キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県日田市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

接客・調理/212号日田店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市南元町20-7

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,200円~171,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。        変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

警備員【日田・玖珠郡・竹田エリア】

株式会社三忠

採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市・玖珠郡・竹田市近辺 (直行直帰)

  • TEL:097-511-9697
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトに合わせての週休二日制。 規定の申請により調整も可能です。

  • 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数により変動します(週平均20時間以上の勤務で雇用保険加入対象・一般労働者の4分の3以上の労働時間及び日数により社会保険加入対象)  【賃金・手当等補足】 ・22時~5時は時間数に合わせ時間給に0.25倍掛けたものを  支給します。 ・定期健康診断補助あり。 ・通勤手当は上限なし:ただし会社既定の計算による支給。 ・マイカーによる他隊員乗り合い送迎手当あり。 ・マイカー通勤に関する特記事項:事務所に駐車場あり、無料。 ・制服貸与:初期無料貸与あり。 ・空調服完備 *土・日・祝日の連絡先:090-3075-7733

  • 施設警備、道路交通誘導を主にした総合警備の会社です。警備員指導教育責任者資格者が在籍し、初めての方も、丁寧に教育、指導します。給与は、業界トップクラスを目指します。
  • 交通誘導警備・施設警備・雑踏警備。(現場は勤務地周辺) *車両や歩行者の安全を図り円滑な交通状態を守ります。 イベント・催事で駐車場案内と整理、人の流れの安全を図ります。 *警備未経験の方も、国家資格を有する教育責任者が、丁寧に指導致します。安心してご応募ください。 他業種からの転職者も多く、様々な経験を活かし幹部として活躍中 雇用形態に合わせて、全ての隊員に多様なチャンスがあります。 現在、18歳~77歳までの男女が在籍中。 *勤務地へ直行直帰。 自宅から最寄りの勤務地を担当して頂きます。 車をお持ちの方は送迎をお願いする事があります。(送迎手当有) 「変更範囲:なし」

ハローワーク大分公共職業安定所

大型トラックドライバー(日田拠点)

株式会社NBSロジソル

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市南友田町910 「株式会社NBSロジソル 本社」
    (JR光岡駅 から 車5分)

  • TEL:0973-24-2111 / FAX:0973-24-2117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、夏季休暇、年末年始休暇あり (会社カレンダーあり)

  • *連絡用のスマートフォン貸与あり *駐車場無料 *無事故表彰制度、品質認定制度あり *ステップアップのため、必要資格については資格支援制度ありま す(全額会社負担) *2020年10月制服がリニューアルしました。大手スポーツメ ーカー製の制服で仕事のしやすさは抜群です! *通勤手当は自家用車で通勤の場合、距離に応じて支給いたします  【会社の雰囲気は当社ホームページをご参照ください】  採用ホームページには従業員のインタビューも掲載!リアルな声 をお届けしています  〇応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けてください。    ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 創業56年。「建材物流」を得意とし「海上輸送」「国際物流」業務等を通し、人々の生活を陰ながら支えております。 幅広い年齢層の社員が、長く働ける会社づくりに努めています。
  • 〇10tトラックでの配送業務を行っていただきます。 【具体的には】  ・配送先は九州県内および一部山口県  ・配送商品は建材、製材(べニア板等)、飲料など  ・基本はパレットを使っての配送となります。  ・配送件数は1日1件ですが、場合によっては   戻り時に集荷を行います  ・商品は前日夕方に積込みまで行います。 ※安全教育に力を入れており、万が一の事故発生時の  自己負担金等のペナルティはありません。安心して働けます。 【変更範囲】変更なし 

ハローワーク日田公共職業安定所

警備員(総合職)【日田・玖珠郡・竹田エリア】

株式会社三忠

採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市・玖珠郡・竹田市近辺 (直行直帰)

  • TEL:097-511-9697
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,931円~267,472円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(曜日不定)

  • 4/3 トライアル雇用求人 (トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間中の条件と同じ)  【賃金・手当等補足】 ・22時~5時は時間数に合わせ時間給に0.25倍掛けたものを  支給します。 ・定期健康診断補助あり。 ・通勤手当は上限なし:ただし会社既定の計算による支給。 ・マイカーによる他隊員乗り合い送迎手当あり。 ・各種資格取得の費用補助制度あり。 ・賃金は各種手当等、随時見直しを行っています。 ・マイカー通勤に関する特記事項:事務所に駐車場あり、無料。 ・制服貸与:初期無料貸与あり。 ・空調服完備 *土・日・祝日の連絡先:090-3075-7733 <中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人> 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  業務内容の変更範囲:変更なし

