キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松川村で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

鉄骨加工《急募!!!》

有限会社一陽鐵建社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡1494
    (JR信濃松川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-62-2713 / FAX:0261-62-9142
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 205,200円~410,400円

  • (1)7時55分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金は、資格や経験等を勘案して決定します。  *賞与・昇給は会社業績等によります。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず ハローワークの紹介状・履歴書をお持ちください(資格等がある 方は、その写しもお持ちください)

  • ◎従業員数が少数なので、チームワークが良く困った時にはお互いに協力し、助け合って行くことが出来る会社です ◎資格取得について、費用を全額会社負担しています。
  • *鉄骨骨材の溶接作業及び、塗装関連作業を行います。  (梁用のH型鋼材など)  ・社用車(MT)にて資材運搬する場合もあります。 「変更範囲:会社の定める業務」  ・資格取得に意欲的な方。  ・未経験者には研修への参加制度あり(費用の補助あり)  ※重量物を手で運搬する作業はありません。  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

各種制御盤の製作

株式会社つばくろ電機

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡5794-296
    (JR大糸線 信濃松川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-62-2510 / FAX:0261-62-3201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・GW、お盆、年末年始休業等あり。 ・年に3回、会社行事等で土曜日出勤あり。

  • ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。  ※賃金については、経験・技能等を考慮の上決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入。 ※求人PR情報の「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。  ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合…「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。  ※パートで働きたい方も歓迎します。詳細は採用担当にお問合せく ださい。

  • 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。
  • 図面に基づき、省力化・合理化及び自動化関連の制御盤の組立・配線を行っていただきます。先輩社員がOJTで教えながら作業を進めるので、慣れない方でも安心して仕事に取り組んで頂けます。  【作業内容】 電線の被覆を剥き接続端子の圧着作業、電線のはんだ付け、電子機器へのネジ締め配線などを、図面を見ながら作業します。 「変更範囲:会社が定める業務」  *就業場所は本社社屋工場内になります。  *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

自動組立機、省力化装置等の製造技術者【装置組立】

株式会社つばくろ電機

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡4360-21
    (JR大糸線 細野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0261-62-2510 / FAX:0261-62-3201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・GW、お盆、年末年始休業等あり。 ・年に3回、会社行事等で土曜日勤務あり。

  • ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。また、本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。  ※賃金については経験・技能を考慮の上で決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入。 ※求人PR情報「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ※応募前見学1人から可  ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。  ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合……「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。

  • 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。
  • 図面に基づき ・自動組立装置 ・省力化装置の組み立て ・配線配管、調整 ・納入先での立上げ調整 などの業務  *納品などの業務には社用車を使用します。 *立上げ調整などについては海外出張の可能性があります。 「変更範囲:会社が定める業務」  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

設計技術者(機械設計・制御設計)

株式会社つばくろ電機

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡4360-21 南神戸工場
    (JR大糸線 細野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0621-62-2510 / FAX:0621-62-3201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・GW、お盆、年末年始休業等あり。 ・年に3回、会社行事等で土曜日出勤あり。

  • ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。また、本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。  ※賃金については、経験・技能を考慮の上で決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入。 ※求人PR情報「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。  ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合…「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。

  • 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。
  • 各企業様の仕様・要望をもとに、システムを含めたFA装置等の構想の提案、装置機械設計または装置制御設計をCADを使用し行っていただきます。 また納入時の立上げ調整等も行っていただきます。  *客先への仕様打合せなどの外出、出張には社用車を使用します。 *立上げ調整など、場合によっては海外出張があります。 「変更範囲:会社が定める業務」  *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

一般行政職【正規職員】令和7年7月採用

松川村役場

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県松川村北安曇郡76-5 役場
    (JR大糸線 信濃松川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-62-3111 / FAX:0261-62-9405
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,000円~276,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始。夏季・冬季休暇。 年次有給休暇は規則に基づいて最大20日付与。

  • *受付期間 令和7年4月9日(水)必着  *試験日程 第1次試験 令和7年4月27日(日)       第2次試験 令和7年5月中(平日)  *合格発表 合否に関わらず受験者全員に通知します  *応募にあたっては村HPより「松川村職員採用試験受験申込書」 をダウンロードし必要事項を記入の上、下記の期間内に総務課へ ご提出ください。郵送の場合は110円切手を貼付した返信用封 筒を同封してください。(申込書は役場総務課窓口でも配布して います)   *障がいをお持ちの方へ  ・応募申込み時にお申し出いただければ試験環境等柔軟に対応   いたします。  ・障がい者活躍推進計画の策定や、相談窓口設置済み。  *事業所からのメッセージをご覧ください。

