キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県志免町で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

訪問介護の介護スタッフ(正)/粕屋ケアセンター

麻生介護サービス株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡大字南里11-5 アップルハート粕屋ケアセンター

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日(2月は8日) 【リフレッシュ休暇】年3日

  • ◆事業所の様子◆  職員は21名、勤続10年以上のベテランが活躍しています。  管理者6年目の管理者を始め、ベテランスタッフがサポートし  ますので安心してご応募してください。  同じ建物に居宅支援事業・訪問看護が併設していますので、  賑やかで教え合い助け合う環境の事業所です。 ◆福利厚生について  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり  ・制服貸与あり ◆休暇制度も揃えています。  ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護看護休暇  (いずれも制度と取得実績があります) ◆未経験の方も歓迎  3ヶ月の有期契約を経て正社員への登用のある「準社員」の求人 あります。入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があ り、ご希望に応じたスキルアップが可能です。 「子育て応援求人」*マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問介護業務全般】  お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供を  するお仕事です。  ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助  ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護  ○PC・タブレットを使用したサービス記録   (カナミックシステム使用)  など 変更範囲:変更なし 【教育・研修制度あり】  キャリアの短い方もブランクがある方も、スキルアップ・  資格取得ができる教育・研修制度が充実しています。  入社後は、3日間の導入研修を実施しています。  また、慣れるまでは先輩スタッフが同行しますので安心です。

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

訪問介護の介護スタッフ(準)/粕屋ケアセンター

麻生介護サービス株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡大字南里11-5 アップルハート粕屋ケアセンター

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日(2月は8日) 【リフレッシュ休暇】年3日

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆事業所の様子  21名のメンバーで運営しています。  勤続年数10年以上のスタッフの多数在籍しています。  勤務での困り事があればベテラン勢がしっかりサポートします。  建物内に別事業所を併設していて明るい雰囲気の事業所です。  安心してご応募してください。 ◆福利厚生について  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり  ・制服貸与あり ◆休暇制度も揃えています。  ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護看護休暇  (いずれも制度と取得実績があります) 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい)*マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問介護業務全般】  お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供を  するお仕事です。  ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助  ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護  ○PC・タブレットを使用したサービス記録 【教育・研修制度あり】 キャリアの短い方もブランクがある方もスキルアップ・資格取得ができる教育・研修制度が充実しています。入社後は、3日間の導入研修を実施しています。その後、事業所へ配属となります。 慣れるまでは先輩スタッフが同行しますので安心です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

福岡県糟屋郡志免町/学校パソコン活用サポート

株式会社ベネッセコーポレーション小中学校事業部

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県志免町糟屋郡の小中学校及び教育委員会 *担当校に直行直帰

  • TEL:0120-349-977
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,215円~1,215円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる 週1~2日程度の勤務

  • *初期雇用期間(6ヶ月)以降も継続可能性有。 *加入保険および有給休暇は法定通り。 *マイカー通勤必須 *月1回、情報共有、研修会(WEB)を実施。 *入社後、初期研修(7日間)の参加必須。(研修時給1170円、交通費支給有) *初期研修終了後、勤務開始以降は、時給1215円(交通費支給有)が適用されます。 *実技試験は、Googleスプレッドシート、Googleドキ ュメントを使用して実施。 (Excel・Word等の使用経験のある方はどなたでもご応募 いただけます。)  ・応募の際は弊社HPよりエントリーしてください。ベネッセHP⇒採用情報⇒アルバイト・スタッフ採用(詳しく見る)⇒ベネッセICTサポータ※応募時の事前連絡は不要です。・選考結果は1週間程度でメールにてご連絡いたします。  *最長雇用期限:入社日から5年間

  • 教育・語学・生活・福祉の4つの事業領域において一人ひとりの歩みにあったきめ細やかなサービスを提供しています。
  • 子供たちや先生のパソコン活用をサポートするお仕事です。現在多くの仲間が活躍中!(男性、女性とも) 毎月の定例会で交流しています。 *小中学校におけるパソコンを活用した授業の支援、授業準備支援、情報機器の活用支援、操作支援 *学校ホームページ更新補助等の校務支援 *弊社の教育情報等の提供 *変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

