キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で経理 広島県尾道市で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 呉市(27) 竹原市(1) 三原市(9) 尾道市(12) 福山市(57) 府中市(1) 三次市(6) 庄原市(5) 大竹市(3) 東広島市(19) 廿日市市(5) 安芸高田市(1) 江田島市(4) 府中町(1) 熊野町(1) 坂町(3) 北広島町(2) 大崎上島町(3) 広島市中区(32) 広島市東区(7) 広島市南区(23) 広島市西区(19) 広島市安佐南区(16) 広島市安佐北区(4) 広島市安芸区(4) 広島市佐伯区(11) 一般事務 ケイコウ産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島重井町5800-86(尾道駅 から 車30分) TEL:0845-24-3211 / FAX:0845-24-3213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 明るく働きやすい会社です 売上、仕入れ管理、宛名印刷作成、電話対応、清掃、経理等 【変更範囲:変更なし】 ・週休二日 年間休日百五日 ・長期休暇あり、交通費支給、厚生年金加入 ・未経験者歓迎 ブランク歓迎 ・賞与あり パートでも相談に応じます ハローワーク尾道公共職業安定所 事務 宗教法人山神社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島土生町1424-2 TEL:0845-22-0827 / FAX:0845-22-7304 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 その他 ・その他 *有給休暇は法定通り付与。 *加入保険については、加入要件を満たす場合加入します 建築の神様として有名。年間多くの地鎮祭。全国でも珍しい耳の神様。自転車神社としても有名。七福神の観光客等年間三万人超える参拝者。 社務所等において、経理事務・雑務 ほか ※事前連絡後、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を所在地 へ送付してください。書類選考後、面接日程の連絡を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 経理・事務員 宗教法人山神社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島土生町1424-2 TEL:0845-22-0827 / FAX:0845-22-7304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~210,000円 (1)8時00分~17時15分 その他 ・その他 月8日休み ・公休4日 ローテーション *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) (書類選考なし) 建築の神様として有名。年間多くの地鎮祭。全国でも珍しい耳の神様。自転車神社としても有名。七福神の観光客等年間三万人超える参拝者。 社務所等において、経理事務・雑務 ほか ※事前連絡後、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を所在地 へ送付してください。書類選考後、面接日程の連絡を行います。 (トライアル対象者についてはすべて面接をします) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 経理業務 株式会社大宝組 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市新浜2丁目5-27(尾道駅 から 車10分) TEL:080-4377-0861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・第4週の隔週土曜日休み 夏季休暇、年末・年始休日 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 昭和2年創業以来約90年尾道市及び周辺市町村から厚い信頼のもと、建築、土木部門をあわせもつ総合建設業者として地域の社会基盤整備に貢献している企業です。 主に請求の発行や支払の精算等といった経理業務となります。 ただ、建築業としての経理業務となりますので一般的な経理業務とは一部異なる部分もあるかと思います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※事前に連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してくださ い。書類選考後、面接について連絡いたします。 ハローワーク尾道公共職業安定所 事務総合職 内海造船株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6(本社・瀬戸田工場) または因島土生町2418(因島工場)(沢港(高速船)駅 から 徒歩5分) TEL:0845-27-2111 / FAX:0845-27-2895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ◎各種手当あり ・時間外手当・休日手当・家賃手当 ・通勤手当(月額最高5万円) ・役職手当(役職に応じて月額1万2千円~5万円)など ◎有給付与について ・入社日に有給を付与(最大21日) ・入社月に応じて日数を決定(4月入社が21日) ◎マイカー通勤・住宅に関する特記事項 ・駐車場有料(月額1,650円)・任意保険加入(社則規定) ・単身者用社宅あり(相談可) ◎就業場所と業務の変更の範囲 ・尾道市内の工場(瀬戸田・因島)・当社の定める業務全般 ※就業場所人数は本社・瀬戸田工場を記載 フェリー建造で日本トップクラス。50~200mクラスを中心に、各種貨物船、官公庁船、特殊船など20種類以上の建造実績を持つ造船所です。 ◎事務総合職の業務 ・総務部、経理部などの管理部門業務。 ・社内の情報システムの構築維持管理業務。 ・船舶の建造に必要な資機材、部品などの購入業務。 ・その他、事務系の職場へ配属。 変更範囲:会社の定める業務全般 ※事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を郵送ください。 ※書類選考通過後に面接日を連絡。それ以外は書類を返却します。 ハローワーク尾道公共職業安定所 経理及び一般事務 大和船舶株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市因島中庄町4939-2 TEL:090-4578-2269 / FAX:0845-24-1943 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始 *条件を満たす場合、雇用保険・社会保険の加入あり 創業47年の会社です。 