  • 施設警備、道路交通誘導を主にした総合警備の会社です。警備員指導教育責任者資格者が在籍し、初めての方も、丁寧に教育、指導します。給与は、業界トップクラスを目指します。
  • 交通誘導警備・施設警備・雑踏警備。(現場は勤務地周辺) イベント・催事で駐車場案内と整理、人の流れの安全を図ります。 *警備未経験の方も、国家資格を有する教育責任者が、丁寧に指導致します。安心してご応募ください。 他業種からの転職者も多く、様々な経験を活かし幹部として活躍中 雇用形態に合わせて、全ての隊員に多様なチャンスがあります。 現在、18歳~77歳までの男女が在籍中。 *勤務地へ直行直帰。または事務所に集合し、乗り合わせで向かい ます。自宅から最寄りの勤務地を担当して頂きます。。車をお持ちの方は送迎をお願いする事があります。(送迎手当有) *「トライアル雇用併用求人」「中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人」

ハローワーク大分公共職業安定所

一般職非常勤職員(教育庁ワークマネージャー)

大分県教育庁日田教育事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市城町1-1-10
    (日田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0973-23-5125 / FAX:0973-23-5127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,419円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月18日勤務のため調整休あり(曜日不定) 年末年始休暇12/29~1/3、年次有給休暇:採用時7日付与

  • *通勤手当は片道2km以上より支給 *任用期間満了後に同一の職が改めて設置される場合で、かつ勤務成績が良好である時に限り連続する5年の範囲内で再度任用される可能性あり  【応募書類について】 ※インターネットの環境がない方は教育事務所までお越し下さい。用紙をお渡しします。  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい  *当事務所から出される求人については併願不可です      ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 日田市、玖珠町、九重町の小中学校教育に貢献します。
  • 教育事務所で勤務する障がい者スタッフ及び他の教育機関、県立学校で勤務する障がい者スタッフの業務です。具体的には障がい者スタッフの実態に応じた業務スケジュールの作成、事務遂行上の課題の把握・改善に従事していただきます。 また、他のワークマネージャーと分担して、エリアごとに電話相談や定期的な巡回訪問をしていただきます。  ※パソコンによる業務報告書等の作成があります。 ※県内出張があります。  (自家用車で定期的に県立学校等を巡回。旅費支給あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

警備員【日田・玖珠郡・竹田エリア】

株式会社三忠

採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市・玖珠郡・竹田市近辺 (直行直帰)

  • TEL:097-511-9697
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,931円~247,514円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトに合わせての週休二日制。 規定の申請により調整も可能です。

  • 4/3 トライアル雇用求人 (トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間中の条件と同じ)  【賃金・手当等補足】 ・22時~5時は時間数に合わせ時間給に0.25倍掛けたものを  支給します。 ・定期健康診断補助あり。 ・通勤手当は上限なし:ただし会社既定の計算による支給。 ・マイカーによる他隊員乗り合い送迎手当あり。 ・各種資格取得の費用補助制度あり。 ・賃金は各種手当等、随時見直しを行っています。 ・マイカー通勤に関する特記事項:事務所に駐車場あり、無料。 ・制服貸与:初期無料貸与あり。 ・空調服完備 *土・日・祝日の連絡先:090-3075-7733  <中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人> 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

  • 施設警備、道路交通誘導を主にした総合警備の会社です。警備員指導教育責任者資格者が在籍し、初めての方も、丁寧に教育、指導します。給与は、業界トップクラスを目指します。
  • 交通誘導警備・施設警備・雑踏警備。(現場は勤務地周辺) イベント・催事で駐車場案内と整理、人の流れの安全を図ります。 *警備未経験の方も、国家資格を有する教育責任者が、丁寧に指導致します。安心してご応募ください。 他業種からの転職者も多く、様々な経験を活かし幹部として活躍中 雇用形態に合わせて、全ての隊員に多様なチャンスがあります。 現在、18歳~77歳までの男女が在籍中。 *勤務地へ直行直帰/自宅から最寄りの勤務地を担当して頂きます 車をお持ちの方は送迎をお願いする事があります。(送迎手当有) *「トライアル雇用併用求人」 *「中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人」 変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

土木施工管理技術者

株式会社川浪組

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字友田3725番地
    (光岡駅 から 車5分)

