キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県三次市で経理 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

事務員(水明園)

社会福祉法人水明会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県三次市南畑敷町441
    (JR八次駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0824-62-2841 / FAX:0824-62-1936
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,500円~193,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    2月は8日休日、その他の月は9日休日

  • ■次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画  目標1:育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備  目標2:時間外労働の削減 ワーク・ライフ・バランスの推進  ■女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画  目標:有給休暇取得率を50%以上とする  ■職員勤務割表の通知  勤務割表により毎月1日の5日前までに各自に通知する  (希望休日取得可能)  ■制服貸与 ■昼食配達注文可能(自費) ■バースデイ休暇あり(特別休暇) ■職員専用無線LAN(WiFi)設置   ※通信料(データ量)を節約できます  ※「変更の範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

  • 法に基づいた事業の設置、運営をしている。低所得者のために利用者負担額減免制度を実施し、又各種教育機関への講師派遣、あるいは実習、体験学習の受入れ等、地域福祉への貢献
  • ○日常経理業務(入金管理・支払・仕訳入力・請求書発行など) ○電話・来客対応、備品・文書の管理、その他庶務 ○随時社用外出あり(普通自動車免許) ○パソコン業務あり ○土日祝祭日出勤あり ※日曜日は毎月1回程度の出勤です  ※経理業務を行っている職員が丁寧に仕事内容を伝えます。ご安心ください ※水明会ホームページに求職者に向けた施設紹介動画を制作しています是非ご覧ください!  変更の範囲:変更なし ※求人に関する特記事項欄を参照ください

ハローワーク三次公共職業安定所

事務職員(任用期間6ヶ月)

広島県北部教育事務所

採用人数:4人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県三次市十日市東四丁目6番1号
    (三次駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0824-63-5218 / FAX:0824-62-3746
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 192,470円~292,453円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇雇用期間中に10日間の年次有給休暇を取得することができま  す。 〇退職金制度は,6か月以上勤務した場合に対象となります。 〇就業場所従業員数については,場所未定のため,0人で表記。 〇事前連絡の上,3月13日(木)までに履歴書・紹介状を事務所  所在地宛に郵送又は持参にて届けてください。  締め切り後5日以内に書類選考結果を御連絡します。  (応募者多数の場合は,締め切り日前でも受付を終了することが   あります。)   ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

  • 市教育委員会の指導及び助言に関する事。 市立小中学校及び共同調理場の県費負担教職員の任免その他の人事及び研修に関する事。
  • 【学校事務】 ・総務事務(就学支援,学籍,教科書,調査及び統計,文書管理,福利厚生に関すること) ・財務事務(予算・経理に関すること) ・管財事務(施設・設備及び教具に関すること) ・その他事務全般     変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)

ハローワーク三次公共職業安定所

受電対応・経理事務作業

株式会社ワークスタッフ三次営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県三次市西酒屋町大久保513 全国農業協同組合連合会本部 畜産部
    (三次駅 から 車10分)

  • TEL:0824-55-6870 / FAX:0824-55-6871
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~183,600円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    企業カレンダーに準ずる

  • 派遣抵触日:採用日から3年後  *履歴書の提出はありませんが、当社規定用紙の記入事項に 職歴・学歴・資格記入をして頂く必要があります。 規定用紙は面接当日弊社で記入して頂きますので ご準備願います。   ※工場内・業務見学可能です。  ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要   ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

  • 優良派遣事業者認定企業。長期、短期のお仕事や正社員の求人も扱 っております。事務のお仕事から工場のお仕事まで様々なお仕事を こ案内します。
  • ・受電/来客応対 ・文書/伝票整理作業 ・入金/経費等を含む経理事務  ○時短勤務のご相談可能 ○週4~の勤務のご相談可能    変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)

ハローワーク三次公共職業安定所

経理事務作業

株式会社ワークスタッフ三次営業所

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県三次市東酒屋町306-39 JA全農くみあい飼料(株)西中国営業所
    (三次駅 から 車10分)

  • TEL:0824-55-6870 / FAX:0824-55-6871
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~183,600円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    企業カレンダーに準ずる

  • 派遣抵触日:採用日から3年後  *履歴書の提出はありませんが、当社規定用紙の記入事項に 職歴・学歴・資格記入をして頂く必要があります。 規定用紙は面接当日弊社で記入して頂きますので ご準備願います。   ※工場内・業務見学可能です。  ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要   ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

  • 優良派遣事業者認定企業。長期、短期のお仕事や正社員の求人も扱 っております。事務のお仕事から工場のお仕事まで様々なお仕事を こ案内します。
  • ・受電/来客応対 ・文書/伝票整理作業 ・入金/経費等を含む経理事務   変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)

ハローワーク三次公共職業安定所