キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府泉大津市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 106件

社会福祉士・社会福祉主事【令和7年7月1日採用】

社会福祉法人泉大津市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府泉大津市東雲町9-15
    (南海本線 泉大津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0725-23-1393 / FAX:0725-23-1394
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 194,500円~220,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜・日曜・祝日に行事等で出勤の場合あり(振替休日等あり)

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *入社までに資格や免許を取得見込の方も受験できます。  受験資格等詳細について、本社会福祉協議会ホームページ掲載の職員採用試験要領を必ずご確認ください。 本社協ホームページ 【http://www.syakyou.or.jp】  ※申込締切は5月8日((木))【郵送申込の場合は必着】です。  *第1次試験の結果は、5月21日以降に通知します。  第2次試験の結果は、面接後14日以内です。

  • 地域福祉の向上を目指してがんばっています。
  • ・地域福祉推進のための活動に関する業務 ・福祉サービスの実施、相談・支援に関する業務 ・地域の高齢者等に関する総合的な相談支援業務及び権利擁護業務 ・社会福祉に関する調査研究・企画・啓発に関する業務 ・生活福祉資金貸付業務 ・会計、介護保険請求業務、給与等の事務全般 ・地域包括支援センターの業務全般 ・基幹相談支援センターの業務全般 ・その他、本社会福祉協議会の目的達成のため必要な業務   ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

指導員(カモメ)【4/22(火)面接会】

社会福祉法人泉大津みなと会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年04月22日

  • 大阪府泉大津市河原町2-13 「社会福祉法人 泉大津みなと会 カモメ」
    (南海本線 泉大津駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0725-32-5181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【ハローワーク泉大津 会社説明会・面接会】 開催日:令和7年4月22日(火) 時間 :13時30分~14時00分(会社説明会)     14時00分~16時00分(面接会) 場所 :ハローワーク泉大津2階 北フロア 小会議室 *事前予約制:最寄りのハローワークの職業相談窓口にてご相談く ださい。 *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 *無料駐車場あり。 *採用決定後、健康診断書を提出していただきます。 *昼食費は給与より事前に引いて支払いとなる(半額事業所負担) *無資格の方は、採用後自費で介護職員初任者研修修了者を取得し  ていただきます。その後介護福祉士を取得される際は資格取得支  援があります。  ★仕事と育児両立しやすい求人★ b.子供の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能  

  • いかなる障害にもくじけることなく、ひとり一人の個性を尊重し、社会の一員として豊に生きるための自立心を養い、強く、たくましく、明るく生活を営むための支援を行っている。       ・
  • 作業を通して障害者の自立支援する業務。 障害のある方の生活介助 (食事の世話・入浴の世話・衣服の着脱・排泄の介助等) 日常生活の社会適応訓練・社会機能訓練のサポート 利用者の送迎、書類作成(簡単なパソコン入力)など。       ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

指導員(カモメ)【ミドルシニア限定】4/22(火)面接会

社会福祉法人泉大津みなと会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年04月22日

  • 大阪府泉大津市河原町2-13 「社会福祉法人 泉大津みなと会 カモメ」
    (南海本線 泉大津駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0725-32-5181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【ハローワーク泉大津 会社説明会・面接会】 開催日:令和7年4月22日(火) 時間 :13時30分~14時00分(会社説明会)     14時00分~16時00分(面接会) 場所 :ハローワーク泉大津2階 北フロア 小会議室 *事前予約制:最寄りのハローワークの職業相談窓口にてご相談く ださい。  *無料駐車場あり。 *採用決定後、健康診断書を提出していただきます。 *昼食費は給与より事前に引いて支払いとなる(半額事業所負担) *無資格の方は、採用後自費で介護職員初任者研修修了者を取得し  ていただきます。その後介護福祉士を取得される際は資格取得支  援があります。 ★仕事と育児両立しやすい求人★ b.子供の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定」(※応募には要件があります、詳しくは窓口まで)

  • いかなる障害にもくじけることなく、ひとり一人の個性を尊重し、社会の一員として豊に生きるための自立心を養い、強く、たくましく、明るく生活を営むための支援を行っている。       ・
  • 作業を通して障害者の自立支援する業務。 障害のある方の生活介助 (食事の世話・入浴の世話・衣服の着脱・排泄の介助等) 日常生活の社会適応訓練・社会機能訓練のサポート 利用者の送迎、書類作成(簡単なパソコン入力)など。       ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所