  • 長野県の北西部、北安曇郡の南端、安曇野の北よりに位置し、村の北西部には雄大な北アルプスを擁します。清らかな水と緑に囲まれた安曇野の原風景を今に伝える、自然豊かな村です。
  • 地方公務員(一般行政職) 松川村職員として、行政事務全般の業務を行っていただきます。 【変更範囲:村の定める業務】  *松川村公式HPに掲載の募集要項をご参照ください。   *採用:令和7年7月1日(勤務開始日は要相談。事前にご相談ください。)

ハローワーク大町公共職業安定所

印刷機械オペレーター及び検査、ほか軽作業

有限会社幸総業

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県松川村北安曇郡東細野5721-564 (有)幸総業
    (JR大糸線 北細野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0261-62-0626 / FAX:0261-62-0626
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,200円~220,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり。年末年始休暇、お盆休暇。

  • *仕事量等により土曜出勤をお願いする場合があります。  *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上で面接の際に必 ずハローワーク紹介状と履歴書をお持ちください。      

  • 印刷業から、組立(プラスチック)事業に進出しています。 金属品の検査、バリ処理等が増えています。
  • 印刷機械(主にシルクスクリーン)のオペレーター業務。材料、インクなどをセットしプラスチックや金属等の部材に印刷する作業。 他に、製品の検査・荷造り梱包・付帯しての軽作業などあります。 【変更範囲:会社が定める業務】  *細かい印字があるので良好な視力を要します。  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

農作業員/令和7年3月採用予定

茅野農園

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県松川村北安曇郡4629-12 ライスセンター
    (JR大糸線 細野駅 から 車5分)

  • TEL:090-7810-5483 / FAX:0261-62-3862
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 221,000円~221,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • ・その他

    農繁期・農閑期で休日日数/月が異なります。 1月2月は完全休園(求人に関する特記事項欄をご参照ください)

  • ※農業経験者や大型特殊自動車免許をお持ちの方、実務能力を参考 に給与面で優遇します。  ※応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務経 歴書・ハローワークの紹介状をお送りください。書類選考結果と 面接日時等をお知らせ致します。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。  ※「事業所からのメッセージ」もご一読ください。  ※1月・2月は完全休園となります。その間に他社でアルバイトな ど副業していただくことも可能です。(年間休日数はトータルで 概ね140日の予定です)

  • 有機栽培米・減農薬栽培米に力を入れている中規模農家です。 
  • ■水稲・白ねぎ栽培、調整、出荷に関する作業全般 ・畦畔草刈り、田畑の除草作業 ・収穫物や関連する物の運搬、運転業務 ・トラクター等農業機械のオペレーター業務 *広大な面積になるので根気良く仕事のできる方、  体力に自信のある方を募集します。 *運搬、運転業務があるため運転の苦手な方はご遠慮ください。 *大型や大型特殊の免許をお持ちの方は賃金面で優遇します。 【変更範囲:事業所が定める業務】

ハローワーク大町公共職業安定所

介護職員(孝松舘内通所リハビリ)

社会福祉法人孝明

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県松川村北安曇郡5650-23 介護老人保健施設『孝松舘』

  • TEL:0263-82-1323 / FAX:0263-82-1345
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土、日曜日 他 年間120日 

  •  *60歳以上の方の応募可能です。 *通勤費は規定により支払われ、マイカー通勤の方の駐車場は無料  です。 ・事業所見学は随時可能です。施設に直接電話下さい。 ・事前に応募書類を採用担当宛に送付して下さい。  書類到着後7日程で、選考結果及び面接日時を連絡致します。 ・介護福祉士の資格を取得した場合正規職員に転換されます。  ※見学希望他、お問い合わせ先アドレス  k3140@koumei.or.jp   折り返し連絡させていただきます。  ◆書類送付先 〒399-8302 安曇野市穂高北穂高2531-3  介護老人保健施設 「孝穂舘」 採用担当宛

  • ご利用者様本位の介護を目指します。
  • *通所リハビリをご利用される方の  ・食事介助、入浴介助、排せつ介助及び生活介助          など介護全般を行っていただきます。  ・通所リハビリをご利用の方は、多い日で1日20名程です。  ・送迎車(キャラバン)の運転業務ができれば尚望ましいです。   *変更の範囲:法人の定める業務                       *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。

ハローワーク松本公共職業安定所