キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県鳥取市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 1201件

事務補助パートスタッフ(事務局本部)

一般財団法人鳥取県観光事業団

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県鳥取市相生町4丁目411
    (鳥取駅 から 車15分)

  • TEL:0857-38-2346 / FAX:0857-38-2347
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) 

  • ◎申し込み受付期間  ※随時受付中  ◎応募希望者は、履歴書を提出先に郵送または持参してください。  職務経歴のない方は経歴書不要です。  ◎履歴書到着後、面接日程は後日ご連絡します。  ◎面接は人物、専門知識についての口述試験です。   (提出先)〒680-0805       鳥取市相生町4丁目411       一般財団法人鳥取県観光事業団事務局本部    ※持参の場合は、土日祝日を除く9:00~17:00に受け付けます。  *有給休暇は法定どおり付与します。

  • 県立観光施設の管理運営を行うことにより、地域振興を図る一般財団法人です。
  • ○一般財団法人鳥取県観光事業団事務局本部の支払い関係データの会計システム入力、会計・労務書類作成、庶務など事務関係の補助業務を行います。  

ハローワーク鳥取公共職業安定所

タクシー運転手

大森タクシー株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県鳥取市南安長1丁目2番18号
    (鳥取駅 から 車8分)

  • TEL:0857-22-8575 / FAX:0857-23-3388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 75,000円~75,000円

  • (1)8時30分~2時30分

    (2)13時00分~6時00分

    (3)9時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    勤務日数、勤務時間は相談に乗ります。

  • ◎バス運転の兼任可です。  ★60歳以上の方の応募可能です。  別途60歳以上対象求人をご覧ください。  *月の所定労働時間  28日 159.5時間 29日 165.5時間  30日 171.4時間 31日 177.1時間  *駐車場あり:無料   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が  取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。

  • 鳥取市で最も古い自動車整備工場の一つとして、昭和38年以降、自動車文化の発展を支えてきました。多角経営で時代に合ったニーズに対応し、「人」と「車」をつなぐ会社です。
  • タクシーの仕事内容は、主に運転業務が中心です。お客様を目的地に安全かつ迅速に運ぶことが主な仕事です。 また、車両の整備や清掃、乗客とのコミュニケーションも重要な仕事です。 お客様にとって、素晴らしい時間を提供し、地域を支えるタクシードライバーを目指していただきたいと思います。  ★60歳以上の方の応募可能です。  別途60歳以上対象求人をご覧ください。  変更範囲:会社、関連会社における業務全般

ハローワーク鳥取公共職業安定所

タクシー運転手<60歳以上対象>

大森タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県鳥取市南安長1丁目2番18号
    (鳥取駅 から 車8分)

  • TEL:0857-22-8575 / FAX:0857-23-3388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 75,000円~75,000円

  • (1)9時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 勤務日数、勤務時間は相談に乗ります。

  • *月の所定労働時間  28日 159.5時間 29日 165.5時間  30日 171.4時間 31日 177.1時間  *駐車場あり:無料   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が  取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。

  • 鳥取市で最も古い自動車整備工場の一つとして、昭和38年以降、自動車文化の発展を支えてきました。多角経営で時代に合ったニーズに対応し、「人」と「車」をつなぐ会社です。
  • タクシーの仕事内容は、主に運転業務が中心です。お客様を目的地 に安全かつ迅速に運ぶことが主な仕事です。 また、車両の整備や清掃、乗客とのコミュニケーションも重要な仕 事です。 お客様にとって、素晴らしい時間を提供し、地域を支えるタクシー ドライバーを目指していただきたいと思います。  ★60歳以上の方の対象求人です。   変更範囲:会社、関連会社における業務全般

ハローワーク鳥取公共職業安定所

経理、音響技術

有限会社アコヤ楽器店

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県鳥取市元町318
    (川端2丁目駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0857-23-1331 / FAX:0857-24-4718
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~175,000円

  • (1)9時15分~18時30分

    (2)11時30分~20時45分

  • 月その他

    ・その他

    *毎週月曜休日と隔週日曜休日 *有給休暇は法定通り付与します

  • アコヤ楽器店は昭和3年創業で、鳥取県東部を中心に、楽器販売、 修理、音楽教室、イベント音響などを行っております。 今回は、経理・イベント音響などを中心に従事するスタッフを 募集しています。 経理は会社の重要な部分ですし、イベントでの音響業務では、音へのこだわりという 専門性を極めていくのが、この仕事の面白さです。 私たちと「音楽の好きなあなたを応援します」を合言葉にたくさん の音楽への喜びを発信してみませんか? 

  • 音楽を楽しむ方々の為に何をすべきかを考えて仕事をしています。ジャンル別に2店舗を持ち、音楽を通して、豊かな人間性を育てることを使命としている職場です。
  • 〇総務・経理(会計ソフトで入力業務・精算等)〇イベント音響業務など。初心者歓迎。各手当・退職金あり。試用期間6か月  準中型自動車免許を持っていない方は、取得してもらいます。 会社が取得費用の1/2を負担します。また取得後は手当がつきます。仕事へのやる気、協調性を大事にしています。    変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所