キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県土佐清水市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 34件

柔道整復師又はあん摩マッサージ指圧師

社会福祉法人清和会あんきな家

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県土佐清水市加久見1464-279  

  • TEL:0880-82-0022 / FAX:0880-82-0148
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる月9日休み(2月は8日)

  • *昇給・賞与は業績により  ※UIJターンの方、大歓迎します。 ※事業所の詳細は当法人HPをご覧ください。   ※希望者は履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。  応募書類到着後7日以内に面接日時を連絡いたします。  (面接は全員行います。)

  • 旧小学校を改築した、新しい地域に密着した、小規模で家庭的な雰囲気のある施設です。
  • 主に個別機能訓練として利用者のアセスメントを行い、長期目標と短期目標を設定し、運動プログラムを立てて実施し目標の達成度に対して評価を行います。  施設内にあるマシーンを使用して、不活動状態に陥った神経・筋の動作性の向上・維持を図る画期的な筋力強化を目的としないトレーニングの実践を行います。 *利用者の生活等に関する相談・助言・その他、必要なお世話も行 います。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク四万十公共職業安定所

スクールバス運転手《急募》

有限会社足摺交通

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県土佐清水市元町7-11

  • TEL:0880-82-1400 / FAX:0880-82-1404
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,900円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる月10~15日の勤務

  • *労働条件により雇用保険あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り  《研修期間の労働条件について》  時給 952円  1日3時間程度の勤務(内容により変更となる場合あり)   ※運転記録証明書は3年分必要です。面接時に必ず持参してくだ  さい。(※発行までに10日程度かかります。)  *女性の運転手さんも歓迎します。 *笑顔で挨拶のできる方を希望します。

  • 旅客運送業
  • 【1】スクールバス(保育園・小・中学校)の登下校の運転業務    *コースにより就業時間が前後する場合があります。  【2】市内行事運行(小・中学校)    土佐清水市の委託によるイベント等の送迎 等    (イベントは月に3回程度)    *登下校の間の勤務となります。  ※雇用開始は令和7年3月下旬からで、4月1日運行開始までの  1週間程度は研修期間となります。  (労働条件は特記事項欄参照)      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク四万十公共職業安定所

ルート営業(本社)

株式会社永野

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県土佐清水市清水笹原谷853-1-2

  • TEL:0880-82-3461 / FAX:0880-82-4619
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日隔週(月2回程度)休み、年末年始、お盆休み  *上記含む会社カレンダーによる年間98日休み

  • ※希望者は履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参してくださ い。応募書類到着後5日以内に選考結果を連絡いたします。  書類選考合格者には面接日時をお知らせします。   *応募前職場見学可

  • 県外にも支店・工場があり業積は順調に伸びています。
  • 自社製品及び仕入れた商品の販売 ・取り扱っている商品は、発泡スチロール、保冷剤、ライトロン  (緩衝材)、ダンボール、トレー、その他各種容器等です。 ・土佐清水市、宿毛市、愛南町、四万十市、四万十町等のエリアを 担当します。(社用車使用) ・パソコン入力もあります。  ※営業は既存の取引先及び新規開拓(紹介及び飛び込み)もありま す。ノルマはありません。  慣れるまでは同行しますが、慣れてくると一人で行います。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク四万十公共職業安定所

漁協職員

高知県漁業協同組合下ノ加江支所

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県土佐清水市下ノ加江211-19

  • TEL:0880-84-0321 / FAX:0880-84-0322
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 166,000円~166,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土その他

    ・毎 週

    *土曜日他シフトによる週1日休み *年末年始12/29~1/3*お盆休み8/13~8/16

  • ※試用期間後に本人の希望あれば正職員へ登用の可能性が  あります。 【正職員登用後の条件】  定年制65歳 再雇用70歳   昇給・賞与あり  業務上必要な資格は受講させます  ※繁忙期(11月~4月)は、時間外労働が月15時間程度  あります。  ※希望者は、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。  応募書類到着後7日以内に選考結果を連絡いたします。  書類選考合格者には面接日時をお知らせいたします。 

  • 宗田節の原魚のめじかの水揚げが多いこれからの漁業を担う方の手助けをしていきたいと思っています。
  • *漁協業務全般 *魚の選別作業・漁協業務・購買・販売・利用・共済・その他  内部事務等  ※業務で普通自動車免許が必要となります。     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク四万十公共職業安定所