キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県つがる市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

ホール・カウンタースタッフ(つがる柏)

株式会社ジャムフレンド

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市柏上古川房田162-1 ジャムフレンドつがる柏
    (木造駅 から 車10分)

  • TEL:0173-25-3883 / FAX:0173-25-3889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 134,000円~134,000円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)15時30分~0時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる交替制(月7日程度)

  • ・昇給は業績・職種等により決定 ・毎日20分程度の残業があります。 ・その他の手当(1ヶ月参考例) ・住宅補助手当:10,000円(入社3ヶ月目より) ・子育支援手当:8,000円(入社3ヶ月目より) ・マイカー通勤は自家用車通勤申請者に限る(任意保険証書添付) ・時間外は月10時間以内となります。 ・年間休日の他、月1回計画的有給を取得しています。

  • ・若手の社員が活躍しています。 ・シフト制なのでフレキシブルに働けます。
  • 『ジャムフレンドつがる柏』において、下記の業務を行っていただきます。 ○パチンコホール及びカウンターでの接客対応 ○景品交換・店内清掃・店内巡回・POP作成・店内ディスプレイ等 ○アイデアを出し合って、店内を盛り上げる飾り付け、ディスプレイなどもしてもらいます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

グループホーム介護職員兼計画作成担当者

有限会社都和

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県つがる市木造福原印元61-1【グループホーム白壽】 木造福原常盤20-1【グループホーム日和】 のいずれか(道路を隔てた向かい同士です)
    (木造駅 から 車8分)

  • TEL:0173-42-7032 / FAX:0173-42-7033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 172,000円~192,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時15分~9時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制による(4週7休/夜勤明けは休日に含めておりません) GW・お盆・正月:各1日(シフト制)

  • *通勤手当は距離数に応じて支給します(規定あり)。  *65歳以上の方も応募可能です。 (雇用形態、労働条件は同じ)  *未経験の方・ブランクのある方歓迎します!  担当のスタッフがわかりやすく丁寧に指導しますので、安心して ご応募下さい。  

  • 高齢者を大切に、その人らしい生き方、喜びある日々が過ごせるような生活の場を作り、職員一同心がけ、明るく元気良く支援していきます。
  • 〇認知症対応型共同生活介護(グループホーム)での介護業務 【各施設1ユニット:利用定員数9名(全室個室)】 ・食事、トイレ、入浴、運動、レクリエーション等の支援 ・掃除、洗濯、食事作り、通院、買物等の付き添い ・日誌等の作成(パソコンによる簡単な入力、苦手な方は手書きで  の作成) ・その他、突発的な緊急時の対応  (社用車使用:普通車・軽自動車あり、共にAT車です) ○介護計画作成及び作成にかかわる業務 *夜勤は1人体制(定時の見廻り、朝食準備、清掃、その他利用者  の緊急時の対応等) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

トラクターのオペレーター・農作業スタッフ

有限会社インフィニティー

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県つがる市稲垣町福富町崎24-5 【事務所】
    (金木駅 から 車15分)

  • TEL:0173-26-5650 / FAX:0173-26-5651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~176,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆:6日程度・年末年始:7日程度

  • *通勤手当は距離により支給します。  *農繁期(4月上旬から4月下旬、6月下旬から7月上旬等)は早 出や休日出勤していただく場合がございます。(振替休日または 割増賃金支給にて対応)

  • ネット販売で大変好評をいただいております。にんにくの生産もスタートし、青森県産にんにくをもっと全国に流通したいと考えております。
  • ○トラクターオペレーター  ・水稲栽培(4月~5月)、小麦栽培(9月)におけるほ場耕起  作業等 ○農作業スタッフ  ・小麦(追肥(5月~6月)、収穫・調整作業(7月~8月))  ・水稲(苗代・田植から収穫・調整作業の一連作業(3月~10     月))  ・にんにく(播種~収穫・乾燥調整作業(9月~翌年7月) ○冬場は、関連施設での出荷調整作業及び施設周りの除雪作業 *免許保持者にはトラックでの運搬業務の場合もあります。 *農業未経験の方もサポートするのでご安心ください。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