【急募】看護師(正)

一般社団法人福岡県社会保険医療協会社会保険仲原病院

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県志免町糟屋郡別府北2丁目12-1
    (JR福北ゆたか線 柚須駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-621-2131 / FAX:092-623-2247
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • 【モデル年収例】 380万円(2年課程卒/30歳/10年目/賃貸居住/扶養家族なし) ※超勤代、交通費含まず、夜勤月4回(2交代制)を含む  【勤務体制について】 当院は3病棟があり、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、一般急性期病棟のすべての病棟が2交代制勤務です。  【マイカー通勤】 福岡空港より車で5分、マイカー通勤できます。 近隣スーパーの駐車場を使用契約しており、帰宅時の買い物が便利です。駐車料は当院で全額負担いたします。  病院見学は可能な範囲で随時実施しております。(面接時も可) お気軽にお申し付けください。皆様のご応募を心よりお待ちしております。

  • 当院のモットーは、地域の皆さまに安心と信頼の医療を提供し、皆さまの健康をお守りすることです。年間休日120日でワークライフバランスも推進しております。提携保育所のご紹介も可能です。
  • 病棟における医師の診療補助、検査介助の処置等です。病棟ごとに役割は異なりますが、どの病棟においても患者さま中心に考えて寄り添うことができる方を募集します。  当院は、急性期一般病棟、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟(いずれの病棟も全て2交代勤務)のケアミックス病院です。急性期、回復期、成人、老年、リハビリテーションの各看護について多岐に学べる環境があります。 ”共に育つ”を教育目標に経年別、年代別の充実した教育体制により、専門分野もしっかりと学ぶことができます。年間休日120日、残業も少なく仕事とプライベートも両立できます。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

病棟看護師(正)

医療法人うえの病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県志免町糟屋郡志免2-10-20

  • TEL:092-410-0316 / FAX:092-935-0123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

    (3)12時30分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる不定休(4週)7日 夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日)※入職後6ヶ月経過の場合

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *基本給は経験に応じて決定します *昇給は本人実績及び会社業績による <手当について>  資格手当  正看護師 30,000円   その他手当  夜勤手当15,000円/回(月3回程度)  遅出手当 1,500円/回(可能性あり)   歴日数およびシフトにより月単位の回数は変動する場合あり  *うえの病院は地域の皆様が生涯を地域で過ごすために必要なサポートを提供し「地域から選ばれる病院」を目指しています。  *勤務中は忙しい時間帯もありますが、残業は少なくメリハリを持って勤務でき、子育て中のスタッフもたくさん在籍しています。働きがいと働きやすさが両立できる職場環境です。  「中高支援」

  • 許可病床数36床(地域包括ケア病床)地域の皆さまが生涯を地域で過ごすために、良き「かかりつけ医」として心のこもった地域医療を提供しております。
  • 病棟看護業務 ・病床数:36床(一般病床12床、地域包括ケア病床24床) ・診療科数:7  ・勤務体制:2交代(夜勤 看護師2名/看護補助者1名)  10対1看護 ・看護提供方式:プライマリーナーシング ・看護部教育プログラム:プリセプターシップ制を導入  プリセプターとプリセプティをチーム全員で支援 ・当院病棟特色:周手術期看護、透析看護のほか、各診療科に関す る看護を提供しています。地域包括ケアシステムにおいて、「かかりつけ医」として継続看護に取り組んでいます。 ※変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

ファミリーレストランの社員スタッフ/空港店

株式会社ジョイフル中九州

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡大字別府4-23-1 ジョイフル空港店

  • TEL:097-504-2027 / FAX:097-551-7369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~280,500円

