キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県館山市で教育 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

学校用務員(大田区立館山さざなみ学校)/会計年度任用職員

大田区教育委員会学校職員

採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 千葉県館山市洲宮768-117 大田区立館山さざなみ学校
    (JR館山駅 から 車15分)

  • TEL:03-5744-1427 / FAX:03-5744-1536
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,442円~1,442円

  • (1)7時30分~16時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制により、学校長が指定する。

  • *地方公務員法で定める会計年度任用職員(一般職地方公務員)の  募集です。勤務実績に応じて4回まで再度の任用があり、その後 も公募による新たな募集に申し込むことができます。  ※応募の際は、ハローワーク紹介状・申込兼履歴書・作文を送付  のこと。応募書類は大田区役所HP「職員募集」(会計年度任用  職員募集)欄から印刷するか、学務課学校運営係に電話で請求  してください。  *面接は、就業場所(千葉県館山市洲宮768-117 大田区立  館山さざなみ学校)にて行います。  *マイカー通勤可。敷地内に無料駐車場あります。

  • 大田区教育委員会で採用後、各区立小・中学校に配属され、学校長の指示のもと業務に携わる。
  • 大田区立館山さざなみ学校の施設管理、維持、修繕業務、公務・庶務的業務、来客の送迎等  *大田区立館山さざなみ学校は、肥満・ぜん息、偏食、病虚弱と  いった健康上の課題を抱える小学校3年生から6年生が在籍  する全寮制の学校です。 (学校所在地:千葉県館山市)  *令和7年4月1日からの採用となります。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大森公共職業安定所

海上技術学校・海上技術短期大学校教員(機関科)

独立行政法人海技教育機構国立館山海上技術学校

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 千葉県館山市大賀無番地
    (JR内房線 館山駅 から 車10分)

  • TEL:045-211-7302 / FAX:045-212-0006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 280,000円~280,000円

  • (1)8時25分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 詳細は、当機構HPをご覧ください。 エントリーシートメール送信後、速やかに以下書類を郵送してください。 1.卒業証明書 最終学歴のもの 2.海技免状の写し 3.海上実歴証明書(船名、職名、乗船及び下船日を明記) ※応募書類は書留郵便とし、「国立館山海上技術学校教員応募書類在中」と朱書きしてください。 ※機構HP(https://www.jmets.ac.jp/index.html)

  • 3年間の過程であり、高卒同等資格が取得でき、カリキュラムは一般の職業高校に類似しています。在学中に練習船実習があり、各地に寄港しながら免許取得のための勉強ができます。
  • 海上技術学校・海上技術短期大学校にて船員教育分野(機関科)の授業、実習及び学生寮における宿日直などを行う。  船員教育に意欲と熱意のある方の応募をお待ちしております。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク館山公共職業安定所