キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県北上市で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

新聞販売(北上支店又はわが支店)【北上市/正】

株式会社河口

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県北上市若宮町1丁目2-1 「(株)河口 北上支店」  または

  • TEL:0197-63-3327 / FAX:0197-64-3369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務表による *基本的に日・祝日は休みですが、勤務表により出勤になる場合あり。(振替休日で対応)

  • *従業員用無料駐車場あり  *制服を支給します。  *就業場所の従業員数は、北上支店の人数です。   ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

  • 昭和35年の創業以来順調に業績を伸ばし、現在では北上市、一関市、釜石市に支店を持ち県下一の実績を上げている。又、みずさわ北ホテル経営など多角経営により基盤強化を図っている。
  • ★読者サービス・区域管理★  ・配送する新聞やチラシの仕分け  ・区域の部数管理 ★新聞配達★  ・配達員の欠員補充をするため、朝刊の配達をすることもありま  す。 ★その他付随する業務全般★  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

灯油配達

いわて生活協同組合宅配事業部花北センター

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県北上市流通センター23番地60
    (JR東北本線 村崎野駅 から 車10分)

  • TEL:0197-72-7645 / FAX:0197-72-7649
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • (1)8時30分~16時00分

  • ・な し

  • ※賃金月額(目安)  日給6,435円×26日=167,310円+歩合給  16:00より早く業務が終わった場合でも日給として支払われ ます。  (昨年度実績:6か月間平均給与300,464円)  ※繁忙期は残業が多くなりますが、秋口や春先の残業は、ほぼあり ません。  ※雇用期間について  特段の問題が無ければ、次年度同時期に再雇用します。  ※雇い止め規定あり

  • 「安全・安心な商品がほしい」と願うお母さんたちがお金(出資金)を出し合って作った協同組合。現在組合員(メンバー)は25万人と県内世帯の約半数が加入。事業高も421億円と年々拡大。
  • ★灯油配達業務 ★2tローリー車にて、北上・花巻管内の組合員宅への灯油配達を していただきます。  ・定期巡回給油・電話注文給油の組合員宅への灯油配達  ・新規開拓の営業は一切ありません  ・*社用車使用:2tトラック(マニュアル車)  ・1名での業務になります。   *初心者の方でも、ベテラン配達員が親切丁寧に指導しますので、 安心して働けます。                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

酒類・飲料のルート配送営業【北上/未経験OK/小型】

株式会社カネサ藤原屋

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県北上市大堤北一丁目1番37号  北上営業所
    (北上駅 から 車10分)

  • TEL:022-239-2890 / FAX:022-239-2811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~198,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフト制 ・月9日(2月は8日)の休み

  • ・(株)カネサ藤原屋は創業から108年以上、グループ全体で従業員数250名以上の東北トップクラスの酒類卸会社です。北上営業所では、4名の従業員と酒類の配送を行っています。 ・準中型免許の取得をすると会社から15万円の補助金が支給 ・敷地内などで運転の練習をし、十分慣れてから配送に出るので未経験の方でも大丈夫です。配送トラック:小型トラック(1.52.0t)  ・お酒の知識は無くて構いません。従業員のほとんどが酒類とは別の業界からの転職し、当社で初めて酒類に触れています。業務を通して、徐々に知識をつけていきます。  ・配送から内勤や本社営業部などへ、スキルの幅を広げるための異動も可能です。転勤なども、本人の希望を考慮して行っています。 ・福利厚生を毎年パワーアップ中!食事手当、対象店舗や映画館の割引やNetflixが無料でつかえる「ベネフィット・ワン」加入  ・職場見学できます!カネサ藤原屋について詳しく知りたい方はホームページをご覧ください>「カネサ藤原屋」で検索

  • ホテル、飲食店(バー、クラブ、居酒屋等)を主体に酒類、食品の卸・小売をしており、業務用酒販店としては、北関東以北一円において業界一の実績。
  • 【お酒をトラックで配送するお仕事】営業所から市内や近郊地域の飲食店・ホテルなどに、お酒(ビール/日本酒/ワイン/酒樽など)を配達します。  ・倉庫から配送する商品をピックアップ(ピッキング) ・トラックに積み込み ・午前、午後に1回ずつルート配送 ・お客様に季節商品の案内(営業) ・空ビン回収 など  遠距離配送はありません。最初の数カ月は先輩社員との同行でルートや運転に慣れてから、一人での配送に切り替え。未経験可。免許取得補助もあります。 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

