キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で配達 広島県尾道市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 呉市(25) 竹原市(2) 三原市(7) 尾道市(26) 福山市(45) 府中市(7) 三次市(12) 庄原市(10) 大竹市(1) 東広島市(16) 廿日市市(9) 安芸高田市(6) 江田島市(2) 府中町(1) 北広島町(3) 世羅町(6) 広島市中区(8) 広島市東区(3) 広島市南区(9) 広島市西区(20) 広島市安佐南区(21) 広島市安佐北区(10) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(17) ガソリンスタンド業務(配達含む) 有限会社八津川石油店 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市御調町神95番地の1(中国バス 御調高校前駅 から 徒歩2分) TEL:0848-76-0111 / FAX:0848-76-2770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 190,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 都合の良い曜日で相談に応じます。 年末年始休暇、シフト勤務 *危険物免許(乙四・丙)、整備士免許3級以上など取得している方、もしくは免許を取得してもいいと考えている方、歓迎します。 マイカー通勤可、無料駐車場あり #子育てと両立しやすい求人 ・残業について相談が可能 ・休日について相談が可能(休日の増加や曜日の変更等) ・勤務時間の相談が可能(出社時間や退社時間) ・突発的な休暇等の相談が可能(学校行事や子供の病気 等) お客様からの信用第一に誠実に務めて信頼関係を築いてきました。各種保険、退職金制度、健康診断、危険物取扱免許更新代、インフルエンザ予防注射、制服支給しています。 店頭において、給油活動、オイル・タイヤ点検、オイル・タイヤ交換、洗車をしていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 危険物免許があれば配達も出来ます。 (当店で働きながら免許取得しようとされる方歓迎します) ※事前に連絡の上、履歴書・紹介状を所在地へ郵送してください。 後日、面接日時を連絡いたします。 ハローワーク尾道公共職業安定所 調理補助(尾道市因島) カナデビア総合サービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島土生町2293 カナデビア(株)因島工場内 カナデビア総合サービス株式会社 給食事業部 TEL:0845-22-1450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 ローテーション *年次有給休暇・加入保険は法定どおり *昇給は実績による。 *賞与は寸志程度(支給実績あり) *契約は毎年4月1日更新(1年毎) *無料駐車場あり カナデビア株式会社の100%子会社 カナデビア工場内給食の調理補助。 ・給食弁当の折詰、片付け、配達等。 ・食堂のうどんやカレーの盛付。 ・その他応援 ※未経験の方も丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪西公共職業安定所 ルート営業(ノルマ無し) サンコー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市高須町西新涯5601-3 TEL:0848-46-3181 / FAX:0848-46-3221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜は隔週出勤) 盆・年末年始休暇あり ・通勤に際し、駐車場は無料。 ・職務経験に応じて採用時の給与を決定いたします。 一人が色んな業務にたずさわる事 船舶用品(消火器や救命胴衣等の備品)のルート営業。 *車両は軽四又は普通乗用車を使用。 *営業先は尾道市(因島、瀬戸田含む)、伯方島の各造船所など。 *売上ノルマはありません。 <<急募>> 変更範囲:商品の出荷準備及び配達 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 大型トラック運転手(市内配達) 尾道諸品倉庫株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市新浜1丁目4-22 TEL:0848-25-4151 / FAX:0848-25-4155 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる *有給休暇:法定どおり付与 *雇用保険・社会保険:就業時間・日数に応じて加入。 *業務内容の説明・職場見学を面接と同日に行います。 *内定後、業務上の安全確保を図るため、3ヶ月以内の健康診断と 過去5年の運転記録証明書をいただく場合があります。 ※ハローワークを通じて応募後、書類を下記住所へ郵送ください。 〒722-0014 広島県尾道市新浜1丁目4番22号 尾道諸品倉庫株式会社 採用担当者宛 書類選考後、ご連絡いたします。 県下で二番目に古い歴史のある会社です。主な得意先として住友化学など大企業。 大型トラックで市内配達 新浜~美ノ郷間の運行 *184号線通行 *60歳以上の方の応募歓迎 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 販売・企画スタッフ(食品メーカー、製薬会社、官公庁) 山本コーポレーション株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市東尾道11-17(東尾道駅 から 徒歩15分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0848-20-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,700円~260,100円 (1)8時15分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社所定休日カレンダーによる。土曜日は1月・8月土曜日に出勤(全社会議のため)、年末年始休暇8日夏季休暇8日 *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格取得費用会社負担制度あり *未経験者は社内・外での研修があるので安心してご応募ください *親睦行事 1.社員研修 毎年恒例になっているマツダスタジアムびっくりテ ラス野球観戦休日出勤扱いの為、全員代休申請をします。 2.ゴルフ同好会社内コンペ *創業111周年を迎えました。長年の信頼と実績により、営業基 盤は盤石であり、毎期安定した黒字を計上しております。 *働き方改革を実施子育て支援制度、男女とも育児休暇取得推進中 の企業。 *年間休日120日。社内の懇親会が頻繁に開催されており、社内 コミュニケーションは活発です。 *「健康管理」実践企業、全社員健康診断実施 (40歳未満の配偶者健康診断の費用は会社負担) メンタルケア・ストレスチェック対応保険加入 インフルエンザワクチン費用全額会社負担 *土曜日の出勤日1月、8月各1回出勤(全社会議のため) 創業112年。年間休日120日。中国5県に営業展開2営業所を設置。1月、8月の全社員情報交換懇親会、マツダスタジアム野球観戦で社内の一体化を図っています。