キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県香南市 高知県香南市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 93件 雇用形態 正社員(44) 市区町村 高知市(1710) 室戸市(34) 安芸市(45) 南国市(251) 土佐市(114) 須崎市(91) 宿毛市(62) 土佐清水市(34) 四万十市(184) 香南市(93) 香美市(84) 東洋町(1) 奈半利町(11) 田野町(15) 安田町(4) 北川村(6) 馬路村(2) 芸西村(31) 本山町(10) 大豊町(4) 土佐町(49) 大川村(4) いの町(98) 仁淀川町(21) 佐川町(26) 越知町(37) 梼原町(6) 日高村(35) 津野町(10) 四万十町(76) 大月町(3) 三原村(3) 黒潮町(14) 総合職 香南地区地域安全協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 高知県香南市赤岡町1375番地 南国警察署香南警察庁舎内(土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅 から 徒歩10分) TEL:088-863-0110 / FAX:088-863-0110 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,261円~1,261円 (1)8時30分~16時45分 水土日祝日その他 ・毎 週 週休三日制、12月29日から翌年1月3日は休日 *香南市内全域での活動を担当していただきます。 *活動時の移動は、当協議会の自動車(軽四、AT)を使用していただきますが、使用できない場合は、ご自身の自動車で移動していただくことがあります。 *児童や高齢者を対象にした防犯教室、関係機関との協同活動が多く、コミュニケーション能力が求められます。 *経歴書、紹介状、職務経歴書を郵送又は持参により、令和7年4月30日までに提出してください。 *面接日時は、経歴書等を受理してから1週間以内に電話連絡いたします。 ※採用者が決定した場合、期日前でも募集を締め切らせていただきます。 *退職金共済は中退共へ加入します。 *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与、雇用開始から2ヶ月毎に1日付与 【紹介期限日:令和7年4月30日(水)】 当協議会は、香南市民に対し、犯罪や事故等の被害を防止する防犯意識の高揚、防犯活動の推進を図り、安全な地域社会を実現することを目的に設立された団体です。 香南市内における次の活動を行っていただきます。 1 園児、小学生、高齢者等を対象とした地域安全に関する各種教室、訪問活動 2 特殊詐欺等の被害防止啓発活動 3 地域安全ボランティア団体等と連携した防犯パトロール 4 地域安全啓発用の広報チラシ等の作成や配布 5 警察、香南市、防犯ボランティア団体等の関係機関と連携した地域安全活動 6 当協会に関する事務や職員の福利厚生事務等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 保育士(のいち幼稚学園)(臨時職員・フルタイム) (有)つくし 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市野市町上岡2602-4 認定こども園 のいち幼稚学園 TEL:088-884-3790 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,800円~181,800円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日の他、もう1日の休み 年末年始休暇 ※勤務体制により、出勤退社時間を若干変更する場合もあります。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※賞与については年に2回、2月と8月に会社の業績・従業員の勤務成績等を勘案して支給します。入社時期等の状況によっては変更する場合があります。 自由遊びやカリキュラムを経験して、楽しく過ごします。年齢に応じた課題を自分で考えたり、ヒントをもらって克服し、達成感を味わうことによって“やる気”と“自尊心”を育てます。 当園は認定こども園で、0歳児から5歳児まで定員は95名です。こども達のペースに合わせた質の良い保育教育を提供したいと考えています。主な業務は複数担任ですので、他の保育士と協力して日々の保育補助をお願いします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 NC旋盤(経験者) 有限会社大そね製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市野市町西野1527-11(土佐くろしお鉄道のいち駅 から 車5分) TEL:0887-56-2110 / FAX:0887-56-3101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 179,400円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・盆休み他、第2・3・4土曜日休み *賞与・昇給は業績による。 *賃金は20日締め、当月末支払い。 *マイカー通勤:駐車場無料。 年間通して平均的な受注あり。安定した取引先あり。 NC旋盤を使用しての非鉄金属製品の加工業務。 建設機械・食品関連の機械等部品を製造します。 *今まで培ってきた経験を活かし、即戦力として活躍ができる方を求めています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 マシニング・NCフライス盤加工(経験者) 有限会社大そね製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市野市町西野1527-11(土佐くろしお鉄道のいち駅 から 車5分) TEL:0887-56-2110 / FAX:0887-56-3101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・盆休み他、第2・3・4土曜日休み *賞与・昇給は業績による。 *賃金は20日締め、当月末支払い。 *マイカー通勤:駐車場無料。 年間通して平均的な受注あり。安定した取引先あり。 