キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市岩槻区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 158件

高速道路の点検業務(さいたま総合保全事務所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区加倉260 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 【さいたま総合保全事務所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金等 ]や雇用保険の再就職手当等は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) 高速道路における保全・維持管理を目的とした点検業務を行ってい ただきます。 (主な仕事内容) 舗装・橋梁・トンネル・のり面・擁壁等の構造物が対象になります 。現場にて目視・打音等で点検を行い、データ入力・調査書類を作 成する業務になります。 ネクスコ側の立場としての点検業務になります。  ◇業務においてExcel・Wordの使用(基本操作)があります。 変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

訪問リハビリの言語聴覚士

医療法人東州会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-12-27 フローラ太田小通りクリニック
    (東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅 から 徒歩8分)

  • TEL:048-756-4488 / FAX:048-758-9526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,500円~273,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日と、あと1日はシフトによる 年末年始休業(12/30~1/3)

  • ※有給休暇は法定通り付与 ※マイカー通勤の場合、交通費会社規定有 駐車場は無料です。  車通勤は、地図上の直線距離3km以上の方 ※制服貸与あり  ※入職祝金20万円支給(直接応募の方、入職3ヶ月後)  ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 地域のリハビリの中核となる施設の1つとして、また、当法人のクリ二ックに行けば、内科や泌尿器科も含めて、一通り診てもらえるので助かると、地域の皆様の大きな信頼を得ています。
  • ・訪問リハビリ ・リハビリ計画の作成、実施とそれに付随する業務    変更範囲:業務上必要がある場合、法人の指示する業務への配置転換もあり得る。

ハローワーク大宮公共職業安定所

法人営業

株式会社エコアドバンス

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区末田381番地 「本社」 越谷駅よりバス「しらこばと水上公園」バス停から 徒歩20分
    (東武線 越谷駅)

  • TEL:048-791-7581 / FAX:048-791-7582
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始 代休制度有り(休日出勤の場合あり)

  • ※電話連絡の上、面接時に応募書類をご持参ください。  ※求人PR情報『事業所からのメッセージ』もご覧下さい。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 環境にやさしい事業の推進をめざす
  • 【モーターリサイクル事業】 既存のお取引先への定期訪問とフォローアップを担当していただける方を募集いたします。主に車でお客様先を訪問し、状況のヒアリングやニーズの把握を行い、長期的な信頼関係を築いていただきます。担当エリアは千葉、東京、栃木、茨城などの首都圏全域です。 【ウォーターサーバーリサイクル事業】 関東近郊のウォーターサーバーを取り扱う小売店への営業活動。主な業務内容は、小売店への訪問による新規顧客の開拓、既存顧客へのフォローアップなどです。  入社後は上司が丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。   *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

集配ドライバー

久留米運送株式会社さいたま店

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区長宮770-1
    (東武野田線 東岩槻駅 から 徒歩20分)

  • TEL:048-878-9231 / FAX:048-878-9230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月2回程度休み 夏季・冬季は3~6日程度

  • ※近年受注多く、業務拡大のため増員募集します  ※免許について 4t車が運転できる免許必須、中型免許(平成19年以前の方は普通自動車運転免許でも可)AT限定不可※フォークリフト免許歓迎・大型自動車免許一種優遇    ※電話連絡の際、面接日を決定いたします。    ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 戦略的システム物流で、21世紀の物流改革にチャレンジする企業です。倉庫機能から輸送まで一貫した総合物流システムで将来の輸配送を創造します。
  • ・既存顧客先への荷物の配送、集荷業務です。  (サービスカー・4tウイング車)  ※女性も未経験者も歓迎します。   〈集荷エリア〉   さいたま市・上尾市・桶川市   北本市・蓮田市・伊奈町 等   変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

生活支援員

社会福祉法人桜楓会

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区馬込2100
    (JR宇都宮線 蓮田駅 から 徒歩25分)

  • TEL:048-797-6915 / FAX:048-797-6925
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 216,900円~264,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休交替制、祝日は公休対応 夏季休暇・冬季休暇あり

  • ※賃金は学歴・経験等を考慮して決めさせていただきます。 ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。 ※駐車場代無料。  ※電話連絡の上、応募書類を持参してください。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 児童福祉法に基づく医療型の障害児入所施設として、平成30年4月に開設いたしました。医療的ケアの必要な児(者)の長期入所と、短期入所(空床型)を併せて開設しています。
  • <重症心身障害児の介護、生活支援> ・入所している子どもたちの、入浴、清拭、更衣、歯磨き、  排泄等の生活支援を行います。 ・子どたちの日中の活動(学習、遊び、お散歩など)を一緒に  行います。 <看護補助業務> ・医療器材、診療材料、生活用品、等の片付け、洗浄、補充、請求  および管理を行います。 ・入所している子どもたちの、衣類、車椅子等の整理、管理を行い ます。  ・入院環境の整理、整頓、清掃等を行います。                 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

造園工事業

有限会社ガーデン森

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区岩槻3746 
    (東武アーバンパークライン 岩槻駅 から 徒歩25分)

  • TEL:048-758-8447 / FAX:048-758-8448
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏季休暇・年末年始

  • ※昇給・賞与は、会社業績による。 ※マイカー通勤の場合、交通費会社規定あり。 ※植栽に関する資格所持者や経験者は優遇。   ※電話連絡の上、応募書類を持参してください。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 専門知識や多岐にわたる技術を身に付ける事が出来ます。経験や能力により独立視野にできます。
  • ・大手管理会社様などの植栽関係のお仕事です。 ・建設機械を運転・操作し、押土、整地、積込み、掘削、  締固め等の作業に従事する。 ・マンションとの年間契約が増加しており増員求人です。 ・現場へは2~5人で行きます。 ・入社後は、先輩に同行し現場で助手として仕事を  覚えて頂き、一人前に成って頂きます  ・変更範囲:変更範囲無し

ハローワーク大宮公共職業安定所

CADオペレーター

株式会社大成工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上370番地 
    (JR武蔵野線 東川口駅 から 車10分)

  • TEL:048-791-1888 / FAX:048-791-2888
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、GW

  • ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。  書類選考の上、追って連絡致します。 ・通勤手当は会社規定による ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 ・作業服貸与   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。  ※有給 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日間     (会社指定休 5日間含む)     中途採用の場合は日数の変動があります。 

  • 当社は、全国でもトップシェアを誇るプラスチック成型機メーカーや冷凍冷蔵空調機器・精密チラー(温度安定装置)メーカーへの納入等、お客様に喜ばれるより良い製品を作っている会社です。
  • 図面の展開をして頂きます。 ・板金加工のCAD ・CADマックを使用して、プログラムを作成  ※未経験の方も丁寧に指導致します。 ※経験者優遇      変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大宮公共職業安定所