キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県室戸市 高知県室戸市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 34件 雇用形態 正社員(7) 市区町村 高知市(1710) 室戸市(34) 安芸市(45) 南国市(251) 土佐市(114) 須崎市(91) 宿毛市(62) 土佐清水市(34) 四万十市(184) 香南市(93) 香美市(84) 東洋町(1) 奈半利町(11) 田野町(15) 安田町(4) 北川村(6) 馬路村(2) 芸西村(31) 本山町(10) 大豊町(4) 土佐町(49) 大川村(4) いの町(98) 仁淀川町(21) 佐川町(26) 越知町(37) 梼原町(6) 日高村(35) 津野町(10) 四万十町(76) 大月町(3) 三原村(3) 黒潮町(14) 客室清掃、備品管理(パート) GRUPOYAGUE 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市室戸岬町3841(土佐くろしお鉄道 奈半利駅 から 車40分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,180円 (1)10時00分~12時00分 (2)10時00分~13時00分 (3)10時00分~14時00分 月その他 ・な し 定休日(月) その他の休日は相談により決定します。 *採用後週の労働時間数等により法定通り保険加入・年次有給休暇 を付与します。 *応募される方は、紹介後速やかに応募書類をEメール、郵送、 求職者マイページにて提出してください。 *オンラインでの面接(Zoom等)にも応じますので、ご希望の 方は事前にご相談下さい。 ご覧いただきありがとうございます。 こちらは、室戸ユネスコ世界ジオパークにある 古民家ゲストハウスです。 お客様のチェックアウト後に、清掃業務や備品管理、 備品買い出しができる方を急募しています。 ・ベッドメイキング ・浴室、トイレの清掃 ・ゴミ収集 ・アメニティや洗剤、清掃道具の備品管理、買い出し ※買い出しは自家用車をお持ちの方にしていただきます。 燃料代については距離に応じ支給します。 変更範囲:変更なし < 急 募 > ハローワーク安芸公共職業安定所 【室戸市営業所】ふるさと納税ネット通販事務 株式会社パンクチュアル 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市浮津840(奈半利駅 から 車60分) TEL:070-9227-0443 / FAX:050-3852-3301 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 土日祝日その他 ・毎 週 その他休みについては要相談 ※各種保険は労働条件により適用となります。 ■選考について 履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をメール(PDF)にて お送り下さい。※郵送不可、オンライン面接のみ ■メールの件名表記について■ メールが埋もれる可能性があるため 【ハローワーク_地域_職種名_氏名】での設定をお願いいたします。 ※紹介時連絡不要 《ご注意》 求人票は雇用契約書ではありません。労働条件等は採用時に「労働 条件通知書」等により確認してください。 地方創生を目的に活動する地域に根ざしたベンチャー企業です!地域の方と共に成長し、世界とだって互角に渡り合える魅力的な地域を創るために活動しています! *ふるさと納税・ネット通販の処理及び対応業務等に従事していた だきます。具体的には以下の業務に従事していただきます。 ・ふるさと納税の処理、問い合わせ対応 ・電話対応、メール対応 ※パソコンを使用する業務になります。 ※勤務時間は8:30~17:30内で希望に応じて柔軟に対応します。 ※業務で社用車を使用する場合があります。 ※業務未経験者でもOK ※本人の能力次第で正社員登用あり 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 一般事務(健康医療政策課健康医療政策班/会計年度任用職) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市領家87番地 保健福祉センターやすらぎ内(高知東部交通 東大谷口バス停駅 から 徒歩2分) TEL:0887-22-2727 / FAX:0887-24-2287 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始等 *駐車場代が400円/月必要になります。 ※応募される方は、応募書類を受付期日までに郵送または持参にて 提出してください。 後日、面接時間をお知らせします。 【受付期間】~令和7年3月17日(月)まで 【受付時間】平日8時30分~17時15分(土日祝日を除く) (※郵送の場合は期日必着) 【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書 ・ハローワーク紹介状 (注)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は室戸市役所健康 医療政策課健康医療政策班または、ハローワーク窓口まで お問い合わせください。 【紹介期限:令和7年3月17日】 地方公共団体 *表記の業務を行います。 ・各種支払い事務 ・データ入力作業 ・文書受付・発送作業 ・窓口対応(・電話対応 等 ※室戸市立室戸岬診療所で受付事務をしていただく場合がありま す。(移動には公用車ATを使用します。) 〔変更範囲:変更なし。〕 ハローワーク安芸公共職業安定所 一般事務(総務課/羽根出張所/会計年度任用職員) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市羽根町乙1240 羽根出張所 (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車20分) TEL:0887-22-5114 / FAX:0887-22-1120 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始 *職員駐車場あり(400円/月) ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。 【応募書類】・令和7年度室戸市会計年度任用職員申込書 ・ハローワーク紹介状 (注)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は、室戸市役所総 務課総務班またはハローワーク窓口までお問い合せくださ い。 地方公共団体 *羽根出張所で以下の業務を行っていただきます。 ・窓口対応 ・税金等の収納 ・各種届出受理 ・各種証明書の交付等 ・その他、上記に付随する業務全般 〔変更範囲:変更なし。〕 ハローワーク安芸公共職業安定所 一般事務(人権啓発課/会計年度任用職員) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市佐喜浜町4921番地18地先 役所 佐喜浜市民館 TEL:0887-22-5115 / FAX:0887-22-1120 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始 *職員駐車場あり:月額400円 ※応募される方は、応募書類を受付期日までに郵送または持参にて 提出してください。 【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書(※) ・ハローワーク紹介状 (※)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は、室戸市役所人 権啓発課人権啓発班または、ハローワーク窓口までお問い 合わせください。 地方公共団体 *佐喜浜市民館において下記の事務補助を行います。 ・窓口対応(電話、来客、メール等) ・出納作業 ・相談対応作業 ・訪問活動作業(公用車/軽AT車を使用) ・啓発活動作業 ・その他、市民館の運営に関する作業 〔変更範囲:変更なし。