キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県釜石市で配達 岩手県釜石市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 盛岡市(35) 宮古市(4) 大船渡市(1) 花巻市(5) 北上市(14) 久慈市(1) 遠野市(2) 一関市(7) 釜石市(14) 二戸市(3) 八幡平市(2) 奥州市(20) 滝沢市(4) 雫石町(2) 岩手町(1) 矢巾町(5) 住田町(1) 大槌町(1) 山田町(2) 岩泉町(1) 普代村(1) 軽米町(1) 洋野町(1) 一戸町(2) ホテル朝食係 ブリーズベイオペレーション10号株式会社(ホテルクラウンヒルズ釜石) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市大町2-3-3 TEL:0193-24-3311 / FAX:0193-24-3446 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)5時30分~10時00分 その他 ・毎 週 シフト制による 有給休暇は労働日数に応じ法定通り付与 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 BBHグループとして、全国に約140店舗を展開中です。 ホテルクラウンヒルズ釜石において、朝食係に従事して いただきます。 ・宿泊したお客様の朝食作り、盛付け、配膳 ・後片付け、清掃 ・買い物など (買い物は週数回程度で徒歩範囲に契約店があり、 食材などは契約店からの配達となります) ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 販売員 株式会社野村商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市鈴子町22-1 シープラザかまいし内 『リカーアンドギフトの野村商店』(釜石駅 から 徒歩1分) TEL:0193-31-1211 / FAX:0193-22-3331 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,000円 その他 ・毎 週 ※定休日=シープラザは隔週火曜、鵜の郷交流館は水曜 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ** 応募連絡先あり ** 釜石の玄関口「シープラザ釜石」内で、地域の特産品を中心とした品揃えで明るい接客をモットーに営業致しており、好評を得ております。H31年3月より「鵜の郷交流館」にも出店しております。 「シープラザ釜石」内での販売業務を行っていただきます。 ・お土産品などの陳列、在庫管理 ・来店したお客様の接客、レジ業務 ・注文商品の配達(社用AT車使用) ・店舗の清掃など ◆変更範囲:系列店での業務をお願いする場合あり ハローワーク釜石公共職業安定所 新聞販売(釜石支店)【釜石市/正】 株式会社河口 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市新町8-21 「(株)河口 釜石支店」 TEL:0197-63-3327 / FAX:0197-64-3369 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *基本的に日・祝日は休みですが、勤務表により出勤になる場合あり。(振替休日で対応) *従業員用無料駐車場あり *制服を支給します。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 昭和35年の創業以来順調に業績を伸ばし、現在では北上市、一関市、釜石市に支店を持ち県下一の実績を上げている。又、みずさわ北ホテル経営など多角経営により基盤強化を図っている。 ★読者サービス・区域管理★ ・配送する新聞やチラシの仕分け ・区域の部数管理 ★新聞配達★ ・配達員の欠員補充をするため、朝刊の配達をすることもありま す。 ★その他付随する業務全般★ 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 お弁当の製造・配達 株式会社UーTEC釜石 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市大町一丁目10番9号(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩15分) TEL:0193-55-6672 / FAX:0193-55-6673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 133,280円~154,000円 (1)8時30分~16時30分 日その他 ・毎 週 ※日曜日に出勤してもらう事があります。 ・通勤手当は、距離数により支給します。 ・契約内容により、加入保険が異なります。 *子育て世代、シニア世代、歓迎です。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 少人数の会社ではありますが、仕事の内容は安定しております。