経理及び一般事務 ・注文を受けて、発注、納品書、請求書の作成 ・振替伝票の作成、伝票入力 ・帳簿付け ・在庫管理 *金融機関等へ行っていただく場合があります。 (社用車MT) 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を 受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 事務員(木製建材を製造する会社) エスエッチ・サンキョウ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市因島中庄町文久新開4895-15(JR山陽本線 尾道駅 から 車25分) TEL:0845-24-3381 / FAX:0845-24-3380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~180,000円 (1)7時55分~17時00分 (2)7時55分~18時00分 (3)9時00分~17時05分 日祝日その他 ・その他 基本的いは土・日・祝日(盆・年末年始含む)が休暇となります。会社カレンダーにより、土曜日が勤務日の場合があります。 【給与】 基本給+交通費+諸手当:月給25~33万円(残業代は別途支給 ※交通費は因島島外を想定 ※実際の支給額は経験や能力を考慮の上決定します。固定残業なし ※昇給あり年1回賞与あり年2回(前年度実績:3か月分程度 ※交通費全額支給(島外の方は一律5万円支給) 年収例:入社3年目 380万円 入社7年目 (係長)500万円 入社15年目(課長)650万円 【待遇】 ・時間外手当(全額支給)・時間割り増し手当・家族手当(配偶者11,000円子:3,000円人)・退職金制度・各種保険完備(健康・厚生献金・雇用・労災)・制服貸与(制服・安全靴等) ・交通費支給(因島島外の方は5万円支給) ・マイカーバイク通勤(駐車場無料) ※事前連絡後、応募書類(紹介状、履歴書)を郵送してください 後日面接日時を連絡いたします。 三協化工グループとして、全国大手住宅建材メーカー等を得意先に、住宅向け建材産業において確固たる信頼を獲得し現在まで発展。今後も更なる成長が期待できる。 広島県尾道市の住宅のドア枠や階段といった住宅建材を製造する会社で事務の仕事をお願いします!電話応答や来客対応等の一般的な雑務に加えて以下のような作業に従事していただきます。 (1)ワード・エクセル・弊社が使用しているソフトへ簡単なデー タ入力を行って商品の受注発注業務。 (2)弊社の年度決算、四半期決算、金融機関対応といった経理・ 財務業務。 (3)備品や在庫などの管理業務 ※採用後はOJTの中で適正を把握しますので、未経験でもご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 経理事務 有限会社扶桑プランドゥ 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市平原二丁目21番36号 TEL:0848-20-0567 / FAX:0848-20-0578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,360円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 「お給料の計算が主なお仕事です」 ・職場の近くには、大きな病院や保育園、コメダ珈琲、ローソン、温泉施設があり、とても環境の良い事務所です ・バイパスからも近く、また無料の駐車場がありますので、通勤も楽々です ・時間給は、経験及び能力に応じてしっかりと考慮させていただきますので、面接の際にアピールしてください *長くお仕事をしていただける職場環境です! *顧問社労士やキャリアコンサルタントも在籍しています! *皆さまのご応募を心からお待ちしております! 産業廃棄物収集運搬業、金属加工業 ・お給料の計算及び電話の対応(一般事務) ※顧問の社会保険労務士がいますので、いつでも業務相談が可能です 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通じて紹介を受け、面接時には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 一般事務及び経理事務 株式会社尾重 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市防地町14番11号(尾道駅 から 車10分) TEL:0848-37-5567 / FAX:0848-37-5665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4週7日休み 盆・正月 ※仕事の状況により年末年始やGW出勤の場合あり ※土曜日交代休み *オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です *賞与は業績により変動するため、150,000円を下回る場合あり *パンフレットあり ・会計ソフト(弥生会計) ・給与計算 ・書類作成(見積書・安全書類等)エクセル、ワード使用 ・電話対応 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク尾道公共職業安定所 事務所スタッフ 株式会社大晃産業 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市向島町9515-1 TEL:0848-44-5000 / FAX:0848-44-7502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 「選んだことを正解に」 尾道の基幹産業である造船業の中で、船舶用の板金製造や製缶品製 作を行っています。 地域に根ざして56年、更なる飛躍に向けて成長と挑戦を続ける、 エネルギッシュな会社です。当社は、挑戦したい人、成長したい人、 活躍したい人の第一歩を全力で応援します。 日本の主要産業といえる造船業界の、その一翼を担う当社で「もの づくり」に関わり、現場を支え、盛り上げていきましょう。 大変な時こそ「大きく変わる」チャンスです。チャレンジを通して 変化する自身を楽しんでください。当社にはその機会があります。 詳しくは、当社のホームページをご覧ください。 未経験者も歓迎します。(現場で丁寧に指導します。) 活躍により給料は変化します。あなたの成長に期待しています。 職場見学も、随時受け付けています。気になることは、電話や メールなど、何でもお気軽にお問い合せください。 当社は1968年に船舶用防火扉の設計製造を軸とし、向島町で起業。船舶居住区艤装品のトータルサプライヤーを目指して挑戦中。 【営業】 受注・出荷・請求・売上管理、顧客訪問(ルート営業)など 【製造工程管理】 工程表作成・調整、現場管理、整理整頓 など 【設計】 設計図作成 など 【材料調達】 材料手配・入荷確認 など 【総務】 受付・経理・労務関係業務 など *未経験者でも活躍いただけます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 次のページへ 12件