キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県大村市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

下処理・仕込み(病院内厨房)/大村市

富士産業株式会社九州事業部長崎営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市久原2丁目1001-1 独立行政法人国立病院機構           長崎医療センター厨房内 富士産業株式会社

  • TEL:095-827-1117 / FAX:095-827-1118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~172,000円

  • (1)4時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    月9回休み シフト制 (2月のみ8回)

  • *昇給は業績及び本人の勤務状況によります *賞与は業務成績により前年度より4千円~15千円上がります *永年勤続表彰(10年・20年・30年/クーポン券5万円~ 15万円) *従業員紹介制度あり。紹介者に23,000円、紹介された方  にも5,000円支給されます。 *グループ企業にて自動車保険30%割引で格安で加入できます。 *慶弔見舞金制度により、結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金 ・病気見舞金・災害見舞金などの支給があります。 *正月手当あり(12月31日~1月2日出勤で1日2000円) *年次有給休暇は法定通り付与 ●オンライン自主応募可   *特定適用事業所  

  • 昭和47年創業以来、きめ細かいフードサービスを提供することを 基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院施設給食のパイ オニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • *病院厨房内における食事提供に関わる業務  ・野菜の下処理・カット・仕込み ・翌日の食材の準備  *雇用期間:採用日~令和7年9月30日       (その後、1年毎の更新制) *変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

下処理・仕込み(病院内厨房)/大村市

富士産業株式会社九州事業部長崎営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市久原2丁目1001-1 独立行政法人国立病院機構           長崎医療センター厨房内 富士産業株式会社

  • TEL:095-827-1117 / FAX:095-827-1118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    月9回休み シフト制 (2月のみ8回)

  • *昇給は業績及び本人の勤務状況によります *賞与は業務成績により前年度より4千円~15千円上がります *永年勤続表彰(10年・20年・30年/クーポン券5万円~ 15万円) *従業員紹介制度あり。紹介者に23,000円、紹介された方  にも5,000円支給されます。 *グループ企業にて自動車保険30%割引で格安で加入できます。 *慶弔見舞金制度により、結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金 ・病気見舞金・災害見舞金などの支給があります。 *正月手当あり(12月31日~1月2日出勤で1日2000円) *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) ●オンライン自主応募可   *特定適用事業所  

  • 昭和47年創業以来、きめ細かいフードサービスを提供することを 基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院施設給食のパイ オニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • *病院厨房内における食事提供に関わる業務  ・野菜の下処理・カット・仕込み ・翌日の食材の準備  *雇用期間:採用日~令和7年9月30日       (その後、1年毎の更新制) *変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

調理師(病院内厨房)/大村市

富士産業株式会社九州事業部長崎営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市久原2丁目1001-1 独立行政法人国立病院機構           長崎医療センター厨房内 富士産業株式会社

  • TEL:095-827-1117 / FAX:095-827-1118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)4時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    月9回休み シフト制 (2月のみ8回)

  • *昇給は業績及び本人の勤務状況によります *賞与は業務成績により前年度より4千円~15千円上がります *永年勤続表彰(10年・20年・30年/クーポン券5万円~ 15万円) *従業員紹介制度あり。紹介者に23,000円、紹介された方  にも5,000円支給されます。 *グループ企業にて自動車保険30%割引で格安で加入できます。 *慶弔見舞金制度により、結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金 ・病気見舞金・災害見舞金などの支給があります。 *正月手当あり(12月31日~1月2日出勤で1日2000円) *年次有給休暇は法定通り付与 ●オンライン自主応募可   *特定適用事業所  

  • 昭和47年創業以来、きめ細かいフードサービスを提供することを 基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院施設給食のパイ オニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • *病院厨房内における食事提供に関わる業務  ・朝食の調理 ・配膳チェック  *雇用期間:採用日~令和7年9月30日       (その後、1年毎の更新制) *変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

設備運転・保守・管理業務◆急募◆

有限会社長崎美研社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市西部町1575-2 「精神医療センター」

  • TEL:0957-55-8323 / FAX:0957-55-2401
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 148,454円~148,454円

  • (1)17時30分~8時30分

    (2)8時30分~8時29分

  • その他

    ・な し

  • 〇断続的労働に従事する者の最低賃金の減額の特例許可申請予定 (減額率29.3%)  減額後の賃金は953円ー953×29.3%=674円  〇賃金目安勤務回数はシフトにより前後します。 ・就業時間(1)15時間勤務1回分の賃金  674円×15時間+深夜割増674円×0.25×7時間  =11,290円 ・就業時間(2)24時間勤務1回分の賃金  674円×24時間+深夜割増674円×0.25×7時間  =17,356円 ・月の賃金目安  就業時間(1)7回+(2)4回+免許手当10,000円  =158,454円  〇設備運転・管理は4人でシフトを組んで担当しています。  当番当日は設備運転・管理担当としては1名体制ですが、他に  施設警備業務担当が1名います。 

  • 昭和40年創業以来業績を伸ばし続け、働きやすい職場作りに力を入れている会社です。
  • 〇病院の諸設備の運転、操作、監視、運転記録、保守運転整備 〇電話の受理及び交換 〇病院施設の軽微な修理等  ※ 第2種電気工事士免許必須 ※ 定年年齢以上の方について応募相談可  (1年ごとの更新制となります)  ※変更範囲:変更なし ※副業可

ハローワーク大村公共職業安定所

製缶工、溶接工(見習い可)

テスニック株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市中里町25-1  レインボーロード沿い

  • TEL:0957-46-5466 / FAX:0957-46-5467
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 280,000円~300,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時00分~15時00分

  • 日祝日

    ・その他

    ※休日は会社カレンダーによる。(第2、第4土曜日休み)

  • ※通勤手当は自宅から弊社までの距離で換算します。  ※仕事を効率的、集中的に終わらせるために、特に朝に仕事をしたい人、早く帰宅したい人を求めています。  ※基本的に残業はほとんどありません。  ※無料駐車場あり。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です)  ※副業可  日本ハムファクトリー長崎工場の離職者の応募を歓迎します。

  • 環境各種プラント設計・製作を中心に各種鋼構造物の設計、製作を展開しています。又、取引業社は、JMU津・有明事業所、大島造船所をはじめとする業社より受注しています。
  • ○船舶艤装品やその他の製作(製缶、溶接)の業務などを行います  ・製作図面を見てから、墨引き、鋼材の切断など  ・鋼材の組み立て、溶接、溶接部分の手入れ、出荷の準備など  ※朝7時から夕方16時まで、集中して業務に取り組むことにより、早く帰宅してプライベートを充実させることを目標にしています!  夕方にお子さんのお迎え、病院や買い物など、慣れれば好評です  ※週末は早帰りデーで15時に勤務が終り、時間の有効活用ができます。 (※業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク大村公共職業安定所