総合職〈キャリア形成〉

株式会社岩手環境事業センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県北上市二子町上野112-1
    (JR東北本線 村崎野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0197-66-3171 / FAX:0197-66-5192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2~4土曜日、日曜日、祝日、創立記念日(9月5日)、夏季・年末年始休暇(6~7日程度)あり。(会社カレンダーによる)

  • 地域や人との「つながり」を大切にできる方のご応募をお待ちしています!  *当社は、産業廃棄物処理業者として、県内外から運搬される生ご みや汚泥をリサイクル(自社開発の機械で堆肥化)し、環境や人に 優しい有機肥料「みのりのパートナー」として県内・外に広く販売 しています。  *各種運転免許や小型車両等の免許・講習受講歴がある場合は、ぜ ひ応募書類にご記載下さい。  *年次有給休暇等、希望に合わせて休暇取得ができています。

  • 創業38年、私たちの生活から排出される生ごみや汚泥をリサイクル(自社開発の機械で堆肥化)し、環境や人に優しい肥料「みのりのパートナー」を製造しています。
  • ■当社製造のリサイクル肥料「みのりのパートナー」を始めとした 農資材等の販売に係るお仕事です。 ■販売先の地域の農家・農業法人等のお客様へ下記の業務を行って 頂きます。  ・肥料、農薬等農資材の受注・仕入れ・配達  ・農作業の請負(ドローンでの薬剤散布を含む)  ・地域で生産された飼料米・主食米の回収・保管・出荷作業 ※屋外での作業が中心になります。  ※業務上必要な資格・免許の取得費用は、全額負担します。  (勤務時間内での取得可能です。)                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

総合職

株式会社岩手環境事業センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県北上市二子町上野112-1
    (JR東北本線 村崎野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0197-66-3171 / FAX:0197-66-5192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2~4土曜日、日曜日、祝日、創立記念日(9月5日)、夏季・年末年始休暇(6~7日程度)(会社カレンダーによる)

  • 地域や人との「つながり」を大切にできる方のご応募をお待ちしています!  *当社は、産業廃棄物処理業者として、県内外から運搬される生ごみや汚泥をリサイクル(自社開発の機械で堆肥化)し、環境や人に優しい有機肥料「みのりのパートナー」として県内・外に広く販売しています。  *各種運転免許や小型車両等の免許・講習受講歴がある場合は、ぜひ応募書類にご記載下さい。  *年次有給休暇等、希望に合わせて休暇取得ができています。 

  • 創業38年、私たちの生活から排出される生ごみや汚泥をリサイクル(自社開発の機械で堆肥化)し、環境や人に優しい肥料「みのりのパートナー」を製造しています。
  • ■当社製造のリサイクル肥料「みのりのパートナー」を始めとした 農資材等の販売に係るお仕事です。 ■販売先の地域の農家・農業法人等のお客様へ下記の業務を行って 頂きます。  ・肥料、農薬等農資材の受注・仕入れ・配達  ・農作業の請負(ドローンでの薬剤散布を含む)  ・地域で生産された飼料米・主食米の回収・保管・出荷作業 ※屋外での作業が中心になります。 ※2tトラックや4tユニック車、フォークリフト等を使用する  現場です。その他業務上必要な資格・免許の取得費用は、全額  負担します。(勤務時間内での取得可能です)                      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

営業業務

武藤工業株式会社東北事業所

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県北上市相去町西裏63-16
    (北上駅 から 車10分)

  • TEL:0197-72-6216 / FAX:0197-72-6217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる  *GW、夏季休暇、年末年始 *基本土日休みですが土曜日は交替で休日出勤あり(月1回程度)

  • *昇給・賞与は業績により決定。  *入社から1年間は製造業務も経験していただきます。  *時間外労働について  業務状況に応じて月平均10~20時間程度。  (残業・休日出勤の総時間の平均)  *傷病休暇として【3日/年】付与あり。  (入社時付与)  *事前に、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考の上、選考通過した方に追って、面接日時をお知らせい たします。   

  • 本社、神奈川県大和市 平成24年10月、東北事業所開設。東北6県を中心に活動。 取引先数約800社(本社含め)。技能資格者多数在籍。
  • ○県内取引先へのルート集荷、配達、及び取引先との打ち合わせ業 務があります。(社用車使用、県内)  ○新規顧客開拓、打ち合わせ業務(東北6県)  *技能検定等資格取得も積極的に行っています。  (費用会社負担)                                          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所