ソーイングオペレーター

株式会社木造奥田縫製

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県つがる市木造大畑宮崎32-19
    (JR木造駅 から 車10分)

  • TEL:0173-42-1730 / FAX:0173-42-1371
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,446円~165,446円

  • (1)8時10分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーあり お盆:3日程度、年末年始:5日程度

  • *通勤手当は距離に応じて支給します(規定あり)。  *会社業績等により、賞与の可能性があります。  *退職金制度:特定退職金共済制度に勤続4年後から加入します。  *育児休業取得実績あり。  小さいお子さんがいる方も安心してご応募下さい。  *パート希望可。  就業時間はご相談に応じます(時給953円)。

  • 関連会社:県内3工場(木造・柏・青森) 職場内は有線放送が流れ、とても楽しい職場です。
  • ○紳士スラックスの製造に伴う縫製作業  *ミシン作業・アイロン作業があり、各工程の流れ作業で行ってい  ます。 *作業(工程部門)は、相談に応じます。 *未経験者の応募を歓迎します!初めての方でも指導しながら仕事 を覚えていただきますので、安心してご応募下さい。 *小さなお子様がいる方・ブランクのある方も歓迎します! *会社内休憩室はWi-Fiが使えます。 *日・祝休みです!  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

サービス提供責任者/夜勤無し

株式会社誠浩住宅型有料老人ホーム末広の里

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県つがる市木造末広45-1 【訪問介護事業所 末広の里】
    (五能線 木造駅 から 車5分)

  • TEL:0173-49-1412 / FAX:0173-49-1413
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~140,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *本人希望を考慮したシフト制による(月8~9日)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場があります。  *70歳以上の応募も可能です(雇用・労働条件変更なし)。

  • 新規開設の事業所で、隣接するクリニックがあり、入居者が心身ともに元気で過ごせるよう医療の面で全てバックアップする体制をとっています。
  • ○住宅型有料老人ホーム末広の里(定員数34人)入居者の日常生  活における、訪問介護計画書、利用者・家族の相談・支援業務を 中心に施設介護業務に従事していただきます。 <主な業務> ・訪問介護計画書作成 ・利用者、家族の相談・支援 ・利用者の介護サービスの総合的な管理 ・ヘルパーの指導・管理 ○付随する業務 ・食事、排泄、入浴介助 ・通院の同行 ・生活支援(洗濯等) ・入居者の話し相手、相談相手等 *通院介護は社用車(軽自動車/AT)を使用します。 「変更範囲:変更なし」         *** 急 募 ***

ハローワーク五所川原公共職業安定所

介護員

株式会社誠浩住宅型有料老人ホーム末広の里

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県つがる市木造末広45-1 【訪問介護事業所 末広の里】
    (五能線 木造駅 から 車5分)

  • TEL:0173-49-1412 / FAX:0173-49-1413
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,000円~152,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *本人希望を考慮したシフト制による(月8~9日)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場があります。  *令和5年3月1日にオープンした「住宅型有料老人ホーム末広の  里」です。

  • 新規開設の事業所で、隣接するクリニックがあり、入居者が心身ともに元気で過ごせるよう医療の面で全てバックアップする体制をとっています。
  • ○住宅型有料老人ホーム末広の里(定員数34人)入居者の日常生  活における、訪問及び施設介護業務に従事していただきます。 ・食事、排泄、入浴介助 ・通院の同行 ・生活支援(洗濯等) ・入居者の話し相手、相談相手等 *夜勤は2人体制です。 *通院介護は社用車(軽自動車/AT)を使用します。 「変更範囲:変更なし」  

ハローワーク五所川原公共職業安定所