キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県世羅町で配達 広島県世羅町で配達 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 呉市(25) 竹原市(2) 三原市(7) 尾道市(26) 福山市(45) 府中市(7) 三次市(12) 庄原市(10) 大竹市(1) 東広島市(16) 廿日市市(9) 安芸高田市(6) 江田島市(2) 府中町(1) 北広島町(3) 世羅町(6) 広島市中区(8) 広島市東区(3) 広島市南区(9) 広島市西区(20) 広島市安佐南区(21) 広島市安佐北区(10) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(17) 郵便外務事務(三川郵便局) 日本郵便株式会社郵便事業総本部三次郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡伊尾1910―1 三川郵便局(備後三川駅駅 から 徒歩7分) TEL:0824-62-2505 / FAX:0824-63-0586 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,536円~290,304円 (1)7時50分~16時50分 (2)8時20分~17時20分 その他 ・毎 週 シフト制 *初回契約期間後は、6か月更新となります。 *マイカー通勤可 *ほかの労働条件は面談時に説明 *通勤可能な方 *雇用期間について ・初回契約期間後(2ヶ月)は、6ヶ月更新となります。 ・更新上限:あり(通算契約期間3年) 通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時には、当該契約期間 中に、期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請することが でき、一定の条件を満たす場合には本契約期間の末日の翌日から 無期転換することができる。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 あまねく全国に設置された郵便局ネットワークを通じて、全国のお客様に、郵便において日常生活に不可欠な生活基礎サービスを一体的にご提供しています。 主に集配業務 ○バイクで郵便物や荷物の集荷・配達 ・携帯端末機への登録作業あり ・付帯業務で、郵便商品の営業活動あり *初回契約期間後、6か月更新となります。 ※面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 肉牛飼育員 有限会社山下畜産 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡青水252-1 TEL:0847-37-1094 / FAX:0847-37-2262 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、休日出勤あり。 その場合代休をとってもらいます。 ・有給休暇については、法定どおり付与します ・加入保険については、加入要件を満たす場合加入します 畜産業 【牛の飼育管理業務】 牛の餌やり、牛舎内の清掃 堆肥の袋詰め・運搬・ホームセンターへの配達 (配達は広島方面です) 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 郵便外務事務(甲山郵便局) 日本郵便株式会社郵便事業総本部三次郵便局 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡西上原90-11 甲山郵便局 TEL:0824-62-2505 / FAX:0824-63-0586 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,536円~290,304円 (1)7時50分~16時50分 (2)8時20分~17時20分 その他 ・毎 週 シフト制 *マイカー通勤可。 駐車料:月800円程度 *ほかの労働条件は面談時に説明 *通勤可能な方 *雇用期間について ・初回契約期間後(2ヶ月)は、6ヶ月更新となります。 ・更新上限:あり(通算契約期間3年) 通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時には、当該契約期間 中に、期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請することが でき、一定の条件を満たす場合には本契約期間の末日の翌日から 無期転換することができる ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 あまねく全国に設置された郵便局ネットワークを通じて、全国のお客様に、郵便において日常生活に不可欠な生活基礎サービスを一体的にご提供しています。 主に集配業務 ○バイクで郵便物や荷物の集荷・配達 ・携帯端末機への登録作業あり ・付帯業務で、郵便商品の営業活動あり *初回契約期間後、6か月更新となります。 ※面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 肉牛飼育員 有限会社山下畜産 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡青水252-1 TEL:0847-37-1094 / FAX:0847-37-2262 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、休日出勤あり。 その場合代休をとってもらいます。 畜産業 【牛の飼育管理業務】 牛の餌やり、牛舎内の清掃 堆肥の袋詰め・運搬・ホームセンターへの配達 (配達は広島方面です) 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 【パート】 セールスドライバー ヤマト運輸株式会社世羅営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 広島県世羅町世羅郡大字東神崎227-1 TEL:080-6697-4765 / FAX:0847-25-0081 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)17時00分~21時00分 その他 ・毎 週 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 *有給休暇については、法定どおり付与します 昭和51年「宅急便」を発売し、業績も順調に伸ばし、社員数も10万人を超える大企業となる。営業面ではサービスを第一に考え、さらに品質を高めることにより、一層の発展が望める。 ヤマト運輸の担当エリア代表者として、地域に密着しながらさまざまなサービスを提供するのが本職種です。 地域に密着したサービス提供のため、お客様とはすぐに顔なじみになって名前で呼んでいただけることが多いです。 そんなお客様のお役に立ち、笑顔で「ありがとう」と言われたときに、最高のやりがいを感じることができる仕事です。。クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせた トラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 パンの配達・包装スタッフ 株式会社おへそおへそカフェ&ベーカリー 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 広島県世羅町世羅郡大字宇津戸1458の1 パンショップ 世羅郡大字宇津戸1465の3 パン工房 TEL:0847-23-0678 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,400円 (1)5時30分~8時30分 月金 ・毎 週 *有給休暇:法定通り付与 *加入要件に該当すれば雇用保険加入 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 粉、塩、水のみで醸す伝統製法のピザとパン。都内ミシュラン三つ星レストランや老舗百貨店、自然食品店等に納品。有機JAS、アイエスオー二万二千取得工房。 ・世羅から尾道方面等へのパンの配達 ・売り場への補充と陳列 ・サンドイッチなどの惣菜パンやパンの包装 ・マニュアル免許必須 ・パソコンで食品表示シール出力できる方 *土曜日、日曜日、祝日出られる方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所