  • TEL:0973-22-6145 / FAX:0973-22-6149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~440,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります (GW、お盆、年末年始  等)

  • *面接時に資格証、工事経歴書(現場に従事した経歴を記載)を持 参下さい *資格、経験により賃金面優遇 *昇給、賞与については業績及び本人の能力評価等による *通勤手当は距離に応じて支給 *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい  *定年後の継続雇用制度があり、その際の給与カットは原則していません *再雇用後、70才以上の方も活躍されています *現在施工中の主な工事   ・三郎丸橋解体工事   ・筑後川丸山地区築堤改修工事   ・芹川第二発電所改修工事(由布市庄内町)   ・日田市新清掃センター用地造成工事 など 

  • 少数精鋭で県内業界ではトップクラス。少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • ○土木工事における施工管理業務 ・現場での監督、指揮 ・施工計画の作成 ・工程管理 ・安全教育、管理 他  *60歳以上の方の応募可  変更範囲:変更なし   【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】                       「建設」

ハローワーク日田公共職業安定所

建築施工管理技術者(見習い)

株式会社川浪組

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字友田3725番地
    (光岡駅 から 車5分)

  • TEL:0973-22-6145 / FAX:0973-22-6149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります (GW、お盆、年末年始  等)

  • *面接時に有資格者は資格証、工事経験者は工事経歴書(現場に従 事した経歴を記載)を持参下さい *資格、経験により賃金面優遇 *昇給、賞与については業績及び本人の能力評価等による *通勤手当は距離に応じて支給 *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい  *定年後の継続雇用制度があり、その際の給与カットは原則していません *再雇用後、70才以上の方も活躍されています *建築工事の施工実績   ・日田消防署庁舎建築主体工事   ・天瀬複合施設建築主体工事   ・中津江地区認定こども園建築主体工事 など 

  • 少数精鋭で県内業界ではトップクラス。少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • ○建築工事における施工管理業務補助 ・工程管理の補助 ・安全教育、管理等の補助  *未経験の方でも丁寧に指導致します *60歳以上の方の応募可  変更範囲:変更なし  【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】                      「建設」

ハローワーク日田公共職業安定所

建築施工管理技術者

株式会社川浪組

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字友田3725番地
    (光岡駅 から 車5分)

  • TEL:0973-22-6145 / FAX:0973-22-6149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 260,000円~440,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります (GW、お盆、年末年始 等)

  • *面接時に資格証、工事経歴書(現場に従事した経歴を記載)を持 参下さい *資格、経験により賃金面優遇 *昇給、賞与については業績及び本人の能力評価等による *通勤手当は距離に応じて支給 *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい  *定年後の継続雇用制度があり、その際の給与カットは原則していません *再雇用後、70才以上の方も活躍されています *建築工事の施工実績   ・日田消防署庁舎建築主体工事   ・天瀬複合施設建築主体工事   ・中津江地区認定こども園建築主体工事 など  

  • 少数精鋭で県内業界ではトップクラス。少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • ○建築工事における施工管理業務 ・現場での監督、指揮 ・施工計画の作成 ・工程管理 ・安全教育、管理 他 *60歳以上の方の応募可   変更範囲:変更なし  【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】                      「建設」

ハローワーク日田公共職業安定所

土木施工管理技術者(見習い)

株式会社川浪組

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市大字友田3725番地
    (光岡駅 から 車5分)

  • TEL:0973-22-6145 / FAX:0973-22-6149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります (GW、お盆、年末年始  等)

  • *面接時に経験者及び資格保有者は資格証、工事経歴書(現場に従 事した経歴を記載)を持参下さい *資格、経験により賃金面優遇 *昇給、賞与については業績及び本人の能力評価等による *通勤手当は距離に応じて支給 *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい  *定年後の継続雇用制度があり、その際の給与カットは原則していません *再雇用後、70才以上の方も活躍されています *現在施工中の主な工事   ・三郎丸橋解体工事   ・筑後川丸山地区築堤改修工事   ・芹川第二発電所改修工事(由布市庄内町)   ・日田市新清掃センター用地造成工事 など 

  • 少数精鋭で県内業界ではトップクラス。少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • ○土木工事における ・安全教育、管理等補助業務 他          *未経験の方でも丁寧に指導致します  *60歳以上の方の応募可  変更範囲:変更なし  【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】                      「建設」

ハローワーク日田公共職業安定所