〕 ハローワーク安芸公共職業安定所 一般事務(保健介護課高齢者介護班/会計年度任用職員) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市領家87番地 保健福祉セン夕一 やすらぎ内(高知東部交通 東大谷口バス停駅 から 徒歩2分) TEL:0887-22-5155 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)9時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始 *職員駐車場あり(400円/月) ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。 後日、面接時間をお知らせします。 【受付期間】~令和7年3月18日(火)まで 【受付時間】8:30~17:15(土日祝除く) (※郵送の場合は期日必着) 【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書(※) ・ハローワーク紹介状 (※)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は、室戸市保健介 護課またはハローワーク窓口までお問い合わせください。 【紹介期限:令和7年3月18日】 地方公共団体 *保健介護課高齢者介護班において下記の事務補助を行います。 ・窓口業務 ・電話応対業務 ・支払業務 ・その他付随する業務 〔変更の範囲:変更なし。〕 ハローワーク安芸公共職業安定所 一般事務(水道局/会計年度任用職員) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市浮津25-1(土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車35分) TEL:0887-22-5138 / FAX:0887-24-2373 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始 *職員駐車場あり:400円/月 ※応募される方は、応募書類を受付期日までに郵送または持参にて 提出してください。 【受付期間】~令和7年3月13日(木)12:00まで 【受付時間】8:30~17:15(土日祝除く) (※郵送の場合は必着、最終日は12時まで) 【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書(※) ・ハローワーク紹介状 (※)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は、室戸市水道局 またはハローワーク窓口までお問い合わせください。 【紹介期限:令和7年3月13日】 地方公共団体 *表記の業務を行います。 ・開栓及び閉栓業務 ・断水時の応急給水活動補助 ・窓口業務 ・収納に係る一般事務補助 ・現地で作業を行う場合は公用車ATを使用します。 〔変更範囲:変更なし。〕 ハローワーク安芸公共職業安定所 介護認定調査員(保健介護課/高齢者介護班/会計年度) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市領家87番地 保健福祉セン夕一 やすらぎ内(東大谷口バス停駅) TEL:0887-22-5155 / FAX:0887-24-2287 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,195円~1,235円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始 *駐車場代:400円/月必要になります。 ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。 【受付時間】平日の8:30~17:15(土日祝除く) ※郵送の場合は期日必着 【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書(※) ・紹介状 (※)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は室戸市役所保健 介護課または、ハローワーク窓口で配布しています。 地方公共団体 *保健介護課にて下記の業務を行います。 ・介護認定のために申請者の家庭(施設・病院の場合あり)を訪 問して面談での聞き取り調査を行い、調査票を作成します。 ・訪問は1人で行い、公用車(軽AT車)を使用します。 ・調査票を作成(パソコンを使用) 〔変更の範囲:変更なし。〕 ※認定調査員研修(1日)を受講していただきます。初心者の方で あっても、経験のある職員に教えてもらいながら進めることがで きます。 ハローワーク安芸公共職業安定所 機械工員【正社員】(室戸工場) 株式会社泉井鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市浮津18番地(土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車40分) TEL:0887-23-2111 / FAX:0887-23-2114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 155,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社の年間カレンダーにより決定します。 (月平均9~10日) 〔資格の取得について〕 業務に必要な資格や技術については、本人と相談のうえ入社後に 順次取得していただきます。 費用については会社負担があります。 〔入居住宅について/室戸市〕 ・世帯用、単身用があります。利用希望の場合は事前相談が必 要です。 ・賃料12,000円(水道光熱費と食費は自己負担) ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。 【応募前職場見学可能求人】 職場見学希望者は、ハローワークから交付される職場見学連絡票 を持参してください。 (状況により見学できない場合があります。) 設計から製造まで「ユーザーの立場に立つ”ものづくり”」をモットーに、技術の向上を目指して努力しています。 *工作機械(NC・MC)で金属部品の切削やボーリング加工を行 う仕事です。 加工された部品は、ウィンチ等の製品に組み込まれます。 〔変更の範囲:変更なし。〕 ※技能継承や向上に取り組んでいただきます。 ※物造りに興味や熱意のある方を歓迎します。 ◇現職者の多くが未経験から始めています。未経験者には技術習得 までしっかりサポートしますので安心して就業できます。 (OJT研修導入) ハローワーク安芸公共職業安定所 一般事務(保健介護課健康推進班/会計年度任用職員) 室戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 高知県室戸市領家87番地 保健福祉セン夕一 やすらぎ内(高知東部交通 東大谷口バス停駅 から 徒歩2分) TEL:0887-22-3100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~17時00分 (3)9時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他:年末年始 *職員駐車場あり(400円/月) ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。 後日、面接時間をお知らせします。 【受付期間】~令和7年3月18日(火)まで 【受付時間】8:30~17:15(土日祝除く) (※郵送の場合は期日必着) 【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書 ・ハローワーク紹介状 (※)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は、室戸市保健介 護課またはハローワーク窓口までお問い合わせください。 【紹介期限:令和7年3月18日】 地方公共団体 *保健介護課健康推進班において下記の事務補助を行います。 ・がん検診、特定健診、乳幼児健診業務 (事務、会場準備、当日スタッフ 等) ・庶務、窓口対応 (支払業務、文書受付、舞台マネージャー等) 〔変更の範囲:変更なし。〕 ハローワーク安芸公共職業安定所 次のページへ 34件