  • (1)12時00分~21時00分

    (2)15時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    月に8~10日

  • ○働き方は、全国転勤可、規定範囲内、同一県内などから選択 ○早期キャリアアップ制度にて1年で店長に3年でAM昇格も可 ○残業代や深夜手当はもとより、子供・子育手当、盆正月手当有り  収入例  店長450~605万(残業20時間/月)  複数店舗マネジャー550~710万(年俸制)  希望する勤務地に関しましては、ご相談いただいた上での対応とな りますが、入社当初は原則地元からの勤務開始にて進めさせていた だきますので、該当店舗以外でもご相談ください。  ・外国籍の方も多数活躍中(技術・人文知識・国際業務取得の方) ・外国籍の方、積極採用中(日本語の会話が必須。日本語能力N2  レベル相当。4年制大学以上を卒業、年齢不問。)  

  • 明確なキャリアアップ制度を設け、店舗での勤務後、スキル・経験に応じた本社部門への配転など、様々な分野での活躍が可能です。
  • スタッフと力を合わせ「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を 考え、地域に愛される店舗を共に作っていきましょう。  最初のお仕事内容:調理・接客・発注・スタッフ教育など  (社員フランチャイズオーナー制度あり)  店長経験後、仕事に慣れてきたら地元で腰を据えて働き続けるフラ ンチャイズ制度もあります。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大分公共職業安定所

ファミリーレストランの社員スタッフ/志免店

株式会社ジョイフル中九州

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡大字南里7-4 ジョイフル志免店

  • TEL:097-504-2027 / FAX:097-551-7369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~280,500円

  • (1)12時00分~21時00分

    (2)15時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    月に8~10日

  • ○働き方は、全国転勤可、規定範囲内、同一県内などから選択 ○早期キャリアアップ制度にて1年で店長に3年でAM昇格も可 ○残業代や深夜手当はもとより、子供・子育手当、盆正月手当有り  収入例  店長450~605万(残業20時間/月)  複数店舗マネジャー550~710万(年俸制)  希望する勤務地に関しましては、ご相談いただいた上での対応とな りますが、入社当初は原則地元からの勤務開始にて進めさせていた だきますので、該当店舗以外でもご相談ください。  ・外国籍の方も多数活躍中(技術・人文知識・国際業務取得の方) ・外国籍の方、積極採用中(日本語の会話が必須。日本語能力N2  レベル相当。4年制大学以上を卒業、年齢不問。)   

  • 明確なキャリアアップ制度を設け、店舗での勤務後、スキル・経験に応じた本社部門への配転など、様々な分野での活躍が可能です。
  • スタッフと力を合わせ「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を 考え、地域に愛される店舗を共に作っていきましょう。  最初のお仕事内容:調理・接客・発注・スタッフ教育など  (社員フランチャイズオーナー制度あり)  店長経験後、仕事に慣れてきたら地元で腰を据えて働き続けるフラ ンチャイズ制度もあります。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大分公共職業安定所

配送ドライバー

日本レストランシステム株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡別府北4-6-13
    (篠栗線 柚須駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-6701-3321 / FAX:03-5456-0888
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 300,000円~400,000円

  • その他

    ・その他

    1ヶ月 8日~9日のシフト交替制

  • ※画像情報が見られます。  *応募の際は必ず事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を  本社(東京都渋谷区)へ郵送して下さい。  書類到着後10日以内にご連絡いたします。  *マイカー通勤可:駐車場利用本人負担なし  【就職氷河期世代で正社員の雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 *対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。対象の方はハローワーク窓口より応募の連絡をいたします。        *オンラインハローワーク紹介は対応不可 

  • 食文化の創造と紹介を通じて社会に貢献。本物にこだわりお客様に喜びと満足を感じて頂けるサービスと商品を提供。星乃珈琲店や洋麺屋五右衛門など多ブランドを全国に展開しています。
  • 「星乃珈琲店」「洋麺屋五右衛門」など多数ブランド展開している日本レストランシステム運営店舗のルート配送をしていただきます。 同乗研修からスタートし配送業務の習得後、アルバイトスタッフの教育など、行っていただきます。 シフトにより仕分け業務の日があります。 配送業務と同様、習得後アルバイトの教育をしていただきます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