子育て支援育休制度推進企業 年間休日120日ほぼ完全週休2日(土曜日出勤は年2回全社会議) ・工業薬品、化学品の販売、企画・提案、サポート、配達業務 ・主要取引先:広島県内の官公庁、製薬会社、食品メーカー等 ・社内外での研修制度あり(未経験者でも心配いりません) ・資格取得制度(費用は会社負担) 例)危険物取扱責任者乙4類、毒劇物取扱責任者、フォークリフト免許等 ※子育て支援休暇制度 学校行事・参観日・PTA行事への参加は2時間まで有給休暇制度 ※育休制度でお父さん社員の産前産後時取得実績あり。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク尾道公共職業安定所 調剤事務(尾道市・花みずき薬局) 有限会社ティーズオフィス 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市向島町5454-2 花みずき薬局(因島線向島支所前駅 から 徒歩1分) TEL:090-6417-2433 / FAX:082-849-0087 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~12時30分 木土日祝日その他 ・その他 年末年始(12/30~1/3) 盆(8/13~15) 調剤事務に興味のある人、スキルアップを目指す人、大歓迎です。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 若いスタッフによる活気のある店。自身の能力を発揮出来る職場。向上心、発想力の豊かな方にあった会社です。 ・受付、電話応対 ・処方せん入力(パソコン操作) ・調剤助手 ・請求書と伝票の整理、処理 ・受注、発注 ・レセプト請求 ・配達 ・入金(銀行)、郵送 ・レジスターの操作他、当事業所に係わること 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 営業(配達含む) 三栄工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市東尾道10-1 TEL:0848-20-3500 / FAX:0848-20-3511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 203,000円~251,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※営業ノルマはありません ※昇給・賞与は企業実績と本人の能力・実績により支給します。 ※ハローワークからの紹介状は必ずお持ちください。 造船関連業として、尾道市内、瀬戸内の各造船所及び、船主にディーゼル部品の販売を行っています。業歴も古く、業績は順調である。 【営業について】 *事業所を訪問しての営業活動ではなく、得意先からの電話を受け ての営業となります。注文を受けた商品をパソコンでメーカーへ 発注したり、納品書を作成したり等が主な業務になります。 *商品(船舶用機械の部品)を得意先(船主及び造船所)へ配達し ていただきます。【変更範囲:会社の定める業務】 ※営業ノルマはありません! 【必要な免許・資格】 普通自動車運転免許(AT限定の方は、入社後にMT免許を取得頂くのでも構いません) 準中型運転免許保有者歓迎 ハローワーク尾道公共職業安定所 トレーラー運転手 みなと海運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市新浜2丁目 TEL:090-9241-0981 / FAX:0848-25-3711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 231,000円~294,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 原則土曜日は休みですが、祝日のある週は土曜日出勤になります。 ※資格取得制度あり (必要な免許:大型自動車免許、牽引免許など) *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) 鋼材や機械などの重量物の港湾荷役と陸上・海上輸送を業務とする。神戸製鋼所・JFEスチール等の大手鉄鋼メ-カ-を主な得意先とし、安定的で堅実な経営に徹している。 主に鉄板等の鋼材を、トレーラーで輸送して頂きます。 近場の、決まったところのみへの配達になりますので、8時始業17時終業が基本のルーティーンです。 年間休日も約110日間と、プライベートも十分確保できます。 免許を持っていない方も、会社で取得可能です。 大型免許のみの方、初心者の方も歓迎です。 配達の無い時間は、鋼材の仕分け作業を行って貰います。 【変更範囲:変更無し】 有休消化率90%を超え、10連休制度など働きやすい職場を目指しています。 創業60年を超えたみなと海運に、是非あなたの力を貸して下さい! ハローワーク尾道公共職業安定所 コンクリートミキサー車の乗務員 株式会社タカヤマ(生コン事業部) 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市御調町貝ケ原186番地 TEL:0848-76-0455 / FAX:0848-76-0498 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社年間カレンダーによる(100日) 月指定休あり(10日) 事業所までの所要時間は、新尾道駅(新幹線駅)から30分圏内です。 生コン事業部において生コンの製造・販売。御調町、尾道市近郊を中心に公共工事、民間工事に生コンを納入している。 ミキサー車で、生コンクリート運搬・配達業務を行う。 プラント内での作業等 【変更範囲:会社が定める業務】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接の際には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参ください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 宅配水・ウォーターサーバーのルート配送 因島青果株式会社(宅販事業・青果卸事業・FS事業) 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市高須町4840-8 宅配水のクリクラ クリクラ瀬戸 TEL:0120-987-132 / FAX:0845-26-0102 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏季休暇・年末年始は1週間前後の休みがあります ※車通勤可能、無料駐車場あり ※通勤距離が10km以上の場合、通勤手当あり ※社用携帯、制服の貸与あり ※男女問わず活躍しています。 ※要望に応じて臨機応変に対応しています。 ※有給休暇は法定通り付与 ※加入保険(雇用・健康・厚生)は、加入要件を満たす場合に加入します 応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参してください。 青果物卸事業、宅販事業(宅配水クリクラ配達・メンテナンス、牛乳等の乳製品の配達)、FS(フードサービス) 事業を三本の柱として、事業展開しています。 宅配水のクリクラの配達作業をお願いします。 ※ハイエース(普通車バンタイプ)を使用します。 既存のお客様に向けて、水(ボトル)、ウォーターサーバー、その他商品を配達します。 パソコンを使った入力作業もありますが、文字が入力できれば簡単に行えます。 運転が好きな方にピッタリのお仕事です◎ 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク尾道公共職業安定所 次のページへ 26件