手当:資格手当、役職手当、マネージメント手当、別居手当 【月給例】 業界経験3年 月給228、000円~ 東証プライム上場企業イエローハット ~業界店舗数NO1企業~ イエローハット100%出資山陰地区販売子会社 <業績も順調に推移><健康経営優良法人認定企業> ◆ピットでのカー用品取付業務 *タイヤ交換 *オイル交換 *バッテリー交換など ※技術の習得レベルに応じて、カーナビの取付などカー用品全般の取付業務を行っていただきます。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心下さい。 ※業務経験者の方は優遇いたします。 働きながら自動車整備士の資格取得が可能です! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク出雲公共職業安定所 次のページへ 368件