キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市で配達 岩手県奥州市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 盛岡市(35) 宮古市(4) 大船渡市(1) 花巻市(5) 北上市(14) 久慈市(1) 遠野市(2) 一関市(7) 釜石市(14) 二戸市(3) 八幡平市(2) 奥州市(20) 滝沢市(4) 雫石町(2) 岩手町(1) 矢巾町(5) 住田町(1) 大槌町(1) 山田町(2) 岩泉町(1) 普代村(1) 軽米町(1) 洋野町(1) 一戸町(2) 一般事務【水沢/正】 株式会社河口 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢卸町2-13 「(株)河口」 TEL:0197-25-6171 / FAX:0197-25-8492 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *従業員用無料駐車場あり *制服貸与あり ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 昭和35年の創業以来順調に業績を伸ばし、現在では北上市、一関市、釜石市に支店を持ち県下一の実績を上げている。又、みずさわ北ホテル経営など多角経営により基盤強化を図っている。 総務課にて、自動販売機や乳製品販売に関する事務を担当していただきます。基本的なパソコン操作ができればOK! 【主な業務内容】電話や来客の対応、伝票作成、データ入力、 商品発注、配達、配送、その他ルート補助など。 ※配送業務について、配送の部門が忙しい際に手伝っていただく場合があります。配送物は牛乳等で、配送地域は奥州市内です。社用車(AT)を使用します。 ※詳細は、入社後丁寧にお教えしますので資格やスキルは必要ありません♪笑顔で対応出来る方をお待ちしています! 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 搬送・倉庫管理、製造補助作業【水沢/正】 株式会社東北田村米菓 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢姉体町字大内田前51-1(JR水沢駅 から 車10分) TEL:0197-26-3223 / FAX:0197-26-2226 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,660円~227,706円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーあり(土曜日は基本休みですが、繁忙期には出勤あり) *年末年始・お盆休みあり *従業員用無料駐車場あり *昇給・賞与は本人評価、会社業績により判断します。 *賃金締切日は毎月20日、賃金支払日は当月末日となります。 *美味しいお菓子の社内販売制度あり。 *看板商品の揚げ煎餅は30年超のロングセラー商品で、日本全国 のお客様にご愛顧いただいています。 ※応募希望の方は、事前に応募書類を事業所所在地宛てに郵送また は持参してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 弊社で製造するお菓子は販売会社である銀座花のれんを通じて全国各地の和洋菓子専門店、百貨店、高級スーパー、観光地等で販売。昨今ではこだわりの食品全般を取扱うカタログ、TV通販も好調。 搬送作業と資材管理を中心に作業を行ってもらいます。 その他、軽作業として製造ラインでのマシンオペレーター補助作業員として従事していただきます。 1.出荷業務:主にフォークリフトを使用してのピッキング作業 2.搬送業務:場内での仕掛品の搬送業務及び製品倉庫への搬送 作業 3.資材管理:資材受入、資材発注、入出庫管理、内職完成品の 引取配達 変更範囲:会社の定める業務 ※フォークリフトの資格をお持ちでない方は、入社後取得していた だきます。(費用は会社負担いたします。) ハローワーク水沢公共職業安定所 サービススタッフ(サンフレックス)※平日のみ 有限会社前沢実業(サンフレックス・solka) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市前沢字本杉41-1 「サンフレックス」(東北本線 前沢駅 から 車3分) TEL:0197-56-6969 / FAX:0197-56-7307 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~14時00分 水土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *従業員用無料駐車場あり ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ★当社は、創業以来お客様の多様なニーズに対応したサービスを目 指し、地域の方々と共に歩んできました。 昨年は、さらに多くのお客様にご利用いただけるように施設内 にカフェsolkaをオープンし、地域の食材にこだわった商品 を提供して沢山の方々にご利用いただいております。 幅広い年齢層の従業員が働いており、働きやすい職場づくりに も積極的に取り組んでいるところです。 また、子育て中の方でも学校行事などのお休みにも柔軟に対応 します。経験は問いません!ぜひ、私達と一緒に真心込めたおも てなしを追求してみませんか? ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 地域に根差した会社を目指し、各年代の社員が活躍する職場です。未経験スタートの方も、仕事を通してスキル向上ができます。 令和4年5月、同施設内にカフェ『solka』をOPEN。 サービススタッフとして、お客様に良い時間を過ごしていただくためにあなたの個性を生かした接客業務や配達のお届けをお願いします。 ・会場準備、料理や飲み物の提供、片付け ・料理、飲食の配達 ※平日のみの勤務で、勤務時間帯も子育て世代の方には働きやすい時間になっています。 ※未経験の方も、先輩社員が現場でじっくり丁寧に、一から教えます。(異業種からの転職も歓迎です) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 営業兼配達【水沢/正】 有限会社高鶴材木店 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢卸町1-5番(東北本線 金ケ崎駅 から 徒歩10分) TEL:0197-25-6717 / FAX:0197-25-6719 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(第2・第4土曜日休み) *年末年始・お盆休暇あり *昇給・賞与は本人の勤務実績や業績等による。 *従業員用無料駐車場あり 当店は明治15年の創業時より無垢材を主体とした木材・建材を長年、販売して参りました。「快適生活に木のぬくもりを」をモットーによりよい住まい作りのお手伝いをいたします。 仕入れた木材を工務店や建具屋さんに営業販売し、配達を行っていただきます。 まずは、木材の検品や仕分け等からスタートし、木材に触れてじっくり知識を身につけていただきます。 *営業エリアは岩手県内(盛岡以南)~宮城県です。 *社用車はミニバン・トラック(4t~4.5t)・ワンボックス を使用します。 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 配送【奥州市水沢】 株式会社サンウェイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢字内匠田51-1 「(株)サンウェイ」(本社)(東北本線 水沢駅 から 車10分) TEL:0197-25-3151 / FAX:0197-24-8161 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時30分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 ■週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合、短時間労 働者も社会保険に加入します。【社会保険適用拡大対象事業所】 *従業員用無料駐車場あり *賃金締切日は毎月10日、支払日は当月末日となります。 *ユニフォーム貸与(夏用、冬用あり) 【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】 (株)岩手給食(株)サンウェイ他拠点として結婚式場2店舗 (リサージュラヴィモア、ザ・ザポナイズリサージュ)、通所介護ディーサービス(ハーティーホーム) 《配達及び回収》 ご注文頂いたお弁当を車に積込み、お客様へお届けするお仕事で す。回収業務もあります。(軽ワゴンでATとMTあります。) *配達エリアは奥州地区で1日に40~50軒の配達があります。 *業務上、携帯電話が必要です。 (15日以上の出勤で月1,000円の携帯手当あり) *体力が必要な仕事です。 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 鋳造用シェル中子製造【衣川/正】 株式会社I・S・T 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市衣川田中64-4(JR前沢駅 から 車10分) TEL:0197-52-3896 / FAX:0197-52-3891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 149,226円~156,750円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW休暇はその年により変動 *夏期休暇8/13~16、年末年始12/29~1/4 【トライアル雇用併用求人(一般トライアルコース)】 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) *夏の暑さ対策として空調服、扇風機やスポットクーラー等設置し ています。また、熱中症対策として飲料等の無償提供を行ってい ます。 少人数ですので、アットホームな感じの職場です。 ・専用のマシンによるオペレーター ・バリ取り ・検査 ・梱包 ・金型交換 ・その他、上記に付随する業務 *金型の上げ下げで重量物を取り扱うため体力が必要です。 *中型免許をお持ちの方は配達業務をお願いする場合があります。 (配達範囲:盛岡~一関、宮城県北周辺) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 給食事業【水沢】 特定非営利活動法人高齢者地域福祉サポートセンター 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢福原50-1 TEL:0197-24-1474 / FAX:0197-47-3460 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *平日に週2回と土曜日の合計週3回勤務していただきます。 *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 *従業員用無料駐車場あり *昇給・賞与は業績により支給いたします。 表示している賞与の前年度実績は、入社1年未満の方の内容です 法人全体としては年3回、1.1か月分の賞与支給実績がありま す。 *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *試用期間(3ヶ月)終了後、退職金共済に加入いたします。 (週20時間以上勤務の方が対象となります。) ※年齢制限について 65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで、 “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 当法人は、地域の高齢者に対し介護及び生活支援等を行うとともに高齢者福祉に興味・関心を持ち、支援を行おうとする者に対し、知識や技術等の習得を支援する活動を行っております。【画像あり】 高齢者向け給食事業所にて以下の作業をしていただきます。 《お弁当配達》 ・お弁当配達、容器回収 ・盛り込み補助、お弁当容器の洗浄 ・食材検品と収納、在庫チェック ・翌日準備、清掃等 ・主に、奥州市の水沢地区を担当します。 *配達車(AT車、軽~普通車)を使用していただきます。 変更の範囲:法人が行う業務 ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 集配乗務員【水沢/正】※急募 東北西濃運輸株式会社水沢支店 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢卸町2-14(JR水沢駅 から 車15分) TEL:0197-22-3511 / FAX:0197-22-3514 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 100,000円~100,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *シフト制(日曜・祝日の他に公休2~3日)*日曜・祝日、年末年始、盆休みに当番制で出勤する場合あり(振替又は手当で対応) *昇給については前年度実績で表示しておりますが、業績・実績等 により変動いたします。詳細は面接時に説明いたします。 *「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」により1ヶ月 間の拘束時間は限度284時間、又1日の拘束時間は13時間以 内で変動があります。 *2024年問題対応済み 東北に営業所が有ります。 集配乗務員として、2t車または4t車を運転して、県南地区周辺への配達および集荷業務を行っていただきます。 ※トラック乗務の未経験者も応募可能です。普通自動車免許の方は 、ハイエースを使用する業務から慣れていただきます。 ※時間外労働は1日1時間程度あるので、時間外手当を含めると 186,500円~259,500円程度の支給になります。 *未経験の方でも親切丁寧に指導いたします。 *男女問わず応募歓迎します。 変更範囲:会社の定める業務 ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 郵便物等の配達・内務作業【江刺】※急募※ 日本郵便株式会社江刺郵便局 採用人数:4人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市江刺南大通り7-44(東北新幹線 水沢江刺駅 から 車5分) TEL:0197-47-4128 / FAX:0197-35-0176 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,168円~183,168円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・毎 週 *勤務指定表による *駐車場は各自で確保していただきます。 *昇給・賞与は業務実績による。 *制服貸与 *雇止め規定あり 郵政グループの中で、郵便及び荷物を取扱っている会社です。 ・バイク(50CCまたは110CC)による郵便物等の配達 ・内務作業 (書留郵便物等の管理、配達員への郵便物等の交付作業等) ・郵便局における商品の営業活動 ※配達時に携帯端末機の入力操作あり。 ※採用後すぐに、盛岡中央郵便局内にあるトレーニングセンターで 4日間の基礎研修を行います。 ※雇用期間は試用期間2ヶ月間、その後6ヶ月更新となります。 ☆正社員登用制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 新聞配達(江刺または前沢/60歳以上募集)※兼業可※ 株式会社プラザ企画岩手日報江刺販売センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市江刺八日町1丁目137-1 「岩手日報 江刺販売センター」 ほか TEL:0197-25-8811 / FAX:0197-25-8819 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 165,200円~165,200円 (1)2時00分~5時00分 (2)2時00分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制(月6日休み) *賃金締切日は毎月25日、支払日は当月末日となります。 *記載の従業員数は「江刺販売センター」の人数です。 *お問い合わせフリーダイヤル《0120-963-215》 *兼業が可能です。 *勤務時間をもう少し短く希望の方は、相談に応じます。 *従業員用無料駐車場あり ●当社は社員の健康管理に配慮した 「いわて健康経営宣言」事業所です● 岩手日報の専業販売店です。ホテルも経営しています。 新聞の配達が主な仕事です。 変更範囲:変更なし 【雇用期間について】 65歳を迎えるまでは継続雇用ですが、65歳以上の方は1年毎 の原則更新となります。(雇止め規定あり) ※詳細はハローワーク窓口にてお問い合わせください。 「働き方改革関連認定企業」 プラチナくるみんプラス認定、プラチナえるぼし認定、 いわて働き方改革AWARD受賞企業、健康経営優良法人認定 ハローワーク水沢公共職業安定所 次のページへ 20件