社員の資格取得等を応援し、社員と共にスキルアップを意識した会社を目指しています。 当社の食品部門において、下記の業務を行っていただきます。 ・注文されたお弁当の製造 ・配達業務(市内/普通AT車使用) ・機器の洗浄、調理場の清掃 ・その他、附帯する業務 ◆変更範囲:変更なし 【【 急 募 】】 ハローワーク釜石公共職業安定所 お弁当の製造・配達 株式会社UーTEC釜石 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市大町一丁目10番9号(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩15分) TEL:0193-55-6672 / FAX:0193-55-6673 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,000円 その他 ・毎 週 ※土日出勤可能な方尚可 ・通勤手当は、距離数により支給します。 ・契約内容により、加入保険が異なります。 *子育て世代、シニア世代、歓迎です。 *シフト調整の相談が可能です。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 少人数の会社ではありますが、仕事の内容は安定しております。社員の資格取得等を応援し、社員と共にスキルアップを意識した会社を目指しています。 当社の食品部門において、下記の業務を行っていただきます。 ・注文されたお弁当の製造 ・配達業務(市内/普通AT車使用) ・機器の洗浄、調理場の清掃 ・その他、附帯する業務 ◆変更範囲:変更なし 【【 急 募 】】 ハローワーク釜石公共職業安定所 配送(釜石市) 東北アルフレッサ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市大字平田第二地割69番地5 東北アルフレッサ株式会社 釜石支店(平田駅 から 車4分) TEL:0193-36-1088 / FAX:022-231-6006 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,530円~154,530円 (1)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり ※入社時に、業務内容・使用機器についての簡単な導入研修を行ないます ※マイカー通勤可(2km以上通勤手当支給、無料駐車場有) ※契約更新は原則6ヶ月ごとに行ないます ※契約社員・正社員への登用制度がございます ※制服の貸し出しあり(ポロシャツ、ジャンパー) ・男性も女性も数多く在籍し、活躍しております ・仕事と子育てが両立しやすい職場環境づくりを行なっております ⇒ご都合に合わせて半日単位で休暇を取得できます (子供の急な病気や保育所・幼稚園・学校の行事など) 当社は東北6県にネットワークを張り巡らし、地域に根ざした総合卸商社で、大学病院をはじめとして大病院・中小病院・診療所調剤薬局に向けて医薬品の供給をしております。 ・地域の医療・介護に不可欠な医療用医薬品などを、 病院・クリニック・調剤薬局などにお届けするお仕事です。 ・配送ルートは決まっており、上記のお得意先へ配達を行います ・商品の多くは手のひらサイズの軽いものとなります。 補液やシロップ等重い物でも10kg程度です。 ・配送には社有車を使用いたします。(主に軽ワンボックス) ・商品のピッキング ・在庫補充 *経験者優遇 *未経験の方も指導しますので、安心してご応募ください 変更範囲:会社の定める業務。 ハローワーク郡山公共職業安定所 お弁当の製造・配達 株式会社UーTEC釜石 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市大町一丁目10番9号(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩15分) TEL:0193-55-6672 / FAX:0193-55-6673 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,000円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・毎 週 ・通勤手当は、距離数により支給します。 ・契約内容により、加入保険が異なります。 *子育て世代、シニア世代、歓迎です。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 少人数の会社ではありますが、仕事の内容は安定しております。社員の資格取得等を応援し、社員と共にスキルアップを意識した会社を目指しています。 当社の食品部門において、下記の業務を行っていただきます。 ・注文されたお弁当の製造 ・配達業務(市内/普通AT車使用) ・機器の洗浄、調理場の清掃 ・その他、附帯する業務 *土日出勤可能な方募集。話し合いによりシフト調整します。 週に2日からで構いません。 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 【正社員・未経験可・釜石支店】漁具のルート配達・営業 アサヤ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市大平町3-9-1 (釜石支店)(JR釜石駅 から 車5分) TEL:0226-22-4300 / FAX:0226-22-4302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜休みあり。