キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県朝霞市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 143件

ルート配送(朝霞市)

ネオス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県朝霞市膝折町3丁目5-40 当社 城西営業所  ※都内からも通いやすい事業所です

  • TEL:048-450-1611 / FAX:048-450-1617
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,270円~166,270円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始 特定(指定)日

  • *入社3ヶ月位は先輩社員とOJTにより業務を  覚えていただきます。 *希望者は入社前に1日体験乗車可能です。 c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠と  なるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや  実績を示すものではない。 *特別条項付36協定済 *準中型運転免許取得制度あり  ※事前に電話連絡をお願いします。面接日を相談します。  履歴書・紹介状は面接日に持参してください。

  • (株)伊藤園(東証プライム)のグループ会社で、清涼飲料水を自動販売機を通じて販売している会社です。北海道から鹿児島まで、全国65ヶ所に営業所があります。
  • 専用ボトルカーで、担当するエリアの自販機 (1日15~20か所位)を巡回し下記業務をお願いします。 ・商品(お茶・ジュース等)の補充・交換 ・売上金回収、 ・在庫管理、空缶の回収  *フレックスタイム制ですので、交通状況により朝早く出社し  早めに帰社することも可能です。 *1人業務ですのでストレスが少なく働けます。  ※担当エリアにより2人のこともあります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

施設内警備業務(正社員)/朝霞市大字根岸

有限会社タイセック

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県朝霞市大字根岸字関尻771 前田道路(株)朝霞総合合材工場
    (東武東上線・朝霞駅 から 車15分)

  • TEL:048-468-8153 / FAX:048-468-8154
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~240,000円

  • (1)8時00分~15時00分

    (2)8時30分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜・祝日+任意の1日

  • ※「18歳以上の方を募集」(警備業法 第14条) 働契約条件によります。  事前連絡後、履歴書・紹介状を面接時にご持参下さい。   ◆資格取得制度(交通誘導警備業務2級)◆ ・取得のための講習料・テキスト代等は会社全額負担 ・講習会、検定日は出勤扱いとします。 

  • 設立23年の会社。平均勤続年数が長くアルバイトでも7年以上です。営業部門はありませんが、毎年10%以上成長しています。 アットホームな社風です。
  • 施設内で交通誘導警備業務をしていただきます。 ・警備勤務地  前田道路(株)朝霞総合合材工場 ・未経験の方でも研修等があり、丁寧に指導します。  (法定研修20時間あり) ・勤務は月曜から土曜日(第二土曜日は休) ・シフト制です     従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

運転手(2t・4t車)

橋本運輸株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県朝霞市泉水2-8-4
    (東武東上線・朝霞台駅、JR武蔵野線・北朝霞駅)

  • TEL:048-468-1000 / FAX:048-468-2525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~135,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)4時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休み 年末年始、夏期休暇

  • *男女ともに活躍できる仕事です!! *当社は「シニア活躍推進宣言企業」に認定されています。 *レンタカー事業も展開中です。  ※総支給額(残業含む)実績:25万円~40万円 ※無料駐車場有 ※福利厚生:業務中はもちろん、プライベートの病気入院も補償。 ※資産形成支援:職場積立NISA制度 ※不動産会社と協定締結優遇があります。 ※求人PR情報『事業所からのメッセージ』もご覧ください。  ※ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書を 面接時に持参して下さい。    【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、   採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 毎月1回(安全運転研修ミーティング) 地元のFMラジオ局と協定を締結して、交通情報に協力しています。
  • *一般貨物・引越・小口配送               *医薬品・菓子 定期便 *化粧品・紙製品 *集配便 *倉庫内作業 など  *配送先は主に関東一円    ★男女ともに活躍できる仕事です★  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所