キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県香南市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 93件

総合職

香南地区地域安全協議会

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県香南市赤岡町1375番地 南国警察署香南警察庁舎内
    (土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅 から 徒歩10分)

  • TEL:088-863-0110 / FAX:088-863-0110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,261円~1,261円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 水土日祝日その他

    ・毎 週

    週休三日制、12月29日から翌年1月3日は休日

  • *香南市内全域での活動を担当していただきます。 *活動時の移動は、当協議会の自動車(軽四、AT)を使用していただきますが、使用できない場合は、ご自身の自動車で移動していただくことがあります。 *児童や高齢者を対象にした防犯教室、関係機関との協同活動が多く、コミュニケーション能力が求められます。  *経歴書、紹介状、職務経歴書を郵送又は持参により、令和7年4月30日までに提出してください。 *面接日時は、経歴書等を受理してから1週間以内に電話連絡いたします。 ※採用者が決定した場合、期日前でも募集を締め切らせていただきます。 *退職金共済は中退共へ加入します。 *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与、雇用開始から2ヶ月毎に1日付与 【紹介期限日:令和7年4月30日(水)】 

  • 当協議会は、香南市民に対し、犯罪や事故等の被害を防止する防犯意識の高揚、防犯活動の推進を図り、安全な地域社会を実現することを目的に設立された団体です。
  • 香南市内における次の活動を行っていただきます。 1 園児、小学生、高齢者等を対象とした地域安全に関する各種教室、訪問活動 2 特殊詐欺等の被害防止啓発活動 3 地域安全ボランティア団体等と連携した防犯パトロール 4 地域安全啓発用の広報チラシ等の作成や配布 5 警察、香南市、防犯ボランティア団体等の関係機関と連携した地域安全活動 6 当協会に関する事務や職員の福利厚生事務等  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

保育士(のいち幼稚学園)(臨時職員・フルタイム)

(有)つくし

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県香南市野市町上岡2602-4  認定こども園 のいち幼稚学園

  • TEL:088-884-3790
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,800円~181,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日の他、もう1日の休み 年末年始休暇

  • ※勤務体制により、出勤退社時間を若干変更する場合もあります。  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※賞与については年に2回、2月と8月に会社の業績・従業員の勤務成績等を勘案して支給します。入社時期等の状況によっては変更する場合があります。 

  • 自由遊びやカリキュラムを経験して、楽しく過ごします。年齢に応じた課題を自分で考えたり、ヒントをもらって克服し、達成感を味わうことによって“やる気”と“自尊心”を育てます。
  • 当園は認定こども園で、0歳児から5歳児まで定員は95名です。こども達のペースに合わせた質の良い保育教育を提供したいと考えています。主な業務は複数担任ですので、他の保育士と協力して日々の保育補助をお願いします。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所