土曜出勤は変則で会社カレンダーによる。 <こんな方を歓迎しています! ※どれか1つでも当てはまる方、大歓迎です!> ◆海の近くで働きたい方! ・海・船・漁業、等に関わる仕事がしたい ・釜石が好き ・釣りや漁業に興味がある(釣り好きなスタッフも多く在籍!) ・三陸の海や浜を元気にしたい ◆コミュニケーション力を活かしたい方! ・雑談も含め、人と話すことが好き ・自分が知らなかったことを知ることが好き ・世代を問わずいろんな方と会話できる ・旅行やドライブ等が好きで、フットワークは軽い ◆自身の成長&会社の成長も期待している方! ・頑張りや実績をしっかり評価してくれる企業で働きたい ・安定企業で腰を据えて働きたい ・尊敬できる先輩や経営陣と働きたい 三陸の漁業を支える企業として、トップクラスの歴史の長さと規模の大きさを誇ります。4箇所の営業拠点、2箇所の工場、約77名の社員で三陸の漁業に貢献しています。 ■釜石周辺の既存顧客への漁業資材(漁師さんが使う仕事道具の網 や部品など)のご案内・配送 ■お客様は、漁業協同組合や船主、漁師さん、造船所等 ※決まったお客様を担当します(ルート営業)。先輩と一緒に時間 をかけて信頼関係を築いていってください。 ■アサヤの営業スタッフは、日々お客様の元を訪れて、情報提供や お困りごとがないかを伺っています。 ■雑談も笑いも大切!アサヤの強みは、顧客とのコミュニケーショ ン&信頼関係です! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 配達および店内販売 株式会社サワケン 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市港町2-1-1(釜石駅 から 徒歩20分) TEL:0193-22-2441 / FAX:0193-24-3606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始 ・通勤手当は距離に応じて支払いします。 ◆未経験の方でも、先輩社員指導のもと、お仕事を覚えて いただきますのでご安心ください。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 *雇用開始は2025年6月1日以降となります。 (定年退職者の補充の為) 昭和26年の創業以来、釜石において、日本製鉄・SMC・官公庁を始め、あらゆる業界に取引先がある。また、年間休日も多く、社会保険を始めとする福利厚生面も充実している。 *軽トラック等により取引先(固定客)へ、鋼材や機械工具等の 産業用資材の配達 ・配達物の中にはセメント袋(約25キロ位、2,3袋)や 番線等の重量物もあります。 ・社用車で配達しながら取引先から注文を聞いてくる事も あります。 *店舗内での販売業務全般 ・商品の荷受け業務です。殆どのお客様が地元の固定客です。 将来的には営業も行います。 ・見積書や伝票作成等(パソコン操作可能であれば) *その他、指示された業務 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 配送(釜石市) 東北アルフレッサ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 岩手県釜石市大字平田第二地割69番地5 東北アルフレッサ株式会社 釜石支店(平田駅 から 車4分) TEL:0193-36-1088 / FAX:022-231-6006 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,530円~154,530円 (1)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり ※入社時に、業務内容・使用機器についての簡単な導入研修を行ないます ※マイカー通勤可(2km以上通勤手当支給、無料駐車場有) ※契約更新は原則6ヶ月ごとに行ないます ※契約社員・正社員への登用制度がございます ※制服の貸し出しあり(ポロシャツ、ジャンパー) ・男性も女性も数多く在籍し、活躍しております ・仕事と子育てが両立しやすい職場環境づくりを行なっております ⇒ご都合に合わせて半日単位で休暇を取得できます (子供の急な病気や保育所・幼稚園・学校の行事など) 当社は東北6県にネットワークを張り巡らし、地域に根ざした総合卸商社で、大学病院をはじめとして大病院・中小病院・診療所調剤薬局に向けて医薬品の供給をしております。 ・地域の医療・介護に不可欠な医療用医薬品などを、 病院・クリニック・調剤薬局などにお届けするお仕事です。 ・配送ルートは決まっており、上記のお得意先へ配達を行います ・商品の多くは手のひらサイズの軽いものとなります。 補液やシロップ等重い物でも10kg程度です。 ・配送には社有車を使用いたします。(主に軽ワンボックス) ・商品のピッキング ・在庫補充 *経験者優遇 *未経験の方も指導しますので、安心してご応募ください 変更範囲:会社の定める業務。 ハローワーク郡山公共職業安定所 次のページへ 14件