マシニングセンタ、NCフライス盤(コンピュータ制御の工作機械、1台で様々な加工ができる)を使用して非鉄金属製品の加工業務 建設機械・食品関連の機械等部品を製造します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 NC旋盤(見習い) 有限会社大そね製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市野市町西野1527-11(土佐くろしお鉄道のいち駅 から 車5分) TEL:0887-56-2110 / FAX:0887-56-3101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,110円~195,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・盆休み他、第2・3・4土曜日休み *賞与・昇給は業績による。 *賃金は20日締め、当月末支払い。 *マイカー通勤:駐車場無料。 年間通して平均的な受注あり。安定した取引先あり。 CNC旋盤(コンピュータ制御の工作機械、1台で様々な加工ができる)を使用して非鉄金属製品の加工業務。建設機械・食品関連の機械等部品を製造します。 *経験がなくても指導いたします。やる気のある方、前向きに仕事に取り組む方を求めています。 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 マシニング・NCフライス盤加工(見習い) 有限会社大そね製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市野市町西野1527-11(土佐くろしお鉄道のいち駅 から 車5分) TEL:0887-56-2110 / FAX:0887-56-3101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,110円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・盆休み他、第2・3・4土曜日休み *賞与・昇給は業績による。 *賃金は20日締め、当月末支払い。 *マイカー通勤:駐車場無料。 年間通して平均的な受注あり。安定した取引先あり。 マシニングセンタ、NCフライス盤(コンピュータ制御の工作機械、1台で様々な加工ができる)を使用して非鉄金属製品の加工業務 建設機械・食品関連の特殊車輌、機械等部品を製造します。 *経験がなくても指導いたします。やる気のある方、前向きに仕事に取り組む方を求めています。 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 経理事務 高知県内水面漁業協同組合連合会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市吉川町吉原1662-1 TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・土曜日は月2回休み ・盆休み3日、年末年始12月29日~1月3日 *マイカー通勤:駐車場無料 アユの生産と放流 ・日々の経理の動き、試算表作成 ・給与計算、年末調整等を行う 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 事務員(社会保険労務士事務所) 社会保険労務士ためちか事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市野市町西野646番地1(奈半利線 のいち駅 から 車5分) TEL:0887-50-1811 / FAX:0887-50-3168 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)9時00分~13時00分 (2)12時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *新たにクラウドシステムを導入予定です。興味を持って学ぶ姿勢のある方は未経験でも歓迎します。 *マイカー通勤:駐車場無料。 労働社会保険諸法令に基づく「行政機関等に提出する申請書、届出書、報告書、その他の書類(電磁的記録含む)」の作成や提出代行、帳簿書類の作成、労務管理等の相談業務を行っています。 ・給与計算 ・社会保険、労働保険加入で手続き ・入退社手続き ・ファイリング、データ整理 ・メール、電話対応 ・手続きに伴う事務 ・庶務等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 支援員(正社員:香南市) 社会福祉法人土佐あけぼの会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市香我美町下分684-1 みかんの丘あけぼの(ごめんなはり線 のいち駅 から 車20分) TEL:0887-56-4530 / FAX:0887-56-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,000円~181,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期(3日)及び年末年始(12/29~1/3) *休日活動に応じて出勤(振替休日取得) 選考方法 *一次選考:書類選考 (提出書類) ・履歴書、紹介状 ・作文「私の考える障害者地域生活支援」800字 *二次選考:面接、見学(日時は相談) 【応募書類送付先】 〒781-5233 香南市野市町大谷1444-46 土佐あけぼの会事務局 宛 障害のある人の地域生活支援領域の仕事に情熱のあるス夕ッフが働いています。 障害者の就労支援 食品製造や販売の就労支援事業を通じて、障害のある方が地域で働くことを支援する。さらには、一般企業就職を支援する。 ※外出用務で公用車を使用します。 「変更範囲:法人内の業務」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 水道設備工事 有限会社WIL 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県香南市赤岡町451番地1(ごめんなはり線 あかおか駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 *知識・経験は不問。 *指導しますので、専門知識やスキルも必要ありません。 *マイカー通勤:駐車場無料。 *賃金は20日締め当月末支払い。 公共上下水道・オフィス・店舗・住宅等、屋内外の水道設備工事、給排水衛生設備工事、修繕業務としても幅広く案件を対応しています。 公共上下水道・オフィス・店舗・住宅等、屋内外の水道設備工事、給排水衛生設備工事、修繕業務として幅広く案件を対応しています *3トン車運転あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 次のページへ 93件