保育士(正)/糟屋郡志免町

社会福祉法人柚の木福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡大字志免4-22-11 ゆずのきテラス ほっ!YOU 幼稚園・保育園等の巡回

  • TEL:092-931-8022 / FAX:092-931-8032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • 当会は、2020年3月に「健康経営優良法人 2020」の認定を受けています。これは経済産業省が所管し、全国に380万社ある中小企業のうち約3万社が申請し、現在約4723社が認定されています。0.1%の狭き門をクリアしています。ちなみに、福岡県内では98社が認定されています。 また、それ以降も連続して2024年3月に「健康経営優良法人 2024」の認定を受けています。  *有給休暇消化率 全職員平均 95.96%(1日、半日、時間単位取得等)2023年  *特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休業制度、育児休暇、介護休暇、生理休暇等)  *マイカー通勤(無料駐車場完備)  

  • ”輝く笑顔と最高の仕事”を理念に全ての方々の自立と自己実現のために魅力あふれる最高の仕事で応え、関係する全ての方々が輝く笑顔で生きて行くための支援を心がけています。
  • (1)地域の保育・教育機関との連携を通じて、同年代との人間関係を構築する支援をします。(2)家族支援(心理的・物理的な支援を通じて家族の負担の軽減、安心して子育てができる環境を整える支援)(3)地域支援(こども・保護者が必要とする支援を地域で受けられるよう、教育機関や医療機関、自治体など関係機関との関係構築。 変更範囲:変更なし ★保育園や学校といった施設等に、専門知識を持った支援員が訪問し、お子様の苦手を見つけ、こうすれば「できる」を探していきます。保育園や学校、福祉施設との連携を基に「つなぎ役」として支援していきます。 ※訪問エリア:主に糟屋郡(宇美町、須惠町、志免町)、福岡市内

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

幼稚園教諭(正)/糟屋郡志免町

社会福祉法人柚の木福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県志免町糟屋郡大字志免4-22-11 ゆずのきテラス ほっ!YOU 幼稚園・保育園等の巡回

  • TEL:092-931-8022 / FAX:092-931-8032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • 当会は、2020年3月に「健康経営優良法人 2020」の認定を受けています。これは経済産業省が所管し、全国に380万社ある中小企業のうち約3万社が申請し、現在約4723社が認定されています。0.1%の狭き門をクリアしています。ちなみに、福岡県内では98社が認定されています。 また、それ以降も連続して2024年3月に「健康経営優良法人 2024」の認定を受けています。  *有給休暇消化率 全職員平均 95.96%(1日、半日、時間単位取得等)2023年度  *特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休業制度、育児休暇、介護休暇、生理休暇等)  *マイカー通勤(無料駐車場完備)  *変更範囲:仕事内容の変更なし  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • ”輝く笑顔と最高の仕事”を理念に全ての方々の自立と自己実現のために魅力あふれる最高の仕事で応え、関係する全ての方々が輝く笑顔で生きて行くための支援を心がけています。
  • (1)地域の保育・教育機関との連携を通じて、同年代との人間関係を構築する支援をします。(2)家族支援(心理的・物理的な支援を通じて家族の負担の軽減、安心して子育てができる環境を整える支援)(3)地域支援(こども・保護者が必要とする支援を地域で受けられるよう、教育機関や医療機関、自治体など関係機関との関係構築。  ★保育園や学校といった施設等に、専門知識を持った支援員が訪問し、お子様の苦手を見つけ、こうすれば「できる」を探していきます。保育園や学校、福祉施設との連携を基に「つなぎ役」として支援していきます。 ※訪問エリア:主に糟屋郡(宇美町、須惠町、志免町)、福岡市内

ハローワーク福岡中央公共職業安定所